ドルトムントもレヴァークーゼンもELとの掛け持ちだけど、リーグ戦の意味合いがだいぶ異なる。ドルトムントとしては次のポルト戦の方が大事だしね。
ダルムシュタット先制まではバイエルンが完全に押してたけど、先制後は割とどっちにも決定機があって面白くなってきたw
リーグ戦のモチベーションが難しいのはドルトムントもバイエルンもあるからね。バイエルンが2、3試合落として優勝争いが”発生”すれば別だけどw
ザルツブルクのアルタッハ戦、南野選手はベンチからのスタート。ウィンターブレイクにマラリアにかかったケイタも、怪我明けのソリアーノもメンバーに復帰。チームの得点ランクトップ3がみんなベンチスタートに。 pic.twitter.com/x49Uf0DU93
500RT:冬アニメは『グリムガル、僕街、このすば』の3強!3話以降の脱落者が圧倒的に少ないことがデータで明らかに! yusaani.com/news/2016/02/2…
【PS4が当たるキャンペーン実施中】ボルテージMAXのハイスピードケンカアクションPS Vita『UPPERS(アッパーズ)』4/21(木)発売予定!プロモーション映像公開中!youtu.be/FZrOCtgk_Uc uppers.marv.jp #UPS
試合終了。2-0でザルツブルク勝利。65分に2枚目のイエローで退場者出してから2得点。 #RBSALT
【若冲/澤田 瞳子】を読んだ本に追加 →bookmeter.com/b/416390249X #bookmeter
【若冲/澤田 瞳子】四代目歌川豊国を描いた梶よう子『ヨイ豊』から続けて読んだためどうしても比較してしまう。小説としての質や完成度では本書が上回る。しかし、主人公たちの「業」の部分がいかにもな感じがして... →bookmeter.com/cmt/54318100 #bookmeter
BVB: Bürki, Bender, Mkhitaryan, Leitner, Hummels, Aubameyang, Pulisic, Sokratis, Piszczek, Ginter, Durm. #b04bvb pic.twitter.com/GwohaYSdlD
ベンダー&ギンターのセンター2枚にライトナーがトップ下に見えるけど、ドゥルムを前に置いたスリーバックも考えられるね。
香川選手とバイグルは、サブ組のパス回しを一旦中段して、GKのロングパスの練習の受け手役をやってあげてました。しかし、今季からドルトムントにやってきたカストロは古巣相手だし出たかったでしょうが、ポルト戦に続きメンバー外…。トゥヘル徹底してますね
E-3甲クリアした勢いに乗って、初めての5-5に突入したら初戦大破撤退でコケた・・・まあそのうち頑張ろう(ー∇ー;) #艦これ
LBジェームス・ハリソンと一緒に現役続行を説得しようとしたけど失敗、とRBディアンジェロ・ウィリアムス。スティーラーズのTEヒース・ミラーが引退です。 twitter.com/DeAngeloRB/sta…
現在「艦これ」では、冬イベ2016:期間限定海域【出撃!礼号作戦】を作戦展開中です。作戦期間は2/26(金) AM11:00迄の予定でしたが、【2/29(月) AM11:00】まで延長させて頂きます。作戦参加中の提督の皆さん、どうぞご留意頂けますと幸いです。
#艦これ
3.11直後は「放射線が怖い人と怖くない人を両方立てる」のが礼儀のように思われる時期も確かにありました。だけどここまで来ると「進化論否定者」と「進化論肯定者」の戦いにも似て、間をとって「半分本当」はあり得なくなっている。半分妊娠することはできない。嘘には嘘と言う勇気が必要です。
「日本への鉄砲伝来に、琉球は何も関わりがなかった。東シナ海は既に、公益において琉球の存在を必要としなくなっていた。」#琉球王国と戦国大名 琉球があの時点で海洋交易国家としての地位から没落していた、という視点は無かった
江戸も似たようなものだと思うけど・・・
twitter.com/Teslamk2t/stat…
ダルムシュタットは出停多いし、バイエルン楽勝やろと思ってたが、ワンチャンスをものにしたねー
@R2165 ありがとうございます。甲ラスダンは少なくとも4~5回行けば1回は倒せそうかなという感じで、それほどストレスはなかったですね。旗艦はそれほど堅くなかったですし。沖波はLv50越えたので、次はZaraの番ですねー。
@shizulukun 将棋ものですか。おもしろそうですねw ラノベは新しいものに手を出すきっかけがない感じだったので、こういう機会は大切にしたいです。
ギュンドアンだけでなくカストロもベンチ外か・・・(ー∇ー;)
Hi guys! I'm out due to illness today. ? But nevertheless great to see @nurisahin05 finally back on the pitch! ??? Good luck @bvb!? #BVBFCP
@fl1AHLrzaoEx6kU ツイッターできる程度なので、そんなにひどくはないのでしょうが^^;<ギュンちゃん
試合をコントロールしながらきっちり試合を収めることができて、内容はともかく結果はベストに近いね。
Win! ??? .. and an excellent starting position for the 2nd leg!!! ??? @bvb #BVBFCP #HejaBVB #UEL
FT: FC Midtjylland 2-1 Man Utd
From bad to worse for Louis van Gaal
bbc.co.uk/sport/football… pic.twitter.com/T16msqzx6Z
アウェイとはいえマンU負けたんかい・・・クラブの名が泣くよ・・・
Thank you for the six seasons of great memories, @JaredAllen69! pic.twitter.com/yw7DFK8Cad
【ELラウンド32第1戦】
スペイン勢 4勝
ドイツ勢 2勝2分
トルコ勢 1勝1分
ポルトガル勢 1勝2敗
フランス勢 1勝1敗
イングランド勢 2分1敗
イタリア勢 2分1敗
スイス勢 2敗
ロシア勢 2敗 twitter.com/europaleague/s…
昨日のドルトムントの原稿がUPされました。ぜひご覧ください RT @numberweb 香川真司も驚く「トゥヘル革命」。ELポルト戦完勝で見せた2つの奇策。 bit.ly/1mL92zU #numberweb pic.twitter.com/KIhK3LOysr
雪風のスナイプが決まり、E-3甲クリア! #艦これ pic.twitter.com/P0qyDqsQU4
E-3甲は、輸送護衛が出撃4回、水上打撃が出撃11回。6戦目までストレートでボス戦旗艦を撃破していたけど、ラスダンに入ってから4回目のボス戦でのクリア(1回道中大破撤退)。一番無理っぽい感じで夜戦に入ったけど、雪風が旗艦に向けてカットインしてくれたお陰。 #艦これ
新井素子さんのデビュー当時の小説て、基本的に人類はダメだし人間はろくなもんじゃない、という認識が根底にあるように思うんですけど、ただその上で「大好きなんだかんねっ」と言って見せてくれる処にものすごく感銘を受けたっけ、と中高生の頃の自分を思い出しました。
2016冬イベのラストマップ。ただし、1つのマップに2つの攻略という形になっている。
前半は、前回のイベントにもあった輸送作戦。



