ラノベの場合、完結するよりも先に読まなくなるパターンが多いしなあ・・・。コミックもいま続きがどうしても読みたいって思うようなものもないし(ー∇ー;)
国益だ何だと言っても、外交だって結局は「人」かするものです。
相手の機微を読み心を掴む。そして長期にわたる交渉で、信頼を醸成する。
これだけ見ても、コロコロ頻繁に国家首脳が変わる事の欠点がよくわかる。
理想を言えば、国家指導者はひとつのディケイドくらいある程度フリーハンドで政治を行うのが良いのだろう。その代わり、任期が切れたら政治から完全に去るくらいしないとだけど。
結果は『重課金』でした。: 課金度診断 trybuzz.com/game/52903 pic.twitter.com/5ujcrBWOx0 @trybuzzさんから / FF11への課金含めるとこうなるわな。ゲームへの支出としてはFF11始める前よりはかなり減ったけど。
艦これはお布施的意味合いあるし、月500円程度で長くプレイしていることを考えれば妥当な感じがする。
好きなモノにお金をかけることを否定はしないが、ガチャゲーだらけになっている現状を見て、もう少しお金のかけ方を考えたらと思うことはあるw
世界初のナベさんゲーム「渡る世間はナベばかり」(通称、渡ナベ)。ほとんどの人の予想通りだとは思いますが、遊び方はこちらになります。ご確認ください。
#ゲムマ pic.twitter.com/Q2xxybodyc
政治やメディアがその国民の質を表している以上に、エンタテイメントは受け手の人々の嗜好がダイレクトに反映される。ラノベが似た作品ばかり作られるのも作り手より受け手の問題。
小説やコミックは多様性確保してるけど、個別のジャンルで見てみると、やはり売れ筋が多く作られているわけで。それでも市場が広いからニッチな作品とかユニークな作品が生まれる余地は残っているけど。
試合翌日の練習に手倉森誠監督が「い、一睡もできなかった」と眠い目をこすりながら現れたので、「監督はターンオーバーできないんだから、体は気を付けてくださいよ」と声を掛けたら、「双子だから大丈夫。(手倉森浩氏と)入れ替え可能だから!」とさすがの返答(笑)。
その手があったか!(違)
So geht unsere Mannschaft in das Spiel gegen @sv98! #H96 #H96D98 #NiemalsAllein ????? pic.twitter.com/QWyL0xMYjO
#ハノーファー|【10分:ハノーファー 1-0 ダルムシュタット】得点:ウーゴ・アルメイダ(アシスト:酒井宏樹) twitter.com/hannover96/sta…
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます