goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

秋の説法会に参加して参りました(笑)

2015年10月20日 | 宴会・飲み会

 10月19日(月)

 心地よい秋風がそよぐ清々しい月曜日、色と欲に満ち溢れた信仰心のかけらもない

 酒だけの絆で結ばれた信徒5人が、インチキ坊主アラーキー住職をお招きし、春日部市の

 郊外にある中華料理・共栄に於いて秋の説法会が厳粛かつ壮厳な雰囲気の中挙行されました。

 

 春日部市大沼にある中華料理・共栄

 インチキ坊主アラーキー御住職の登場です。

 今日の御住職、特に怪しい雰囲気を漂わせております。

 それでは秋の説法会を祝い乾杯!!

 キンキンに冷えた生ビールは実に旨いデス(笑)

 外報部長 アラジュン・マントラーナ

 ヒャクタケメッタジ―ナ

 サトラーナ・アングリマーラ

 シノブハマラーヤ・シーヴァカ

 お刺身の盛り合わせ・・・・・・・

 椎茸の天ぷら・・・・・・・・・

 ワカサギの天ぷら・・・・・・・

 舞茸の天ぷら・・・・・・・・

 ちくわの天ぷら・・・・・・・・

 松前漬け・・・・・・・・・・

 ピータン・・・・・・・・・・・・

 イカのワタ炒め・・・・・・・・

 レバニラ炒め・・・・・・・・・

 肉団子・・・・・・・・・・

 坊さんの頭も一段と紅葉が増してきましたよ(笑)

 炒飯・・・・・・・・・・・・・

 そして〆は、中華そば・・・・・・・・・・

 まことにシンプルな中華そばで御座いました。

 スープも昔懐かしい味です。

 夜の部の説法会会場となった居酒屋みきちゃん

 それでは夜の部の説法会の始まりです。

 熱のこもった説法に自分ひとり酔いしれている住職でありました。

 本日の説法会も宴たけなわでは御座いましたが、終電時間も近くなり今日はお開きとなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春日部の徳樹庵で暑気払い!

2015年10月06日 | 宴会・飲み会

 かなり前の話しなんですが、元上司の〇里課長を中心とした飲み会が春日部駅西口

 にある徳樹庵で真っ昼間からの飲み会で御座いました。

 待ち合わせ時間にほぼ全員が集まり、キノピーがセッティングした『徳樹庵』へと

 向かいます。

 昼ベロには不似合いな落ち着いた雰囲気のお店です。

 大小さまざまな個室があるので、中々使い勝手が良いですね。

 それでは久しぶりの再会に乾杯です!!

 テーブルの上に所狭しと並んだ料理を前に、昼間から心行くまで酒盛りを楽しませていただきました。

 おかげで何日ぶりかに気持ちよく酔いつぶれました(笑)

 ノン君も大分お疲れの様で(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのクラス会@やきとり〇金・川口

2015年04月26日 | 宴会・飲み会

 4月25日(土)

 10日程前、悪友の山本浩二から嬉しいメールが・・・・・・・・・・・・

 『4月25日18:00このビルの8階に集合』の一言。

 後はこの写真が一枚添付されてるだけ!

 まぁ、これだけで十分です。

 久しぶりのクラス会の知らせですね!!

 今日集まったのは、本当に仲の良かった10人。

 女性の内田なんて、大阪の池田からこのために上京してきましたからね嬉しいじゃないですか!

 長岡は高崎から新幹線でやってきました(笑)

 場所は川口共同ビル(旧丸井川口店)の8階にある『やきとり〇金』

 18:00just集まったメンバーだけでで、クラス会の開始です。

 後からどんどん悪友達の登場!!

 元々仲の良かった奴等ばっかりなので、話も大盛り上がり!!

 当たり前ですけど、昔懐かしい友達が集まった飲み会はマジ楽しいです。

 しかも高校生活3年間なんて、毎日ろくでもない事につぎ込んだろくでなし達が集まる場は、

 其れだけで、オメデタさが半端ないです(笑)

 全員、決して褒められた高校生活を送ってた訳じゃなかったけど、毎日がスリルがあって結構楽しく

 過ごしてましたよ(笑)

 8年ぶりのクラス会、まさにオメデタさに溢れ返った飲み会になりました(笑)

 ある時なんて、校長が前代未聞の不祥事だ!なんて嘆いていましたからね(笑)

 でも学校は、同じクラスの13名が参加した悪行なもんで、幸いな事に厳罰に処せられるには至りまませ

 んでした(笑)

 あっ!それから言っときますけど、万引きとかイジメなんてセコイ問題じゃありませんからね。

 もし、コレが少人数の犯行だったら完全にアウトで退学処分になっていたでしょうね(笑)

 でも、丸坊主にされた挙げ句、父兄共々学校に呼び出され、こっぴどく大目玉を喰らいましたけどね(笑)

 そんな悪友たちが、若いつもりでいてもシルバー世代になっちゃったんですよね!

 皆の顔をしみじみ見渡すと、ホント爺さん、婆さんですよ(笑)

 皆んなと飲んで、語り合っていると当時の思い出が色々蘇ってきます。

 2時間半飲んで喰って摂り止めのない話に華を咲かせた後は全員二次会に突入!!

 二次会の場所は川口駅から2~3分、コモディイイダの前にあるClub Ryo-gu

 Club Ryo-guその響き、何ともそそられると言うか、ボクみたいになB級、C級の

 立ち飲み専門人間には、若い女性大勢がいる店って、下心があるにしろないにしろ何か落ち

 付きませんね(笑)

 ボクなんか、やっぱり若い女性と飲んでるより、立ち飲み屋で婆さんの目を盗みながらブログ用の

 写真撮ってる方が似合ってますね。

 今日はクラス会とあってか、いつもみたいにおバカ満開とならず最後まで冷静で飲んでましたよ(笑)

 2時間くらい飲んで、今回のクラス会はお開きとなりました。

 次回は、一人も欠けず再会できることを誓って解散(笑)

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔っ払いの行動にさしたる理由もなし!(冷汗)

2015年03月21日 | 宴会・飲み会

 春日部での飲み会も大盛況のうちに終了!

 春日部の餃子満州で皆でチャーシュー麺を食べた後

 このチャーシュー麺も記憶には一切なし、写真だけが物語るで御座います(冷汗)

 次回の飲み会を楽しみに17:00に解散です。

 お恥ずかしい話では御座いますが、このブログでも過去何回か書いておりますが、

 ボクは酩酊の果てに記憶を失い何処知れずさ迷った挙句、喰い意地だけは素面でまるで化け物

 で御座います(笑)

 そして、涅槃の世界から現実の事実に戻ったのは、夜の8時半それも東武動物公園にさ迷っておりました。

 この3時間半の間に何が起こっていたのでしょうか?

 お次は、新越谷駅コンコースにあるドトールコーヒーでミ、ラノサンドセット

 ミラノサンドセット・・・・・・

 ミラノサンド中々美味しかった記憶が・・・・・

 そして次に向かったのが、南浦和西口前のミスド!

 ここでも、アイスミルク194円

 バナナチョコレートD&D 194円

 ストロベリーD&D 194円

 バナナチョコレートD&D

 ストロベリーD&D・・・

 たぶん、この日に食べた最後だと思いますが、写真の撮り忘れもあるかもしれませんね(苦笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの飲み会は大盛り上がり!!

2015年03月21日 | 宴会・飲み会

 一週間チョッと前の話しになりますが、元上司の〇里課長の飲み会がありました。

 集まったのは、のん君はじめいつもの面々。

 場所は春日部駅西口の『徳樹庵』

 店内は全て個室になって、他の客との接点が少なくて済み、落ち着いて話に花が咲くって

 言うモノですよ(笑)

 

 それでは、久しぶりの再会に乾杯!!

 老いて増々元気な〇里課長!

 広報部長のマー君が課長相手に熱弁を語ってます(笑)

 闇金の取り立て屋かと思いましたよ(笑)

 若い方達の宴席には中々お目に掛からないお新香の盛り合わせDeath!!

 ボクは勿論シザーザラダをオーダーしましたよ(笑)

 お刺身の盛り合わせ(これはノン君の注文でした。)

 鶏のから揚げ(これ注文したのは、顔面凶器の取り立て屋かな?)

 出汁巻き卵も美味しかったですよ!

 昔話に華が咲き、大盛り上がりになりましたが、この後ボクはまたしても酔いどれゾンビに

 大変身と相成りました(笑)

 その話の続きは後程と言う事で・・・・・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする