
春の連続ドラマも、続々とスタートしています。
意外だったのか順当(?)だったのか、「カエルの王女さま」は、
視聴率9.0%と苦戦してますね。
僕も録画しながらオンタイムで見てたんですが、「フラガール」や「コーチ」など、
なんか色々今まで見た感じが伺え、入り込めませんでした。
大島優子さんは、まんま「私が恋愛できない理由」の真子ちゃんだったし(笑)
一方、草なぎ剛クン主演「37歳で医者になった僕~研修医純情物語~は、
やはり期待を裏切らず。
視聴率的には13.2%と、やや低い気もしますが、
草なぎドラマに外れなし、と、かの中居クンも言ってますし、
じわじわ上がってくるんじゃないでしょうか。
ゼリーを食べることが、あんなに息を飲むシーンになるなんて、
医療ドラマの新しい切り口に、期待せずにはいられません。
そして何気に、NHKの今夜放送のドラマ、「あっこと僕らが生きた夏」、
これも興味をひかれる。
4月14日(土)・21日(土)放送ですか。
あかん、あらすじ読んだだけで、泣けてきた・・。
これ、紗綾も出演なんですね。はい、録画決定。
さて、以前お伝えた、僕が制作しました、広島カープ3選手
(前田健太・栗原健太・前田智徳)の、「マチキャラ」。
3月8日より「RCC広島カープ」iモードサイトで配信中ですが・・

この度、ドコモ請求書同封物冊子に登場しておりましので、
ここで紹介させていただきます(中国地方だけかもしれません)
1月には、今年からRCCでカープ戦の解説を始められた方の、
名刺用の似顔絵も描かせていただき、何やらカープづいてる今年。
チーム自体の調子も上がってくれれば、何も言うことはありません。
今日明日のヤクルト戦。
バリントン、野村で2つ取れれば、大きな弾みとなるんですがね~。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。
北村さんだったので「もしかして・・」と思ったらやっぱり~~んふふっ
「コンビニでいいのに」もちゃんと見てくれたんですね~剛くんは前回の「手ぶら」の居候と違って、出演者で宣伝の大役を担ってますから、自然体ではなかったけど、でもいつもの剛くんでしたよね~
「旨い!旨い!」って料理もパクパクと食べてましたしね~笑
けど中居くんはずっと「僕シリーズ」って言ってたけど、本当は違うんですよ~でも「僕」ってタイトルに付いてるから仕方ないけど、関テレも違うなら「僕」を付けなくていいのに・・
中居くんの「草なぎドラマにハズレなし」ってその通りな事を言ってくれるじゃないかっ!剛くんのドラマって木村くんのドラマみたいに派手さはないんですけど、安定感があると言うか、しっかりと見たいドラマなんですよね~北村さんの演技はさすがでしたよね。
けど院長の松平さんは任侠で共演してるし、もっと違う人のキャストで見たかったな~って思います。もっと舞台俳優の人達と絡んで欲しいな~
医者僕を見てくれてあざぁ~す!..笑
前回の時、こりゃグダグダし過ぎで、
まったく面白くないって思ったんですが、
番組後半になると、なんか盛り上がってきますね。
今じゃ、番組対抗でゲームするより、面白いって思ってます。
>関テレも違うなら「僕」を付けなくていいのに・・
やっぱ、そこは、色気が出てしまうんでしょうね。
「お?僕シリーズなのか?」と思わせて、
視聴者ひきつけたいって感じで。
今「切り口」で見せるドラマって、少ないじゃないですか?
新しい切り口って言ってても、実はそんなに新しくなかったりするし。
そういう意味では、草なぎクンのドラマは貴重。
新しい切り口を試したい役者だと思う。
今夜の中居クンのドラマは、どうですかね?
これも新しい切り口っぽいけど。。。
>もっと違う人のキャストで見たかったな~っ
でもさすがに、松平さんは存在感ありましたね。
ホントに、この役柄、コワイって思ってしまう。
今回のキャスト、僕的には、かなりハマれるキャストです。