BOOK、CDなど

1 BOOK、CD、LPなど⇒断捨離、コンサート、リウマチ・膠原病などのメモ
2 失念防止のためのメモ

2018/03/11 フラッシュダンス オリジナル・サウンドトラック 1983年 LP 162円

2018年03月11日 | メモ

2018/03/11 フラッシュダンス オリジナル・サウンドトラック 1983年 LP 162円 2018/03/11試聴

フラッシュダンス オリジナル・サウンドトラック 1983年 LP レコロ162円 
01. フラッシュダンス~ホワット・ア・フィーリング  
02. ヒー・イズ・ア・ドリーム  
03. フラッシュダンス~愛のテーマ  
04. マンハント  
05. レディ、レディ、レディ  
06. イマジネイション
07. ロミオ  
08. 甘い誘惑  
09. アイル・ビー・ヒア・ホエア・ザ・ハート・イズ  
10. マニアック
フラッシュダンス(Flashdance)は、1983年に公開されたアメリカ映画。エイドリアン・ ライン監督で、プロデューサーであるドン・シンプソンとジェリー・ブラッカイマーの初のコラボレート作品であり、ミュージック・ビデオ・スタイルの表現方法はシンプソンとブラッカイマーのヒット作『トップガン』(1986年)など他の映画に影響を与えた。『 フラッシュダンス』は当初批判的な評価を受けたが、1983年のアメリカ国内で第3位となり驚異的な興行成績を残し、世界中で1億ドル以上の興行成績となった。

2018/03/11 セクシー・ミュージック ノーランズ 1981年 LP 162円

2018年03月11日 | メモ

2018/03/11 セクシー・ミュージック ノーランズ 1981年 LP レコロ162円 2018/03/11試聴

A1~SEXY MUSIC
A2~GOTTA PULL MYSELF TOGETHER
A3~DON'T MAKE WAVES
A4~ALL THE KING'S HORSES
A5~BOOGIE ALL SUMMER
A6~SPRIT, BODY AND SOUL
B1~WHO'S GONNA ROCK YOU
B2~I'M IN THE MOOD FOR DANCING
B3~ATTENTION TO ME
B4~DON'T LET ME BE THE LAST TO KNOW
B5~TOUCH ME IN THE MORNING
B6~MISS YOU NIGHT

ノーランズ (The Nolans) は、1970年代後半から1980年代前半にかけて人気を得た、 イギリス(生まれはアイルランド)の姉妹グループである。もともとクラブ歌手だったトミー・ノーランとモリーン・ブレスリンの間に生まれた2男6女が両親とともに「ザ・シンギング・ ノーランズ」としてデビューしたのが始まり。その後姉妹の一部が引退し、実娘らをメンバーとする形で活動を継続していたが2005年に解散。2009年に一部メンバーで再結成され、イギリスではニューアルバムをリリース。コンサートツアーなども行われている。

net news ゆとりのある老後とは?最低ライン・平均ラインを把握しよう (ZUU Online 2018/02/28)

2018年03月11日 | ネット・ニュースなど
net news ゆとりのある老後とは?最低ライン・平均ラインを把握しよう (ZUU Online 2018/02/28) 
 
「盲点」やってはいけない金欠習慣
退職したら時間もできるので、家族との旅行や趣味の再開などを考えている人も多いことでしょう。しかし、そのためにはいくらお金を貯めればよいのでしょうか。

必要金額を把握するうえで、参考になるのが政府や民間機関による統計・アンケート調査です。今回の記事では、そうした調査の結果を見ながら「ゆとりのある老後」に必要な金額の最低ライン・平均ラインを見ていきます。

■最低ラインの生活費は22万円程度?
厚生年金額や民間のアンケート調査の結果を見る限り、国も生活者も「老後に必要な最低日常生活費」を22万円程度と考えているようです。

まず、厚生労働省の「平成29年度の年金額改定についてお知らせします」という報道関係者向け資料によると、2017年度の厚生年金額は前年比0.1%引き下げで22万1277円となっています。

この年金額は、総務省が毎年発表する「全国消費者物価指数」を基に算出されます。こうした景気動向の指数により、年金額は毎年変化しているのです。

次に、生活者の意識を見てみましょう。公益財団法人の生命保険文化センターが3年に一度実施している「生活保障に関する調査」が参考になります。

2016年の調査結果によると、老後の最低日常生活費の回答平均額は22万円です。生活者も、老後を夫婦二人で暮らしていくために、最低22万円の生活費がかかると考えていることがうかがえます。
  
一方、ゆとりある老後のためにはいくら必要なのでしょうか。「生活保障に関する調査」では、「ゆとりある老後生活費」の平均回答額を34万9000円としています。

最低限の生活費に、約12万9000円を上乗せすることで、ある程度ゆとりのある老後を送れると考える人が多いようです。

■「ゆとり」を振り分ける対象を絞る必要あり
しかし、ゆとりのある老後を送るためには、そのゆとりを振り分ける対象を絞る必要があります。食事も旅行も趣味も……と、すべてにおいてゆとりのある生活を実現できるのは、ごく一部でしょう。なぜなら、体力的にも時間的にも、そして金銭的にもできることが限られてくるからです。

先の「生活保障に関する調査」では、ゆとりのための上乗せ額を何に使っていきたいのか尋ねています。その回答結果を見ると、「旅行やレジャー」がトップで、「身内とのつきあい」「趣味や教養」と続いています。

これらすべてを実現できるのが理想ですが、現実的には長期の海外旅行をする体力がない人も増えますし、時間も取れないかもしれません。また、退職までに貯めた資産が少なければ、金銭的にもごく限られた「ゆとり」しかないことになります。

体力的・時間的・金銭的な限界を考慮すると、ゆとりある老後のためにできる行動の種類は自ずと絞られることになるでしょう。

もちろん体力を維持するための努力が求められるかもしれませんが、それ以上に「老後に何をしたいのか」をあらかじめ考えておくことをおすすめします。

■ゆとりある生活のためのお金の貯め方
ゆとりある生活のためには、退職するまでの期間で計画的に資産形成を行う必要があります。

特に、ゆとりのための1ヵ月の上乗せ額約12万9000円が課題となります。

仮に厚生年金が22万円だとすると、12万9000円がそのまま自分たちの貯金から持ち出しになる額になってしまうためです。

年金に依存するようでは、生活のゆとりが全くなくなってしまいます。厚生年金のもらえない自営業者や個人事業主であれば、なおのこと自助努力が求められます。

自助努力の必要性を踏まえると、貯金だけでは足りないかもしれません。仮に毎月13万円を「ゆとり額」と考えると、年間で156万円、10年間で1560万円、30年間で実に4680円もの資産が必要になります。

仮に4000万円を30年間で貯めるとすると、毎月平均で約11万円も貯金しなければなりません。子どもの教育費や税金・保険料などを考慮すると、毎月これほどの貯金が可能な世帯はあまりないのではないでしょうか。

貯金だけでは難しいとなると、やはり資産運用や副収入で補う方法が考えられます。もちろんリスクはありますから、最低限の現金は手元に残しつつ、資産運用によって「お金がお金を生む」という状態を構築するわけです。

また、不動産投資が軌道に乗ると家賃収入を手に入れられます。不動産を手放さない限り、家賃収入は毎月得られますから、退職後の収入源としても活用可能です。

資産運用を開始するには、知識と行動が必要です。最近では、積立投資によって毎月数百円からでも運用を開始できます。金融機関や不動産会社の無料セミナー、書籍などを通じて知識を得つつ、無理のない範囲で資産運用を開始することで、収入を増やし「ゆとりのある老後」を目指しましょう。(提供:incomepress)



59歳 1年早期退職 預貯金432万円で生活 月額36万円
60歳 部分年金12万円+財形年金4万円+ゆとり年金20万円=36万円
61歳 部分年金12万円+財形年金4万円+ゆとり年金20万円=36万円
62歳 部分年金12万円+財形年金4万円+ゆとり年金20万円=36万円
63歳 部分年金12万円+財形年金4万円+ゆとり年金20万円=36万円・今
64歳 部分年金12万円+財形年金4万円+ゆとり年金20万円=36万円・今年度
今年度で、ゆとり年金は終了、ゆとり年金に加入していて良かった
432万円+1200万円か……
預貯金があったね、配偶者に感謝する
ゆとり年金は、預貯金のようなもので、年金なので金利が良い、在職中に支払い終了
天引きなので、なんとか出来た

来年65歳
65歳から、満額年金20万円+財形年金4万円=24万円
以前の生活を維持するには、12万円不足、預貯金から支出することになる
年間必要な金額 12万円×12か月=144万円
5年間は、コンサートへ行きたい
69歳まで必要な金額 144万円×5年間=720万円
720万円ならオッケー
多分、どうにかなる

配偶者が浪費家じゃないので、そこそこ預貯金
75歳か80歳まではなんとかなる
70歳から、倹約、質素な生活へ移行する……
満額年金20万円+預貯金
70歳からは
1 病気しないこと(今、病気でない、投薬もなし、歯科医院終了)
2 怪我に配意すること(転倒しないこと)
3 外食をしないこと(今、昼食は、80%外食生活)
4 コンサートに行かないこと(今、ツルツル路面でも転倒せず歩行可能な体力がある)
5 ホテルに宿泊しないこと(今、コンサートに行けるので宿泊、そして体力がある)
6 繁華街に行かないこと(飲む、打つ、買うの娯楽への、体力がある)
 
以上を念頭に、考察すると高齢化ということは
1 病気になる可能性が大きい
2 転倒し怪我をする可能性が大きい
3 外食の体力、気力がない、金銭も少ない
4 コンサート代がない、ツルツル路面でも転倒せず歩行可能な体力がない
5 宿泊代がない、そして体力がない
6 繁華街に行く金銭がない、気力、体力がない
体力、気力、金銭力がなく、引きこもりの生活ということになる

私の両親他界、配偶者の両親他界⇒介護の心配はない
私の兄弟、配偶者の兄弟、富裕層はいない、極貧はいない⇒トラブルのリスクはない
子供は結婚、孫も健康、現在そこそこに生活
心配の原因はないともいえる
心配性は毒
遠い将来を想像するのは、ストレスの元になる

考えないのは、おバカ、ノー天気
考えすぎるのは、病気
今だけ、今年だけを生き抜く、今年だけ楽しむ

net news 【iDeCo】老後は年金だけだと毎月4万6,000円足りなくなる あなたの老後形成は万全ですか? (マネーの達人 2018/03/11)~心配性の国民性、煽っているね。

2018年03月11日 | ネット・ニュースなど

net news 【iDeCo】老後は年金だけだと毎月4万6,000円足りなくなる あなたの老後形成は万全ですか? (マネーの達人 2018/03/11)~心配性の国民性、煽っているね。

最近は国からもらえる公的年金以外の備えについての話題が多くなっています。

厚生労働省が発表したデータでは、夫婦二人の平均的な年金額が22万1,277円です。

総務省発表の家計調査で65歳以降の平均生活費が26万7,546円です。

差額が4万6,269円

この差額は大体、教養・娯楽費・交際費と同額です

年金だけでは、少し足りないため、将来のために資産を形成する必要があると考えられます。 

では、実際どのような制度があり、どれだけ備えれば、将来幸せな老後を送ることができるのでしょうか?

最近、法改正があった、個人型拠出年金(iDeCo)や少額NISAいろいろありますが、

「どれをやったらいいのかわからない!」

そんな方のために、今回は将来の備えとしてのiDeCoの利用を考えてはいかがでしょうか。 

「iDeCo」とは

個人型確定拠出年金の通称です。

任意で申し込むことにより公的年金にプラスして給付を受けられる私的年金のひとつです。

20歳以上60歳未満の方が対象です。

今までは対象ではなかった、一部の会社員や専業主婦の方も対象となりました。 

「iDeCo」をはじめるには

(1) 加入資格があるかどうかのチェック! 

これは、60歳未満かどうか、働いている会社の拠出年金等制度のありなしで判断します。 

(2) 掛け金を決める 

最低掛け金は5,000円からで、上限については、以下のとおりです。 

【自営業者】(第1号被保険者) → 月額6.8万円(国民年金基金または、付加年金との合算)

【会社員】(第2号被保険者)

会社に企業年金がない    → 月額2.3万円

企業型DCに加入している   → 月額2万円

DBと企業型DCに加入している → 月額1.2万円

DBのみの加入している    → 月額1.2万円

公務員等          → 月額1.2万円

【専業主婦(夫)】(第3号被保険者)→ 月額2.3万円 

DC:確定拠出年金 

DB:確定給付企業年金・厚生年金基金 

(3) 金融機関を選ぶ 

金融機関によって、選べる商品の違いやサービスの違い、手数料に差があります。 

(4) 商品を選ぶ 

商品の代表としては、元本確保商品・投資信託等さまざまあり、原則として選択した商品はいつでも変更できます。 

「iDeCo」の3つの税制メリット

(1) 掛金が全額所得控除 

毎月の掛け金が2万円の場合、その全額が税額軽減の対象となり、所得税(10%)、住民税(10%)とすると年間4万8,000円、税金が軽減されます。 

(2) 運用益も非課税で再投資 

通常、金融商品を運用すると、運用益に課税されますが、「iDeCo」なら非課税で再投資されます。 

(3) 受け取るときも大きな控除 

「iDeCo」は年金か一時金で受け取り方法を選択することができます。(金融機関によっては、年金と一時金を併用することもできます。)

年金として受け取る場合は「公的年金等控除」一時金で受け取る場合は「退職所得控除」の対象となります。 

受け取れる金額は

給付額は運用成績により変動します 

将来受け取れる金額があらかじめ確定しているわけではありません。 

「iDeCo」の注意点

60歳まで引き出すことができません 

また、収入が少ないとき、掛け金を下げたり上げたりは1年に1回できます

また、解約はできませんが、拠出を一時的に停止することができます

多くの税制優遇もある「iDeCo」将来の老後資金と考え始めるならできるだけ早く、また人生設計の中でお金をためられる時期にしっかり運用していくのはいかがでしょうか?(執筆者:高橋 豊)


net news 東京大空襲追悼式:「あんな戦争、二度としてはいけない」 (毎日新聞 2018/03/10)~無差別爆撃の東京大空襲。非戦闘員を殺戮した戦争犯罪と思うけど誰も米国を批判しない。

2018年03月11日 | ネット・ニュースなど
net news 東京大空襲追悼式:「あんな戦争、二度としてはいけない」 (毎日新聞 2018/03/10)~無差別爆撃の東京大空襲。非戦闘員を殺戮した戦争犯罪と思うけど誰も米国を批判しない。
 
 一夜にして10万人が命を奪われたとされる東京大空襲から73年となった10日、東京都墨田区の都慰霊堂で「春季慰霊大法要」(都慰霊協会主催)が営まれた。大空襲と関東大震災の犠牲者を追悼する式典で、遺族ら約600人が参列し、犠牲者の冥福を祈った。
 小池百合子知事は追悼の辞で「今の平和な生活は先人の大変な苦労と努力の上に築かれていることを忘れてはならない」と述べた。法要には秋篠宮ご夫妻も参列された。
 当時6歳だった墨田区本所の飯島兼市さん(79)は7人兄弟の兄と姉を亡くした。「母親に背負われながら一晩火の海を逃げ惑った。朝、黒焦げになった人々が道にごろごろと倒れていた」と振り返り「あんな戦争は二度としてはいけない」と話した。
 おば一家4人が犠牲になった相沢正雄さん(84)=横浜市金沢区=は毎年参列を欠かさず、塔婆を供えている。「形見も何も残っていない。母が亡くなり、私がいなくなったら、あの家族を覚えている人はいなくなってしまう。元気な限りは参列したい」と語った。
 東京大空襲は1945年3月10日未明、米軍のB29爆撃機約300機が現在の台東区、墨田区、江東区など下町を中心に無差別爆撃した。【稲垣衆史】
 

無差別爆撃の東京大空襲。
非戦闘員を殺戮した戦争犯罪と思うけど誰も米国を批判しない。
左翼系の朝日新聞、毎日新聞も沈黙。

被災者の冥福を祈る。
被災者の犠牲のもとで、今の日本が存在。

戦争時代に生まれなくて感謝。
北海道に生まれたことに感謝。
生まれた時代、場所で幸運、不運がほぼ決定する。

net news 東日本大震災から7年 避難生活、いまも7万3千人 (朝日新聞デジタル 2018/03/11)~

2018年03月11日 | ネット・ニュースなど
net news 東日本大震災から7年 避難生活、いまも7万3千人 (朝日新聞デジタル 2018/03/11)~
  
 2万2千人以上が犠牲になった東日本大震災から、11日で7年になる。住居や道路、鉄路などまちの形は整備されつつあるが、人々の暮らしやコミュニティーの立て直しは道半ば。東京電力福島第一原発事故の傷痕はなお深く、廃炉作業は緒に就いたばかりだ。
 復興庁によると、被災者のための宅地を造る「高台移転」は90%、災害公営住宅は93%が完成した。国道や鉄道も100%近くが復旧、再開している。防潮堤は計画の92%で着工し、うち半分近くができあがった。今も約7万3千人が避難生活を送っている。
 7年が経ち、インフラを中心にまちの姿が再興する一方、人口の流出に歯止めがかからない。岩手、宮城、福島の3県は震災前と比べて約25万人減少。沿岸部を離れ、別の地で生活を再建する被災者が増えている。観光目的の宿泊者数は3県とも震災前の水準に及んでいない。
 原発事故に遭った福島では、4町村で避難指示が一斉に解除され、間もなく1年になるが、帰還者は少ない。農業産出額も回復していない。避難生活に伴う精神的苦痛に対して支払われてきた賠償は、避難指示がおおむね解除されたとして、3月分で終了する。



東北大震災、原発事故の被災者の冥福を祈る。
生まれた時代、場所で人生が決定される。
運、不運が決まる。
 
当時の内閣は、菅内閣。
原発事故の際の行動と言動、ショボイ。
お粗末で、処理に失敗。
避難命令を出さない。
避難用のバスを用意しない。
菅内閣の官房長官枝野幸男氏、「直ちに健康被害はありません……」と任務を放棄。

放射能汚染で直ちには、死亡しない、正しいね。
直ちに死なないけど、外部被ばく、内部被ばくを受け続けたら健康被害は発生。

政治家は、国民に不運を与える存在かも?
菅直人氏、枝野幸男氏を責めても、健康被害は、元に戻らない。

民主党政権を選択した国民の不運。
福島県民の不運。

民主党政権も不運。
菅直人氏、枝野幸男氏ともに選挙に当選。
二人は、幸運。

net news 森友文書:「政治への忖度(そんたく)だろう」前川氏 (毎日新聞 2018/03/10)~このニュースの意味は? 毎日新聞は左翼系、反安倍政権、スケベ男・前川氏再度登場。

2018年03月11日 | ネット・ニュースなど
net news 森友文書:「政治への忖度(そんたく)だろう」前川氏 (毎日新聞 2018/03/10)~このニュースの意味は? 毎日新聞は左翼系、反安倍政権、スケベ男・前川氏再度登場。
 
 学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省が決裁文書の書き換えを認める方針を固めたことについて、文部科学省の前川喜平前事務次官は10日、岐阜市内で報道陣に「(書き換えは)政治へのそんたくだろう。無理なことを役人は自発的にするはずがない。何らかの政治的な力が働いている」と述べた。佐川宣寿国税庁長官の辞任には「辞めるなら、もっと自由に発言したらいい」と語った。【岡正勝】


このニュースの意味は? 
毎日新聞は左翼系、反安倍政権、スケベ男・前川氏再度登場。

サウナでの話題、テレビ、新聞もショボイ。
ほとんど高齢者だけど、テレビは見ない。
新聞は、惰性でとっている。
森友学園なんて、誰も興味なし。

マス・メディアは、自己の利得で報道しているだけ。
視聴者、読者のニーズに応える意思はないね。
情報操作というか、印象操作。

net news 坂上忍が安倍首相「桜を見る会」不参加を決めたワケ (日刊スポーツ 2018/03/05)~このニュースの意味は? 日刊スポーツの意図は? 宣伝。

2018年03月11日 | ネット・ニュースなど
net news 坂上忍が安倍首相「桜を見る会」不参加を決めたワケ (日刊スポーツ 2018/03/05)~このニュースの意味は? 日刊スポーツの意図は? 宣伝。
 
 俳優坂上忍(50)が、安倍晋三首相主催の「桜を見る会」に出席しなくなった理由を明かした。
 坂上は5日放送のフジテレビ系「バイキング」で、2014年4月に「桜を見る会」に招待されて出席した際のエピソードを語った。
 当時のブログでは「完全に・・・・・場違いですな。わたしのような者がいては、いけない場所でございます。が・・・・・一生に一度のこととおもい、有難く参加させて頂きました」とつづっていたが、それ以来、出席していないという。
 その理由について「なんかね、昭恵夫人がちょっと遅刻してきたの。安倍首相は来てるのに、昭恵夫人が遅刻してきて。俺、待たされちゃって。待たされるのが大っ嫌いなんで、だからもう次の年から行くのやめちゃった」と明かした。


wikipediaから抜粋
坂上忍~1995年1月14日の深夜1時30分、仕事仲間の俳優宅でのパーティーから自家用車で帰宅途中、飲酒運転のあげく世田谷区内の道路脇の電柱に激突。コンクリートの電柱を根元から折るという器物損壊事件を起こした。その後、車中から姿を見せた坂上は一目で泥酔状態と判る千鳥足であったにもかかわらず、大破した車に再び乗り込み逃走を図ったため、駆けつけたパトカーに追跡され約20分後に酒気帯び運転で警視庁北沢警察署に現行犯逮捕された。このとき坂上の車に妻とは別人の女優が同乗しており、恋愛スキャンダルとなった。

2018年初頭に大砂嵐が無免許運転による交通事故を起こした際は坂上自身、辛辣に大砂嵐を批判したが、自身の事件を引き合いにTV視聴者や記者から「傲慢」と評されることもあった。

このニュースの意味は? 日刊スポーツの意図は? 宣伝。
坂上忍への忖度。