goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

『安屋』の海老炒飯、中々美味しかったデス!@花畑桑袋団地

2015年04月04日 | 中華料理

 朝早くから仕事をかましていると、確実にお腹が減ります。

 今朝は花畑の桑袋団地に来たんで、朝飯にでもするかと時計を見ると、まだ10時

 まぁ、普通ラーメン屋の開店って11時の処が多いですよね。

 ところがボクがよく行く『中華料理・安屋』の入り口には、シッカリ暖簾が出ています!

 コンビニ弁当でも喰うかと思っていたボクには、たとえB級中華であろうと熱々の出来たて料理に

 越したことはありませんからね。

 どんなにラーメンが美味しくない店でも、炒飯はそこそこ旨い店って多いですよね!!

 ラーメン屋の炒飯って、店によっちゃ味が濃くてベチャベチャの所ってあるじゃないですか、

 でも、この『安屋』もラーメン系以外のメニューは中々のモノですよ!

 あっ、そうだ!ニラ玉炒めは絶対にお勧めは出来ません!!

 以前に、このニラ玉炒めを批判したら、とんでもないコメントを頂いちゃいましたからね(笑)

 そんな訳で、今朝注文したのは『海老炒飯』750円。

 

 中国のお兄ちゃん、今朝は一段と気合が入ってますよ!!

 そんなお兄ちゃんが作ってくれた海老炒飯!

 海老チャーハン中々美味しかったですよ!

 プリップりの海老も結構入ってます。

 この海老、小麦粉か片栗粉を付けて一度素揚げしているのかな?

 表はパリッとした食感で、中は海老特有のモッチリとした甘味のあるジューシーな味わいです。

 お兄ちゃん、中華鍋に火を入れて水分飛ばしてたのでパラパラの美味しい炒飯でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉屋直営レストラン『肉の大... | トップ | 南越谷で激安立ち飲み屋を発... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
安屋 ()
2015-04-05 11:50:33
安屋の暖簾は、一時も仕舞うこと有りません、
シャッター開ければ垂れています、
休憩中(店内消灯)でも暖簾は出ています。
中国人料理人は、毛 民 モウ ミン さんです、
オーナーは、王 毅 オオ キ さんです。
返信する
李さんへ (plat)
2015-04-07 07:39:51
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中華料理」カテゴリの最新記事