goo blog サービス終了のお知らせ 

画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

めたぼえの坂道 ラ・パティスリー・ジュ・ヴ・コンセイユ・レ・ガトー

2009-10-28 19:24:07 | めたぼへの坂道
スカッと晴れないかにゃ。

昨日の続き。
わざわざ防府まで行ったでにゃ、もうひとネタ仕込んできたじょ
めたぼえの坂道。
防府市東松崎町のケーキ屋「レ・ガトー」じゃ。

なんと潮彩市場から三田尻大橋を渡るとあとは一直線でホボ到着。
さすがに迷わなかったじょ
入店。
どうやら、ここはバームクーヘンがウリらしいにゃ。
おっ、マロンパイがあったじょ。
前回からお奨めを聞くことにしたからにゃ、
店員曰く「モンブランがお奨めです」・・・。
うーむ、マロンパイとかぶるのでパス
結局いつもどおり、シュークリームとプリンを買ったじょ。

まずシュークリーム。

ハードタイプじゃにゃ。
皮はよろしいのじゃが、クリームが甘みが足りない気がするにゃ
そのせいかちょっと重いかも。

マロンパイ360円。

かなりのデカさじゃ。
こりゃナイフとフォークが要るじょ。
ふーーむ、パイはやや硬め厚めで食い応えがあるじょ、美味い
中の栗もデカイじょ、しかも美味い
外も中も美味いのじゃが、デカすぎて一体感は無いにゃ
美味しいことに違いはないがにゃ。

王様のプリン210円。

前回すごいのが見つかったでにゃ、もうプリンはいいかとも思ったのじゃが、
「王様」だからにゃ、どんなもんか買ってみたじょ。
ホッホウ、生クリームがかかってるのじゃが重くはなってないじょ。
ちゃんとしたプリンらしいプリンじゃが、
それでいてやわらかで甘くてスッキリしててこりゃ美味い
器が蒸気家そっくりじゃが、美味さも負けてないじょ。

防府にもなかなかのプリンがあったの巻

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランチ100連発その402 安... | トップ | パン屋さんピザ番外編 レ・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朔サクサク ()
2009-10-28 23:19:31
日曜日にレガトーに行きました!

マロンパイでかいっすよね(笑)

美味しい!(´σ`)

長府の店のマロンパイ気になってるんですが、レガトーと、くみちょー的にはどちらが好みでしたか?
返信する
Unknown (f組さくら)
2009-10-29 18:10:39
レ・ガトーのマロンパイも十分合格圏ですが、
どちらか選べと言われると、
デセール三好カナ
薄っすい薄っすいパイが良いのはもちろん、
香りがすばらしかったッス
返信する

コメントを投稿

めたぼへの坂道」カテゴリの最新記事