goo blog サービス終了のお知らせ 

男の休日ぷらっと散歩!

休日の楽しみ方とは?
大人の遠足!

一人焼肉ならライク@上野

2023年02月03日 | 焼肉

焼肉って無性に食べたくなる時ってありますよね!

でも、中々一人では焼肉屋って入り辛いですよね。

そんな時に便利なのが、一人焼肉の『焼肉ライク』。

最近何処に行っても『焼肉ライク』って見かけますよね。

ほんの4年位の間に雨後のタケノコの如く100店舗近くまで増殖してますよ。

別に焼肉が一辺倒って訳でもなく『すき焼き』『しゃぶしゃぶ』『火鍋』など

一人鍋もあります的ニュアンスの焼肉チェーン店です。

今日は強い風と寒さの中、そんなエキセントリックな上野の『焼肉ライク』で

帰宅前に腹ごしらえ(笑)

店内に入りカウンター席の一番奥の席に案内され、メニューを見渡すと、今日は寒いので

鍋も良いかなと目移りしたんですが、兎に角焼肉が食べたくて来たわけで、初志貫徹と

『バラカルビプレート200』ライスは勿論大盛り(1090円)を注文!

待つこと数分、やって参りました『バラカルビプレート200』

スープ、キムチも付いています。

バラカルビは硬すぎることもなく、柔らかすぎる事もなく本当安楽亭レベルですが、

結構美味いもんですよ(笑)

ハッキリ言って、安楽亭より、こっちの方が好きかな?!

ひとつ気になったのはスープの温さ!!

直ぐに出せるように、予め器に注いであったんじゃないかな?

でも、味は悪くなかったですよ!!

焼肉が食べたいとき、気軽に一人でも入りやすい焼肉店として

これは流行るんじゃないかな!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは家族で食事!

2022年05月07日 | 焼肉

5月3日(火)

皆さんゴールデンウィークは如何お過ごしですか?

今年は最長で10連休になる方もいらっしゃるみたいですね。

ホント羨ましい限りです。

まぁ、ボクときたら普段から変則的な仕事をしてて、他人様が働いている時に、

真っ昼間から飲んだくれている代わりに、俗にいう連休なんて全く関係ない

生活を送っています。

ゴールデンウィーク、なにそれ?で御座いますよ(笑)

そんなゴールデンウィークの真っただ中、今日は久しぶりに家族で食事です。

訪れたのは、武蔵浦和駅近くの牛タンが美味しい『焼肉たんたたん』。

白穂乃香で乾杯!!、、、、、、、

この白穂乃香・・・・・・・・・・・

アサヒビールがこだわり抜いて作ったプレミアム生ビールです。

一般的な生ビールとは違い、活きた酵母を残しているため、

徹底した商品管理が必要となり、瓶や缶での販売はできず、

厳選した店のみの提供となっているとの事(笑)

確かにフルーティで美味しいビールです。

 

キムチの盛り合わせ、、、、、、、、

クリームチーズクラッカー、、、、、、、、

梅水晶、、、、、、、、、、、、、

元祖芯タンスライス、、、、、、、、、

もうこのあたりからお肉の名称は不明(笑)

最後は麦飯カレー、、、、、、、、

牛タンの名店だけあってどのメニューも美味しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに家族で新年を迎えました!!

2022年01月09日 | 焼肉

1月2日(日)

新年早々、数年ぶりに我一族が顔をそろえ、ちょいと小粋に新春の宴と相成りました。

去年一昨年と、コロナ蔓延防止だったり、ボクの入院だったりと家族が揃う事が

出来ませんでした。

ボクの家から歩いて行ける炭火焼肉『朱苑』は、うちの家族どもが集う定番となっている店。

正月早々、家族が集まれるって事は幸せな事なんでしょうね。

変わり者揃いの我一族、新年早々集まると、幾分世間様とはかけ離れた

空気を醸し出されますが、よく見ると、この変わり者達も随分歳をとったものデス(笑)

しかし、立派に成長した孫の姿を見ると、それはソレで嬉しくなります(笑)

うちの孫は、そこそこですかね(笑)

2022年1月2日晴天なり!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火焼肉@朱苑 南浦和

2021年07月27日 | 焼肉

7月26日(月)

なんか台風が来るみたいですね!!

空模様も大分怪しくなってきましたよ!

明日は2回目のワクチン接種に北浦和まで行くんですが、

大雨と暴風で交通機関への影響が心配で、今日はちょこっと、この台風に

負けないように、近所の『炭火焼肉・朱苑』でカミさんと二人でお肉焼いちゃいました(笑)!!

まぁ、焼肉と言えば当然生ビール!!

これでお疲れ様でしたとなる訳で(笑)

今日はロース、カルビ、上ミノ、ホルモン(シマチョウ)、桜ユッケ、最後に

カルビクッパで締めさせていただきました。

この7品は『朱苑』来たら定番メニューですね。

やっぱり上ミノやホルモン系は旨いです!!

こりゃ~止められませんね(笑)

上ミノ・・・・・・・・・・・・

ホルモン(シマチョウ)・・・・・・

ホルモンだけじゃなく、焼肉正統派のカルビやロースも旨いですよ!

カルビ・・・・・・・・・・・・・

ロース・・・・・・・・・・・・・

ここいらで焼酎の水割りにスイッチ

桜ユッケ・・・・・・・・・・・・・・

カミさんが頼んだテグタンクッパ(ミニ)

ボクが注文したカルビクッパ(レギュラー)

辛めにと頼んだんですがボクにはちょっと物足りないかな(笑)

でも味の方は最高に美味しいデス!!

明日本当に台風はいらっしゃるのかな?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵は焼肉ディナー@朱苑・浦和根岸店

2021年01月29日 | 焼肉

1月28日(木)

いゃ~今日は朝からホント寒かったですね。

夕方にはみぞれに変わってくるし、そんな悪天のディナーはカミさんと、

近所の『炭火焼肉・朱苑』で御座いました。

直ぐに店員さんがテーブルに炭火コンロをセッティング。

今日頼んだのは、和牛ロース、和牛カルビ、タン塩、上ホルモン(シマチョウ)

締めにテグタンクッパ。

和牛ロース・・・・・・・・・・

しっかり細かい刺しが入り、兎に角柔らかく下品にならないギリギリの脂加減で

ちょっと炙っただけで、もう口の中でとろけ出します。

和牛カルビ・・・・・・・・・・

少し時間を置いて、しっとり汗ばみ表面が艶っぽく光り出した頃が食べ時です(笑)

タン塩・・・・・・・・・・・・

上タン塩が無かったので、仕方なく頼んだタン塩でしたが、なんのなんの普通の

焼肉店なら、上または特上タン塩クラスのお肉でした。

上ミノ・・・・・・・・・・・

これまた絶品、サクッっとシコシコの歯応えが最高。

味も言う事なし、ちょっとヤバイです(笑)

上ホルモン(シマチョウ)・・・・・・・

こんなホルモン初めてですね。

全然癖が無くて、プックリ焼けたホルモンはジューシーな甘みと旨味が絡み合い、

まさにチンチャマシッソヨで御座いますよ(笑)

最後の締めはテグタンクッパ・・・・・・・・・・

野菜と鱈の身をご飯と共に辛く煮込んだ鍋料理ですね。

身体の芯まで温まります!!

懐は寒くなりますけどね(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする