goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

不二家でケーキなんて何十年ぶりだろう?

2016年02月06日 | 喫茶・カフェ

 南浦和の不二家で数十年ぶりに食べました!!

 ボクが子供の頃クリスマスとなれば、父親が仕事帰りに必ず不二家のケーキを買って帰ってきた

 事をしみじみ思い出しますね。

 30㎝位のホールのショートケーキだったと思うんですが、そんな不二家で想い付くと言えば、

 先ずはペコちゃんのキャラクター人形は外せません(笑)

 後は、ミルキーにパラソルチョコレートと不二家のネクターかな?

 現在と言えば、唐辛子にニンニクと脂まみれの喰い物ばかりの画像を載せておりますが、何故か冬に

 なると夏に比べて甘いものが欲しくなるのはボクだけでしょうか!

 お酒が好きな割には、甘い物も嫌いじゃないボクなんですが、健康の事も考えて多少は控えめに

 しているつもりなんですが、そうはいってもたまにはケーキも食べたくなりますよ!!

 中でも、チーズケーキとイチゴがのったショートケーキが鉱物中の好物で、軽々しく健康のため

 控えてるなんて言葉が通用しない時もあるもので、コーヒーを飲みながら至福のひと時を楽しみ

 ました。

 もしかしたら、不二家のお店でケーキを食べるなんて初めてかも知れません!!

 勿論昔はこんなにケーキの種類はありませんでしたよ(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガストのハッピーアワーで249円の生ビールをがぶ飲み(笑)

2016年02月02日 | 喫茶・カフェ

 2月1日(月)

 ボクはあまりファミリーレストランって行くことは少ないんですが、まぁ行くとしたらサイゼリアで

 安いワインを飲みに行くことぐらいかな(笑)

 でもボクが、ファミレスを毛嫌いしているとか、特別に避けていると言う訳じゃ全くなくて、ファミレス

 ってお酒を頼み難いじゃないですか(笑)

 でも、あのすかいらーくが展開するファミリーレストラン『ガスト』では、平日15:00~18:00

 限定で『アサヒスーパードライ中ジョッキ』が249円(税別)になるハッピーアワーを開催しているじゃ

 ありませんか、これは行くしかないと仕事帰りに同僚の寺さんを引っ張って、去年の6月にオープンした

 『ガスト草加西口店』へ行ってきましたよ!!

 久しぶりに来た草加駅西口すっかり様変わりしちゃいましたね(笑)

 それでは階段を上がって2階にあるガストへ・・・・・・・・

 女性店員さんにハッピーアワーの件確認したら大丈夫ですよ!とのうれしいお言葉(笑)

 それでは寺さんとハッピーアワーに乾杯です(笑)

 と言う訳で誠に申し訳ございませんが昼間っから二人でプハ~ッとさせて頂きますよ!!

 実はこの「ガスト」のハッピーアワーはかなり前から開催してたんですが、中々来る機会が

 なく今日になったわけなんですが、ちょっとした居酒屋なんかでも、平気で中ジョッキを550円だ

 600円だと取る中、この「ガスト」のハッピーアワーはかなりのサービスで御座いますよ(笑)

 勿論、お通し代とかテーブルチャージ料なんてありませんからね(笑)

 おつまみのサイドディッシュもどれでも一品299円(税抜)

 鶏のから揚げ2つ、ポテトフライ1つ、2種のソーセージグリル1つ、それとこのメニューには

 ありませんが、コーンバターが1つを注文!!

 

 まぁ、どの品も特別旨い訳でもないんですが、生ビールのツマミとしてなら十分じゃないですか!!

 二人でもう完璧にご機嫌モード!!

 一体生ビール何杯呑んだのかな(笑)

 女性店員さんが、二人が生ビールのお代わりの連発にてんてこ舞いでしたから・・・・・

 最後はもう呆れた顔でボク達二人を見てましたからね(笑)

 二人とも明日は休みだし、なんの心配もいりませんよ!!