霞改二と霞改二乙がいたので二人に大発を積むことに。
支援はフルで。
エリア 陣形 交戦 結果 Drop 空CI 支援 被害
A 第一 反航戦 A - - ○ 雪風中破、阿武隈小破
B 第四 反航戦 A - - ○ 暁中破
D 第一 同航戦 B - - ○ 暁大破(霞)
S 第四 同航戦 S夜 三隈 - ○ 霞改二乙、利根、雪風大破
暁大破により霞が護衛で撤退してしまい、獲得は142。
並び順を変更し、第一艦隊は最上、鈴谷、暁、照月、霞、江風。第二艦隊は阿武隈、利根、筑摩、秋月、雪風、霞に。
A 第一 同航戦 A - - ○ 筑摩中破
B 第四 反航戦 A - - ○
D 第一 T有利 A - - ○
S 第四 反航戦 S夜 飛鷹 - ○ 阿武隈、霞改二乙大破
獲得191。
A 第一 同航戦 A - - ○
B 第四 同航戦 A - - ○ 霞改二乙中破
D 第一 T有利 B - - ○ 阿武隈、利根大破(秋月)
S 第四 反航戦 B夜 霞 - ○ 雪風、霞改二乙大破、鈴谷小破
3戦目で阿武隈と利根が大破。利根が護衛退避。阿武隈は旗艦なので轟沈せずという判断で進軍するもB勝利でクリアならず。
A 第一 反航戦 A - - ○
B 第四 反航戦 A - - ○ 霞改二中破
D 第一 同航戦 A - - ○
S 第四 同航戦 S夜 鳳翔 - ○ 初月、霞改二乙中破、鈴谷小破

4回目でクリアしたが、もう少し装備をしっかりしても良かったかなと。ただ潜水艦の開幕雷撃は防ぎようがないため、悩ましいところではある。


ここからが本番。水上打撃部隊による殴り合い。

エリア 陣形 交戦 結果 Drop 空CI 支援 被害
K 第四 反航戦 A - - ○ 武蔵、雪風中破
I 第三 空襲戦 A - - -
L 第四 反航戦 完S 高雄 - ○
T 第四 反航戦 S夜 伊勢 - ○ 武蔵、陸奥、時雨大破
K 第四 反航戦 A - - ○
I 第三 空襲戦 A - - -
L 第四 反航戦 S 多摩 - ○
T 第四 同航戦 S夜 利根 - ○ 雪風大破、阿武隈中破、武蔵小破
K 第四 反航戦 A - - ○ 飛鷹、雪風中破、大和小破
I 第三 空襲戦 A - - -
L 第四 反航戦 S 川内 - ○ 飛鷹大破(時雨)
T 第四 反航戦 A夜 島風 - ○ 陸奥、雪風大破、大和、長門、Bis中破、北上小破
1戦目2戦目はボス戦随伴に空母棲姫がおらず、思いのほか楽にS勝利が取れた。しかし、飛鷹を退避させたこの3戦目に限って空母棲姫が登場し、航空均衡となった。
夜戦突入時は姫4隻残しだったが、上2隻を倒すことに成功。
K 第四 T有利 S - - ○ 長門中破
I 第三 空襲戦 A - - -
L 第四 反航戦 完S 長月 - ○
T 第四 同航戦 A夜 山城 - ○ 隼鷹、陸奥、千歳、北上大破、Bis中破
再び空母棲姫込みの陣容。夜戦突入時は姫4隻残し。戦艦棲姫2隻を倒し、雪風のカットイン。旗艦に向かい、見事撃破に成功。なお、これ以降、飛鷹に替えて千歳に。
K 第四 同航戦 S 長月 - ○ 長門大破(夕立)
I 第三 空襲戦 A - - -
L 第四 反航戦 完S 鈴谷 - ○
T 第四 反航戦 S夜 山城 - ○ 千歳大破、武蔵、陸奥、大井中破
時雨の疲労抜け待ちの間、夕立を連撃装備で起用していた。しかし、初戦に長門大破で夕立離脱。今回は空母棲姫が現われず、余裕のS勝利。
K 第四 反航戦 A - - ○
I 第三 空襲戦 完S - - -
L 第四 同航戦 S 長良 - ○
T 第四 同航戦 S夜 比叡 - ○ 大和、長門、陸奥、Bis、時雨、雪風大破
時雨を戻したものの、ボス戦の昼に時雨・雪風が共に大破。しかし、空母棲姫がいなかったので問題なくS勝利。これでいよいよラストダンスに突入。

K 第四 同航戦 S - - ○
I 第三 空襲戦 A - - -
L 第四 反航戦 完S 青葉 - ○
T 第四 反航戦 A夜 鈴谷 - ○ 大和、武蔵、阿武隈、大井、時雨大破、北上、陸奥中破
順調にボス戦到達。姫4隻残しで夜戦へ。しかし、自軍は3隻大破状態。それでも雪風のカットインが発動し、期待したが狙いが逸れ、ストレートでのクリアはならず。
K 第四 同航戦 完S 五十鈴 - ○
I 第三 空襲戦 完S - - -
L 第四 同航戦 完S 熊野 - ○
T 第四 反航戦 A夜 名取 - ○ 大和、阿武隈大破、Bis、大井、時雨中破、陸奥小破
3戦目までを完全勝利で突破。

夜戦突入時、敵は3。こちらは阿武隈が大破しているものの、かなりのチャンス。雪風に回ってきたとき、残る敵は2。そして、カットイン発動。その行き先は重巡棲姫。

しかし、ダメージが伸びず。ここで一度仕切り直し。
K 第四 反航戦 A 綾波 - ○ 雪風小破
I 第三 空襲戦 完S - - -
L 第四 同航戦 S - - ○
T 第四 同航戦 A夜 まるゆ - ○ 大井大破、北上、雪風中破、大和、陸奥小破
翌日、再攻略。第二艦隊の並びを、時雨、Bismarck、阿武隈、大井、北上、雪風と変更。しかし、昼戦のうちに大井、北上、雪風が中破。残り2隻に追い詰めたが、雪風のカットインは発動せず。
K 第四 T有利 A - - ○ 武蔵大破、千歳、時雨中破、大和小破
護衛退避も考えたが、全体的な戦力低下が否めないと判断。撤退。


ラストダンスでは護衛退避は厳しいと判断し、装備を変更。また阿武隈に替えて神通にしてみた。
K 第四 反航戦 A - - ○ 大和、時雨中破、千歳小破
I 第三 空襲戦 A - - -
L 第四 反航戦 S 長月 - ○
T 第四 反航戦 B夜 愛宕 - ○ 大和、千歳、時雨、Bis大破、長門、陸奥、大井中破、武蔵小破

昼戦終えてこの状況。今回は無理と思った。
だが、夜戦で敵の攻撃は時雨にばかり向かう。一方、神通、大井の攻撃は敵を倒すには至らず。北上が旗艦に連撃を放つが大きなダメージには至らない。



すべてを救ったのは雪風のカットイン。旗艦を狙い、十二分なダメージを与えた。さすが雪風。

無事にZaraを迎えて、今回のイベントは幕を閉じた。
2016年冬イベは小規模ではあったが、これくらいの方が気が楽で良い。難易度的にも妥当な印象。
特にE-3は甲と乙で報酬の差が甲種勲章のみとなっていた。これまでも言ったように、難易度で報酬に差を付ける必要は無い。報酬が目的なら難易度を落とせばいいし、攻略を楽しみたいなら難易度を上げれば良い。これであとは掘りの仕様を改善してくれれば、私としてはなんの文句もない。
世の中言っていいことと悪いことがあるわけで、震災でたくさん人が亡くなって葬儀社が「大繁盛です!」と豪語するようなことをソシャゲ会社は平気で言うんで、正直な馬鹿の巣窟としか思えないんですよね。社会常識がないというか、素で「確率を絞れば熱くなる」とかメールで書くPは困ったものです。
「スーパーロボット大戦」のウィンキーソフトが破産(ITmedia ニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-… #Yahooニュース
艦これ改のプレイ感覚は、PS1版のパワードールとかが近いな……。こう、本当にコンシューマ馴れしてないというか……いや、あの時期の工画堂は既にめっちゃコンシューマゲーム出してたけどもな。移植のフィッティングがこなれてないというか。
ラノベレーベル別去年のオリコン一万部越え作品の合計比率が公開 MF文庫落ちぶれすぎ・・・ そしてGA文庫の躍進ぶりが凄いな : まとレーベル@ラノベ新刊情報サイト - matolabel.net/archives/54732…
タイトルのまんま。あとさりげにヒーロー文庫が躍進してる。
2011→2012で何があったのってくらいスニーカーやファミ通文庫が激減してるね。少しは持ち直してるけど、2011の半分強ってところか。<RT
このラノも買わなくなったし、読んでるのは魔法科高校以外だと艦これラノベくらいになっちゃったしなあ・・・
現時点の評価は「キャラゲーとして凡。艦これとしてはいいとこ取り」と思われます。そもそもこの感想も全クリしてから詳しく述べようとも思いましたがかなり不安にしていた人もいますと思うので簡単につぶやきました。ニコニコでも恣意的な投稿が目立つので、艦これファンとして一応。#艦これ改
(1/4) J1の全18クラブの総年俸(選手のみ)を出してみた。1位はガンバ大阪で10億8160万円、2位は浦和レッズで10億2440万円、3位はFC東京で9億3400万円。4位はサンフレッチェ広島、5位は横浜Fマリノス。 pic.twitter.com/ijtMeNws9y
(3/4) 2015年と2016年の総年俸を比較するとこういう感じ。FC東京・サンフレッチェ広島・川崎フロンターレ・鹿島アントラーズは大幅増。逆に横浜Fマリノスと名古屋グランパスは大幅減。藤本淳吾と富澤清太郎、闘莉王が抜けた影響大。 pic.twitter.com/4vFolV46le
NFLのフランチャイズが日本にできるなら、アメリカの51番目の州になることに諸手を挙げて賛成するけどねw
Die gute Nachricht! Naby #Keita ist wieder zurück! Unser Guineer trainiert wieder mit der Mannschaft. Ein Einsatz im SA ist fraglich. #RBS
ソリアーノが負傷中なのでケイタ復帰は大きいね。マラリア患ってたわけだから、すぐにトップコンディションというのは難しいだろうけど。
この記事を読んで、気になったことが2点。日本では気にならないのかな。【セレッソに復帰した丸岡満の苦悩。「日本とドイツはサッカーが違う」】 #numberweb number.bunshun.jp/articles/-/825…
本来、移籍というのはそのクラブにこういったサッカーをしたいというプレーモデルがあって、それを実行するために必要な選手を獲ってくるものではないか。せっかくドルトムントで現代サッカーのスタンダードを学び、それが自分に合っていたのであれば選手は移籍するべきではないのでは?
それを移籍してからドイツと日本は違うとかっていうのはおかしいし、それに合わせて自分の良さを消すというのもおかしい。事前に知っていて、その方が自分が活きると思うなら移籍をしないと。そうでなければ移籍するべきではないし、いつまでもその先への成長はないのでは?
ましてや丸岡選手はセレッソのアカデミーで育った選手なわけで、ここまで合わない、違和感を感じるというのは、そもそもトップチームとアカデミーで全く別のサッカーをやっているということが問題なのでは?というのが気になった2点目。
午後の紅茶恋のティーグルト。どうなんだろう。激マズってわけじゃないけど、クセになるまずさ。最近ビックルをよく飲んでるけど、それとは異なる方向性だしなあ。混ぜてはいけないものを混ぜた感覚。
おはです。こんなリーグが立ち上がるとは知りませんでした
MLFB(メジャーリーグフットボール) sukiho-dai.jugem.jp/?eid=87 #アメフト #nfljapan
ソシャゲのガチャの確率表示うんぬんの話があるけど、連合艦隊の第一艦隊の命中率も表示して欲しいわw #艦これ
「米国の51番目の州になれば日本人が大統領に」 自民・丸山氏が“珍説”披露、参院憲法審査会 - 産経ニュース sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsさんから / 昔から日本は52番目の州って話はあるが、日本の政治家がアメリカで通用するか?w
E-3は輸送護衛が終わった。出撃4回だが、1回ボス戦B勝利でノーカウント。大発・ドラム缶ガン積みだったけど、もう少し武装強化してもよかったかなあと。 #艦これ
空をご覧ください。
今夜は月が冬の大六角形に囲まれたいへんにぎやかです。冬の大六角形は、リゲル、シリウス、プロキオン、ポルックス、カペラ、アルデバランを結んだ大きな星つなぎの環です。
(さきほど静岡県御前崎灯台にて撮影) pic.twitter.com/KRl9RuKL2V
ポカール準決勝の試合日程が確定し、ボルシア・ドルトムントは4月20日(水)に敵地オリンピアシュタディオンでヘルタ・ベルリンと対戦することになった。キックオフは中央欧州標準時20時30分(日本時間21日3時30分)
半年くらい前にアップされたコラ
twitter.com/touketu16/stat…
ハルヒに限らないけどKADOKAWAって売り時のタイミング外しまくりな感じがねー。もっとヒットしそうなのに小ヒットで終わらせてしまうというか・・・。
【記事更新】開始3ヶ月で即死したソシャゲの話
24歳でスマホゲー起業。開発に2,000万円かけたが「資金難と大バグ」のコンボで会社終了。アプリ「きのこれ」元社長が語る会社倒産後の世界 appmarketinglabo.net/kinokore/ pic.twitter.com/Pv9h5dgB9w
【ヨイ豊/梶 よう子】を読んだ本に追加 →bookmeter.com/b/4062197766 #bookmeter
【ヨイ豊/梶 よう子】ややクセを感じる部分はあったが、おもしろく読めた。一方で、物足りなさも感じた。それが何かは今はまだよく分からない。もう少し突き抜けた部分があれば良かったのかもしれない。終章は蛇足... →bookmeter.com/cmt/54190833 #bookmeter
現在「艦これ」鎮守府では、「艦これ」公式【android版】の開発/投入準備を進めています。現在の全ての艦娘データを引き継ぎ、外出先ではスマホで、ご自宅ではPCで…といった艦隊運営が可能です。投入タイミングはDMMさんと調整中です。今月下旬に先行登録を開始予定です。
#艦これ
【山本一郎】ソシャゲのガチャで,本当にヤバい問題はどこなのか 4gamer.net/games/238/G023… pic.twitter.com/A2da9Sp6zb
"利益率が4割の世界で成立してるコンテンツ産業なんて、ぱちんこメーカーや流通の全盛期みたいなものじゃないですか。青天井のまま何らかの制限がかからないはずがない"
→ソーシャルゲームのガチャ規制論の推移と今後の動きについて(山本一郎) bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro…
暴論「公教育から体育を追放しよう」 shortnote.jp/view/notes/AQT…
>「ハッキリ言って、日本人の体育における意識は遅れてるんです。だから、体育嫌いばっかり増えて、結果として運動不足の大人ばかりになって、中年以降の健康問題が出てくるんです。」