



エスキモー pino presents Perfume First Tour 「GAME」
広島凱旋ライブ、行ってまいりました。
まず最初に白状します。
ドラマ「LIAR GAME (ライアーゲーム)」の サウンドトラックが、
中田ヤスタカ作品と、昨夜まで知りませんでした(汗)
その程度のPerfumeファン新参者で、ごめんなさい。
衣装チェンジの時だったか、ライアーゲームのオープニングの音楽に、
そっくりのメロディに、あ!っと思って、帰って検索して、
その事実に気付いた次第で。大変お恥ずかしい(汗)
昨夜のライブで、Perfume熱がさらに高まったのは、
言うまでもないんですが、中田ヤスタカさんの創り出す音楽にも、
興味が深まってきました。
会場に入る際に、見たことのある女性がいるなぁと、思ったんですが、
「トップランナー」でVTR出演された、アクターズスクールの
ボイストレーナーさんでした。
アクターズスクール広島の生徒さんも、たくさん来てたんでしょうね。
中学生くらいの、アイドルを目指してる風の可愛い子が多かった(笑)
さてライブの内容に関しては、憶えてる限り、書き出してみます。
●オープニングは、3台のモニターにCGが映し出され、
とにかくカッコイイ!
「踊る大捜査線 2」のオープニングを、ちょっと連想しました。
テクノPOPと、CGの相性はすごくいいと思うんですが、
Perfumeのダンスも、ある意味CGのような味わいが
ありますよね。指先までの細やかな表現、立ち位置や、
歌詞で変化する振り付け。表現は古いかもしれませんが、
万華鏡を見てるような楽しさがあります。
それを、あの人間くさい(?)3人がやってるから、また魅力が
増すんですよね。
●地元・広島ということもあってか、トークが長い(笑)
特にオチもないんですが、笑いの絶えないトーク、堪能しました。
◎ツアーの「移動日」が楽しくてたまらない。
昨夜広島のホテルで、メンバー3人が、
あ~ちゃん(西脇綾香)の部屋に集まり、密会をした。
どうしてもピザが食べたくなったが、ホテルにはデリバリー禁止。
仕方なく、近所のコンビニに配達してもらい、
コンビニの袋で、ホテルに持ち込もうとするが、
フロントに怪しまれるのを恐れ、ピザを袋にタテに入れ、
「ピザ持ち込んでないですよ」的アピールをする、
かしゆか(樫野有香)の話。
何故そんなアピールをするかと言えば、フロントに
デリバリーできるかどうか、事前に聞いたから。
ちなみに、お好み焼きのデリバリーはOKとの事(広島だからか?)
◎その密会では、「爆笑!レッドカーペット」を見ていた。
そのせいか、ダブルダッチの「踏んだり、蹴ったり、ラジバンダリー」を
ライブ中に、何度か真似する。
確かライブの一番最後も、このギャグで終わったと思う(笑)
◎TRFの「survival dAnce」を、観客とアカペラで掛け合う。
あ~ちゃん「yeh×5」観客「wow×5」
あ~ちゃん「yeh×5」観客「wow×5」
あ~ちゃん「yeh×5」・・
この掛け合いが、2、3回あったと思います。
特に意味はなく、楽しいから、やってたみたい(笑)
◎かしゆかは、前日の高松のホテルで、うっかり
冷房をつけたまま寝てしまい、風邪をひく。
2日連続で、病院に行く程。
1時間で薬が切れるので、ライブ中、鼻水に苦労したみたい。
◎ツアーグッズの、アトマイザー(香水入れ)は、
すごく思い入れのあるグッズで、前々から、作って!とお願いしてたらしい。
この紹介で、のっち(大本彩乃)とあ~ちゃんのミニコントが始まる(笑)
全公演で、1話ずつ展開してるらしいけど、打ち合わせなしのぶっつけ本番。
のっち(男の子役)、あ~ちゃん(女の子役)で、
大学の入学式で出会った二人の、恋愛が発展していく内容らしい。
◎武道館で、やってみたいこと「スタッフと一緒に記念撮影」。
実はこの話が異常に長い(笑)
セルフタイマーで撮影だの、走って間に合うのか?だの、
いや今はリモコンがあるだとか、楽しそうに観客と盛り上がった。
おそらく、すごくいい写真が出来上がるんじゃなかろうか。
◎次々と、若い頃思い描いていた夢が実現していくと話し、
感極まるあ~ちゃんですが、観客の一声で、いい流れぶった切れる。
その観客に、突っ込むのっち。
Perfumeって、普通に観客に注意したり、突っ込むのね(笑)
これは地道な活動で、身につけたものなんだろうなぁ。
●このツアーの公演ごとに変わる1曲、広島は「彼氏募集中」。
2002年の広島時代の曲ですね。
曲が始まってから、聞き覚えのある曲だと気付きました。
アクターズのCMで使われてたのかなぁ。
演歌みたいなイントロで始まるんですね。
この頃「ぱふゅ~む」に目をつけてた人には、頭が下がります。
ただ「ぱふゅ~む」時代と、現在のPerfumeは別物ですよね。
よくぞこんなジャンルで攻めていこうとしたと、感心します。
そして辛抱強くスタッフが支え続けたのは、
Perfume3人の人徳もあったんじゃなかろうかと想像。
NHK「トップランナー」では、聴く側がクリエイティブになれる音楽と、
紹介されてましたが、ライブを見てもそう感じました。
Perfumeの音楽で踊る人、演者と一緒に楽しむ者、
アイドルを応援するノリの人、若い子から年輩まで、
その楽しみ方も、様々だったように思います。
またライブの事は思い出したら、似顔絵とともにお送りします(笑)
さて画像は、武道館公演の告知チラシと、ツアーグッズの
タオル、携帯ストラップ。
それからエスキモー pinoのCMで、3人が着用した衣装です。
それにしてもエスキモー pinoのCM、広島流れてます?
まだ一度も見てないんですが。
クアトロ当選ですかーーーーー
おめでとうございます!!
僕が御一緒できればいいんですが、
色々と諸事情があり、結局申し込みしませんでした。
どなたか見付かればいいですね。
Perfumeファンならば、見つかるんじゃないでしょうか。
よくここに来てた、ひろさんは、当選したんだろうか。
広島クアトロ当選しまた!!
ただ一緒に楽しむ人がいなくて・・・。
今は仕事で熊本にいますが安佐南区出身です。
どなたか一緒に楽しみませんか????
会員No.7394
じゃ、もうすぐ広島に来られるんですね。
ま、確かに何にしても、地元の方が
優先されるでしょうね。
1月に詳細が発表されるんでしたっけ?
待ち遠しいですね。
昨夜の「食わず嫌い」見られました?
僕は用事があって、録画はしてるんですが
まだ見てないですわ~。。。
また落ち着かれましたら、覗きにきてください。
トゥワーのことがあるので
早速PTAの住所変更しておきました。
知り合いからきいたのですが
やはりそのライブをする地元の人のほうが
チケットあたりやすいそうなんですよ
(あたりまえか)
せっかく広島に住み替えるのに
住所が東京のままでチケットとりにくかったら
情けないですもんね。
またしばらくこちらにこられないかもですが
必ず遊びにきまーす!
広島は、数百人規模の場所ですからね。
どのくらいファンクラブ会員がいるかは
わかりませんが、外れる人もいそう。
僕はまあ、広島だけを希望しますが、
というか、複数会場の希望ってアリ?
まあ、いずれにせよ、せっかくファンクラブに入ったんですから
これは当って欲しいですね。
ローソンチケットで買えて行くことが
できました。
今回は会員限定、譲渡もなしとのこと、
わ、いける?と思いましたが
甘いのかもしれませんねー。
広島…倍率きになります。
SHINGO。さんはどちらを希望されますか?
複数希望でしょうか。
なんいせよ、あたりますように!!
今考えると、今回のテーマに「コラボ」があったので
それが原因かなぁと思います。
ファンクラブから、ファンクラブツアーの
日程が来たでしょう?
競争率は凄いことになりそうですが、
何とか当って欲しいですね。
本当にそうですよ。なんでっなんでっ
もうそれ以上に大物位置なのっ?!
と自問自答(笑)
公式ブログperfume TVで本日は我慢します。
ブログ、更新してくれないかな~。。。
文字化けしてますが、
「I ? Perfume」
↑ハテナマークの部分は「ハートマーク」です。
シンプルなデザインが素敵でした。
バッグやTシャツがあったと思います。
今日はFNS音楽祭には出演しないんですね。
当然出ると思ってただけに残念。
SHINGO。さんこんばんは!!
>「I ? Perfume」の文字が入ったグッズ
えー、そんなのがあったのですか。
見たかったな~~~。
探してみよっ。
今日会員証がきましたよー。
水色Tシャツは後日かな。
なんかカードがうれしいのですが
なくさないようにしないと、と思うと
ドキドキします。
※なくさないように大事にしまって
わからなくなったこと多数(恥)
何とか5年くらい出演して欲しいなと。
そうなれば、色んな噂も聞かなくて済むんじゃ
ないでしょうか。
ベストヒット歌謡祭は見れなかったんですが
これから年内は歌番組の出演も増えるでしょうし、
楽しみです。
Tシャツはねぇ、勿体無くて着ない派になってしまうので
購入してないんですよね。
そういえば昨年の初めくらいだったか、
「I ? Perfume」の文字が入ったグッズが
あったと思うんですが、アレ欲しかったな~。。。
「笑っていいとも」に出演した時、
タモさんにお土産として、持ってきてたんですよね。
他の人のライブにいったことないですが
買いやすい価格だったと思います。
あと、想像以上にカワイイ、おしゃれな
感じをうけました。
PTAの水色Tシャツはまだこないので
似合わなそうなのに大丈夫か?と
少々不安であります(笑)
先日のベストヒット歌謡祭もよかった。
ご覧になりましたか?
輝くんだよなー。本当に。
ネット上では「口パク議論」されてますが
どうしてそうなるんだろうか?
と悲しい気持ちになります。
気にしてもしょうがないけど
やっぱりファンとして
聴いたこと、観たことない人に
そういわれるのはつらいです。
言葉にすると、加速度がつくってやつですね。
僕もそうなるタイプなので、
かなり気をつけてますよ(笑)
グッズは昨年のツアーの時買った、
ストラップとタオル。
タオルは先輩にあげましたけど。
でもPerfumeのグッズの価格は良心的ですよね。
昨年ツアー後に発売された、キャップが
欲しかったなぁ。
PTAに入ってから本当に
はどめがきかなくなってきました。
職場ではしばらく(私は朝早いシフトなので)
有線でJテクノチャンネル。
(5曲に1曲ほどperfume入るんです)
家でも聴いて車で聴いて、自転車で聴く。
グッズも集めたくなってきました。
SHINGO。さんはなにか
グッズ持っていらっしゃいますか?
あんなに興味なかった会員証入れがまぶしぃ。
中毒です・・・。
他はどうかわかりませんが、
広島のクアトロではそうでしたよ。
オールスタンディングの大きなホールだと
区画で区切られたりするんでしょうけど。
>「GAME」と「△」、やっぱり手元に欲しくて
昔のものも欲しくなりますよね。
>そして普段使ってる「△トート」を見て
僕も買おう(笑)
ほー。重ね重ね勉強になりますっ!!
ライブハウスって自由席(笑?)なんですか。
席取りは早いもの勝ち…なのでしょうか。
ドキドキします。
チケットも取れてないというのに!!!
今日はデータは持ってて聴き倒してた
「GAME」と「△」、やっぱり手元に欲しくて
買いました。
そして普段使ってる「△トート」を見て
「ファンですか?」と声をかけてくれた女性
がいて友達になりました。
やはりうれしいですね!!
まあ勿論収容人数分はないでしょうけど。
パルコの8階(だったかな?)にあるので
帰郷されたら、一度下調べに行ってみるのも
いいかもしれませんね。
まあ、やはり手を上げたり、跳ねたりするので
背の低い人は、見えにくくなるかもしれませんね。
頑張って前方を陣取るか、後方には段もあったと思うので
そこを確保するか、はたまた諦めて
あくまでも雰囲気を楽しむか。
いい場所だと思っても、始まったら、動いたりも
するので、なかなか難しい面はありますね。
まずはチケット確保から、幸運を祈ってます。
ありがとうございます。
単純に「荷物はみんなどうしてるんだ」とか
「背が低いが満員電車にのる小学生にならないか」とか
まだまだ不安点ありますがいろいろ調べたいと
思っています!!
僕も昨年のクアトロが初めてでした。
やっぱり「近い」。一体感はありますねぇ。
あれは、クセになりますよ。
ただオールスタンディングで、場所が固定できないので
人に流されますね。
傾斜はあるものの、見にくくなったり、
押されたりと、苦労することも。
広島のクアトロでいえば、後方にイスがあったと思うので
早い番号になったら、そこを確保するのもいいかも。
ただそれは、なかなか難しいでしょう。
>地域で盛り上がり方、ちがうんですかねえ?
複数のツアーに参加してる猛者もいると思うので
盛り上がり方に、そんなに特徴は出ないのかも?
ただPerfumeの方は、テンションが違うんじゃないかと
思うんですがね。
あ、そうそう、アクターズスクールの生徒さんも
来てたようで、小奇麗な女の子、多かったです(笑)
どんな盛り上がりなのかワクワクします。
(そして不安も少々!!)
仕事等、調整ついて行けたらよいですね。
ぜひお互い参加しましょう!
地域で盛り上がり方、ちがうんですかねえ?
今年は、仕事で広島のライブ行けませんでしたわ・・
先輩にチケットをあげてしまいました。
来年、ファンクラブ限定のライブがあるんですよね?
これは楽しみです。
やっぱりPerfumeが本領発揮出来るのは、
ライブハウスですわ。
お互いに行けるといいですよね。
先月横浜アリーナツアー最終日行ってきました!
すごい盛り上がりと自分の興奮が
こちらにきて(場所は違えど)思い出しました。
来月広島に引っ越す(Uターン)するので
4月のクアトロでのライブ、がんばって
チケットとって行きたいです。
>私もここを読むまで知りませんでしたので(; ̄∀ ̄)ゞ
ライアーゲームの音楽、カッコよかったですよねー
サントラ盤、今になって欲しくなりました(笑)
>それを感じさせない無機質な表情と声のトーンに
そうそう。そしてトークは、ぶっちゃけるし(笑)
そんな変化球に完全に翻弄されています。
>先程パシュッと描いてみました↓
やはり、このタッチが好きです(笑)
こういうのが描けるのは、センスのある証拠!
ikasama4さんの先輩も、行かれてたんですかね~
もうインストアライブは、出来なさそうだし、
今度は少し大きな会場で、やることになるんですかね。
でもクアトロの広さ(近さ)は、魅力的だったな~。。。
☆まこさん、こんばんは。
>てか、よくぞチケットがゲット出来ましたね~
頑張りました(笑)
大阪、東京じゃ、難しかったと思います。
>次にPerfumeが広島に来る時までには、
僕は、ライブ自体も久々でしたし、パフュームも初めてだったので
どんなノリでいけばいいのか、暗中模索でした。
次回は、もっと楽しめると思うんですがね~。。。
パフューム自身、スタンディングでやりたいみたいだし、
クアトロより広い会場となると・・グリーンアリーナあたり?
でも会場広過ぎるんですよねぇ。。。
>ドラマ「LIAR GAME (ライアーゲーム)」を未見のあたしは
あの11時台初のドラマを、まこさんが見てなかったなんて(汗)
内容もそうですが、ちょっと中毒性のある音楽でしたよ。
☆manaさん、こんばんは。
>ホント、よくぞチケットをゲット出来ましたね~。
あまりに自分の中で盛り上がり過ぎて、
あふれる情熱を抑えることができませんでした(笑)
根性と努力でチケットとりましたよ。
>私も『ライアーゲーム』未見ですヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪
ここにも見てない人が(汗)
あの時間枠初のドラマを、ドラマレビューブログの人が
見てないなんて(驚)
ハチワンダイバーは見ましたが、オーバーな演出を
楽しむものですね。
まずまず楽しめたんですが、奥行きや拡がりは
出てくるんですかね~。。。
勇気を持って、
3人の広島県人の輪!の中に飛び込んでみよう~!ドボン♪
ホント、よくぞチケットをゲット出来ましたね~。
このぉ~、新参者~(笑)
ikasama4さんのお陰でイイもん見れましたヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪
私も『ライアーゲーム』未見ですヽ(*´∀`)ノゎぁぃ♪
さぁ、今夜は土ドラですよ~♪
てか、よくぞチケットがゲット出来ましたね~
ここ最近は、ライブになんぞ行った事ないし、
今回のチケット争奪はかなり競争率高くて
無理そうだなとハナから諦めてました・・・
なのでレポで雰囲気を楽しませて頂けただけでも
うれしいデス
次にPerfumeが広島に来る時までには、
何か1曲でもいいからダンスを完璧に覚えて一緒に
踊れるように・・・って無理!(笑)
ドラマ「LIAR GAME (ライアーゲーム)」を未見のあたしは
その音楽自体知らない・・・
>中田ヤスタカ作品と、昨夜まで知りませんでした(汗)
大丈夫です。
私もここを読むまで知りませんでしたので(; ̄∀ ̄)ゞ
彼女達の魅力って結構激しい感じの踊りがあるのに
それを感じさせない無機質な表情と声のトーンに
魅力がありますね。
だからCDよりもライブの方が断然いいですね(≧∇≦)b
先程パシュッと描いてみました↓
http://www7a.biglobe.ne.jp/~dessin-ikasama/ikasama/illust/2008/dimg/g00450.gif
誰が誰かは雰囲気でお察し下さい。
後、「PTV」とかで検索すると
こんな感じのが見れるみたいです↓
http://www.mtvjapan.com/special/ptv/video.html