 ただ、寺さんが黒磯の方まで行っちゃわなければ良いんですけど・・・・・・・(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビックマックセット@マクドナルド

2016年01月11日 | 喫茶・カフェ

 先日、酔った勢いで入ってしまった松原団地駅前のマクドナルド

 なんか学生が多くて落ち着かないですね(笑)

 ビックマックセット670円

 別にハンバーガーが嫌いって訳じゃないんですが、ボクは昔からマクドナルドってあんまり好きじゃ

 なく、マックに行くんだったらラーメンか立ち食いそばを食べていた方ですね(笑)

 元々ボクがマックのハンバーガーを嫌悪しだしたのは、パサパサしたあの肉が好きじゃないと言う

 のもありましたね。

 コレッて詐欺じゃないのと聴きたくなる様な写真と現物の違いっていうのも毛嫌いする原因かな。

 相変らず水分の少ない肉が二枚、凄くバサバサとした感じでジューシーさは全くありません。

 でも、ビックマックは以前のメガマックの現物と写真の違いの差は感じられませんでしたよ(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二匹目のドジョウは居ませんでした!(笑)カフェ・ひと休み・桑袋団地

2015年12月31日 | 喫茶・カフェ

 12月30日(水)

 一昨日訪れた花畑桑袋団地内にある『カフェ・ひと休み』で食べたもつ煮込み定食

 びっくりする位に美味しくて、病みつきになってしまいました。

 ところが、今朝来てみたら、店頭のボードからもつ煮込みの文字が消えてるじゃありませんか(涙)

 店内に入って、お店のおばさんに聞いたら、昨日で売り切れ来年また作りますよ!とのこと。

 ここは、無い物ねだりをしてもしょうがないので、今朝は、生姜焼き定食700円を注文!

 まだ、朝の9時を少し回った時間にも関わらず、近所のじいさん、ばあさんでいっぱい(笑)

 やがて運ばれてきた生姜焼き定食700円

 ロース肉が3枚、中々美味しそうです。

 冬瓜と人参の漬物・・・・・・

 今日の味噌汁は豆腐と大根でした何かホッとする味ですね。

 それではお肉を一口パクリッ!

 アレッ!あまりにも甘すぎるタレに閉口です。

 まるで、みたらし団子のタレでもかけたんじゃないかと思うくらい甘い!

 これじゃ、ごはんとのバランスも良くないですよ!

 それに生姜の風味も感じられません。

 一体、どうしたことなんでしょう、一昨日のもつ煮込みとの落差は・・・・・

 やっぱり、こんなもんなんでしょかね(笑)

 二匹目のドジョウは居ませんでした(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外に旨かったモツ煮込み定食@カフェひと休み

2015年12月29日 | 喫茶・カフェ

 12月28日(月)

 今朝はホント寒かったですね。

 12月の暮れなんだから、当たり前と言えば当たり前の話しなんで、今迄が異常だったんですよ!

 久しぶりに訪れた花畑桑袋団地で、チョッと早めの昼食でもと思い、B級中華の極み安屋

 行ってみたら、開店前でまだシャッターが下りたまま、軒先のテントが綺麗になってますね(笑)

 それではと、同じ棟の一番奥にあるカフェ・ひと休みに入店。

 客は婆さんばっかり5人が、モーニングを喰ってます(笑)

 店頭のボードにあった日替わりランチの中から、もつ煮込み定食700円を注文!!

 料理好きな素人のおばさんが、近所の爺さん婆さん相手に開いた店で、煮込みマニアのこのボクを

 唸らせる煮込みを喰わせること自体、どだい無理な話と半ば期待など無しの注文でした。

 やがて、やってきた煮込み定食700円!

 メインのモツ煮込みの他、ご飯、味噌汁、サラダ、小鉢

 サラダはドレッシングが美味しいです。

 今日の味噌汁はワカメでした。

 山芋の煮付けに漬物の小鉢

 それに、食後のコーヒーが付きます。

 まぁ、これで700円なので例えどんな煮込みが出て来ようが諦めもつくってもんですよ(笑)

 この煮込み旨いデス!

 味が染み込んでてかなり旨いデス!!

 味噌仕立てのトロトロに柔らかく煮込まれた、この煮込みは飲み屋の煮込みと言うよりも、

 職人や運転手たちが集まる大衆食堂にでも出てきそうなモツ煮込みです。

 カフェ・ひと休みさん、次も新しいメニューお願いしますね!

 それでは、コーヒーを頂いてお暇致しますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする