goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

テング酒場で飲み会@大宮

2014年06月04日 | 宴会・飲み会

 6月3日(火)

 ここ数日暑い日が続いておりますが、ハッキリ言って猛暑です。

 各地で熱中症で病院に搬送れる方も多いみたいですよ。

 皆さんも水分をこまめに補給して、熱中症には十分注意して下さいね。

 

 JR大宮駅中央改札コンコースにあるモニュメント『豆の木』前で6時の待ち合わせ!

 そんな訳で、暑い日には旨いビールで乾杯!!とばかりに、JR大宮駅からすぐ近くの、

 地下のお店『テング酒場』で、〇里課長、ハヤブサの松、野木の桃太郎、オグピー

 オッパッピー、そしてボクの6名による飲み会でした。

 

 このお店、大宮駅のすぐ近くなんですが、入るのは初めて!

 地下の店なんですが、結構広いです。

 店の感じは、如何にもオヤジ向けの居酒屋です。

 

 テング酒場のオリジナル生ビール『新ビアブラウン』で乾杯!!

 琥珀色の生ビールは、コク、キレ、喉越し雑味が無くマジ旨いビールですね!

 

 料理の方は、オッパッピーに全てお任せです。

 キュウリとナスの浅漬け

          お店お勧めの鯵のたたき

 ハヤブサの松も良い感じで飲んでますよ(笑)

 どれも適当に旨かった様な?

 イマイチだった様な?

 何せ酔っ払ってて(笑)

 楽しけりゃ何でも良いんですよ、楽しけりゃ!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラ~キ~寂聴による春の法話(説法)@やきとん・松原団地

2014年04月30日 | 宴会・飲み会

 4月29日(火)

 今にも降りだしてきそうな生憎の天気、GW中の方もいらっしゃると思いますが、

 残念な事に、明日から結構まとまった雨が降りそうだなんて予報が出ていますから、

 どうか其処いらへん気を附けて下さいね。

 

 本日は、アラ~キ~寂聴生臭坊主による春の定例説法会が、松原団地駅近くの

 『やきとん』で開催され、新入りのアリクイをはじめ5名の檀家が集まり、真剣な面持ちで

 お話を賜りました。

 

 それでは、法話の前に手水ならぬビールでお清めです!

 いよいよ御住職の法話が始まりますよ(笑)

 初参加で新入りのアリクイなんか、御住職の素晴らしい法話に聞き入り、感激、感動の

 余り、涙ぐんでましたからね(笑)

 それでは御住職の説法も終わり、宴会に移ります。

    お通しのキンピラ

 ここの、ボトルは豪快に一升瓶で出てきますよ(笑)

 モツ煮込み・・・・・・モツにコラーゲン状の脂が残って旨かったですね。

        もつ焼き

  アラジュンがお待ちかねのレバ刺し

 胡麻塩で食べても旨いけど、やっぱりボクはニンニク醤油かな!

 それでは、夜の説法会の会場に移動です!

 一ノ割駅近くの居酒屋『やすらぎ』

 それでは、アラ~キ~住職の本日2回目の説法です(笑)

 今日は一段と色艶最高デス(笑)

  お疲れ様でした乾杯!!

 新入りで初参加のアリクイです。 

 久しぶりに新鮮なレバ刺し喰ったアラジュン元気ですよ(笑)

 

  サトボンも今日は結構呑んでましたよ!

 御住職と2ショット(笑)      

          旨いッ!!

 そろそろお会計にしょうか?なんて聞こえるとこれですから(笑)

アラジュンの名演技にはマジまいっちゃいますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生のMと一力で呑んでます@江戸川区小岩

2014年04月07日 | 宴会・飲み会

 4月7日(月)

 今日は初めてJR小岩駅なる地を訪れたんですが!!

 ボクの人生基本的には京浜東北線沿線限定みたいな生き方を歩んできたんで、

 そこから外れた街には自ら足を踏み入れた事はありませんでしたね。

 まぁ、現在住んでいる埼玉県南部と昔住んでいた板橋区は別にしても、基本的には

 知らない地区には積極的に出掛けて行く根性が無いと言うか(笑)!

 そんな訳で、大体ボクの人生は同じ街をウロチョロする事で終始しそうです(笑)

 世田谷区、大田区、江戸川区、江東区、目黒区なんて所はまるで未開発地みたいなもんで、

 よっぽどの事が無い限り、一生行かないだろうと思える程縁遠い地区ですね。

 今回その縁遠いベスト3に入る江戸川区に足を踏み入れるって言う事は、

 よっぽどの事が無い限り有り得ない話しな訳で、兎に角、昨日は同級生Mの住む

 江戸川区小岩の地を訪れたんですよ!

 そんなMの野郎がその時間はチョッと!と言うのを無視して、強制的にJR小岩駅

 4時45分に待ち合わせ(笑)

 家から急ぎJR小岩駅を目指したけど、着いたのはほぼ5時(冷汗)

 

 そんな訳で同級生のⅯに連れて行かれたのは小岩駅から歩いて5分程に在る昭和の匂いが

 プンプンする居酒屋・一力

 因みに創業は昭和33年だそうで、店内はコの字型カウンター20席位かな?

 これぞ昭和の大衆酒場と言わんが如く、まさにオヤジ達の社交場、親父ワンダーランド(笑)

 お洒落の『お』の字もありませんよ(笑)

 

 約20年ぶりの再会に乾杯デス!

 

 先ずは看板のモツ焼きから・・・・・・・ 

 

 そして定番のモツ煮込み

 (あっ、写真撮り忘れた(涙))!!

 

 いやぁ!美味い酒と20年分の取り留めの無い楽しい会話、大衆酒場万歳ですよ!

 しかし、数十年ぶりに会う奴と初めての地で酒を飲むなんて、

 ボクも成長したのかな(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品じいのボウリング&宴会定年送別会でございます!!

2014年03月06日 | 宴会・飲み会

 3月5日(水)

 この度、無事定年を迎えらた同僚、品じいのボウリングと宴会がパックとなった

 送別会が雨の降りしきる中、OBの〇羽氏も含め出席者多数の下厳かに執り行われました(笑)

 

 品じいの始球式でボウリングのスタートです

 見事なガーターでトボトボと席にもどる情けのない品じいの姿(笑)

 

 本日の送別会を全て取り仕切きる〇まだしょ〇きょう君ご苦労様です。 

  ボク達のメンバーです。

 このメンバーじゃ押〇氏がダントツで上手いですね。

 

 変な処でボールを構えると思ったら頭で御座いました(笑)

 2ゲームのボウリング結構きっいですね!

 

 ボウリングが終わり、送迎バスで宴会場へと移動です。

 

 品じいの新たな門出を祝い乾杯!!

 2時間の食べ放題、飲み方題の開始です。

 生ビールもOKです。

 なんか毛が無いのが揃ってますが、全員がこんな頭じゃありませんからね(笑)

 

 出席者全員の寄せ書き!

 江戸一草加館×松原スターボウルのコラボ

 ボウリング2ゲームと2時間食べ放題、飲み放題が付いた宴会パック¥4,000(貸靴除く)

 食べ放題の内容は、寿司、しゃぶしゃぶ、すき焼き、その他にポテトフライ、サラダ

 飲み放は、日本酒、瓶ビール、生ビール、焼酎、ワイン、カクテル、ソフトドリンク等

                                   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘年会・日本橋亭@南越谷

2013年11月25日 | 宴会・飲み会

 11月24日(日)

          一足お先に忘年会!

  未だ十一月も半ばでは御座いますが、一足お先に職場の同僚総勢十一名での

  大騒ぎ忘年会でございます!!

  場所はJR南越谷駅北口徒歩1分,コァーズビル2階にある『日本橋亭』

 今夜のメニューは料理+飲み放題3時間 会費4,000円

 身体をいたわりつつ、楽しく飲みたいと思ってます!!

 

 もつ鍋の後は雑炊デス!

 あっいう間の3時間でした。

 参加者の皆さんお疲れ様でした。

 楽しい時間を過ごさせて頂きましたよ!

 結局麦焼酎のロックをかなり飲んじゃいました(笑)

 皆さんも飲み過ぎには注意して、楽しく飲んで下さいね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする