白夜の炎

原発の問題・世界の出来事・本・映画

当然-枝野大臣「原発依存ゼロへ」

2012-04-13 13:40:52 | 原発
「経産相「原発依存ゼロに」 大飯再稼働に波紋も

2012年4月13日 12時30分

 枝野幸男経済産業相は13日の衆院経済産業委員会で、東京電力福島第1原発事故を踏まえた国内原発の今後の在り方について「できるだけ早く原発依存から脱却して、原発への依存をゼロにしたい」と述べた。個人的な意見と断って言及したが、エネルギー政策を担う経産相の発言としては異例。自民党の菅原一秀氏の質問に答えた。

 枝野氏の発言は中長期的な原発政策を念頭に置いたものだが、関西電力大飯原発3、4号機の再稼働で野田佳彦首相らとの協議が大詰めを迎えた時期の「ゼロ」発言だけに、地元自治体などに波紋を広げそうだ。

(共同)」

北の出方―2

2012-04-13 13:11:40 | 軍事
「専門家“対米関係の比重低下か”

4月11日 15時41分

 北朝鮮が人工衛星とする事実上のミサイルの発射について、アメリカの専門家は「今回の発射は、北朝鮮の指導部内でアメリカとの関係改善の重要度がこれまでより下がった可能性を示すもので、重大な事態だ」という見方を示しました。

 国際会議などで北朝鮮の高官と意見交換を重ねてきたニューヨークのシンクタンク「社会科学研究評議会」のレオン・シーガル氏は、10日、NHKとのインタビューに応じました。

 この中でシーガル氏は「北朝鮮の高官は、常々、アメリカとの間での『信頼構築』が重要だと言っていたが、今回の発射は信頼を『破壊』するものだ」と述べました。

 そのうえで「キム・ジョンイル総書記が死去する前に、アメリカとの関係改善の重要度をいわば『格下げ』するという戦略的な決定が行われたためともとれ、重大な事態だ」という見方を示しました。

 また、シーガル氏は、アメリカなどが、発射は国連安全保障理事会の制裁決議に違反すると判断することは、北朝鮮にとって承知のうえであり、今回、安保理が非難決議や強い内容の議長声明を採択した場合に備えて核実験の準備を進めていると指摘しました。

 そして「北朝鮮がミサイルに搭載できる核弾頭の開発に成功すれば、危険性は格段に高くなる」として、国際社会は北朝鮮の核とミサイル開発問題に、一層真剣に取り組むべきだと警告しました。」

(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120411/k10014372421000.html)

北の今後の出方

2012-04-13 13:10:01 | 軍事
「専門家 数か月以内に核実験の可能性

4月13日 11時51分

 北朝鮮情勢に詳しいアメリカの専門家、パトリック・クローニン氏は、12日、NHKのインタビューに対し、北朝鮮による発射が失敗したことについて「キム・ジョンイル総書記からキム・ジョンウン第1書記への権力の移行に際して、北朝鮮が直面する最初の重大な問題となるだろう」と述べました。

 そのうえで、北朝鮮が今回の失敗を取り返すためにも「数か月以内にも3回目の核実験を実施する可能性がある」と分析しました。

 また、今後のアメリカ政府の対応については、弾道ミサイルの発射などを禁じた国連安全保障理事会の決議に違反したとして北朝鮮を非難する一方で、「さらなる挑発行動の自制を求めるため、いずれは米朝で直接協議を行う機会をうかがうことになるだろう」との見方を示しました。

 一方、北朝鮮が非核化に向けた措置を進める見返りに、アメリカから食糧支援の提供を受けるとした米朝合意の発表から僅か1か月余りで発射を強行したことについて「北朝鮮で意思決定を行う人物とアメリカが関係を築けていなかった結果だ」と述べ、アメリカ政府として、これまでの北朝鮮との交渉の在り方を再検討する必要があると強調しました。」

(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/k10014421071000.html)

好きな軍用機-イリヤムロメッツ

2012-04-13 12:55:59 | 軍事
イリヤムロメッツ。

後に革命のロシアからアメリカに亡命し、世界的なヘリコプターメーカーを作り上げたシコルスキーの作品。

世界初の4発重爆撃機といわれる。

機体後方から迫ったドイツ空軍機は、イリヤムロメッツの最後部から機銃掃射を受けてたまげたといわれる。

もっとも機体前後の移動は胴体の上の吹きさらしを移動しなければならなかったのだが。

原発再稼動批判-福島県知事でさえ

2012-04-13 12:47:22 | 原発
「原発再稼働議論:福島県知事が批判「実態わかっていない」

毎日新聞 2012年04月12日 22時12分

 福島県の佐藤雄平知事は12日の定例記者会見で、政府が原子力発電所の再稼働に向けた動きを強めていることに「福島第1原発事故の検証も終わらないうちに再稼働の議論をするのは問題だ。原発事故の厳しさ、実態を分かっているのかなと思う」と不快感を示した。

 放射能汚染の広がりや、水漏れなど原発でのトラブル頻発を念頭に「原子力災害は進行中で、毎日のように新たな事象が出ている」と指摘。原子力規制庁の発足遅れにも触れ「原発の推進と規制が同居していることも問題で、長期的なエネルギー政策も示されていない」と政府を批判した。【乾達】」

北のロケットはテポドン2/米軍発表

2012-04-13 12:43:30 | 軍事
「米軍 発射されたのはテポドン2号

4月13日 11時20分

 アメリカ軍は12日、今回発射されたのは長距離弾道ミサイル「テポドン2号」で、北朝鮮による発射は失敗に終わったと発表しました。

 NORAD=北米航空宇宙防衛司令部が出した声明によりますと、アメリカ軍のミサイル監視網が日本時間の午前7時39分、「テポドン2号」が発射場から南の方角の黄海に向けて発射されたことを確認し、レーダーで追跡を行ったということです。

 そのうえで、「ミサイルの1段目が韓国・ソウルの西165キロの海上に落下し、2段目以降は軌道を外れ、発射は失敗したとみられる」と分析しています。

 また、破片は陸上には落下しておらず、被害のおそれはないとしています。」

(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/k10014419431000.html)

北―ロケット打ち上げ失敗を認める/NHK

2012-04-13 12:41:15 | 軍事
「北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、13日正午すぎに臨時ニュースを放送し、「人工衛星『クァンミョンソン3号』を午前7時38分すぎに打ち上げた。

 衛星を軌道に乗せることは成功しなかった。科学者、技術者、専門家たちが現在、失敗の原因を調べている」と伝えました。」

(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120413/k10014422631000.html)

グラスに関する議論―アセルボーンへのインタビュー/シュピーゲル誌より

2012-04-13 12:25:31 | EU
"Israel as the aggressor and Iran as the victim? Günter Grass got his line of argument wrong in his controversial poem, argues Luxembourg's Foreign Minister Jean Asselborn in a SPIEGEL ONLINE interview. But the poem has triggered an important debate about how Germany should approach Israel's decisions, he adds.


SPIEGEL ONLINE: Günter Grass has been described as a "lunatic" and an old "Nazi" in Germany for his poem "What Must Be Said." What is the view of an EU foreign minister who is particularly interested in the Middle East?

Asselborn: The partly hysterical reaction to Günter Grass in Germany is hard for non-Germans to understand. He is being treated like an outcast. But he is a leading figure in German literature and has done a lot for Germany's reputation after World War II.
SPIEGEL ONLINE: And his most recent work?

Asselborn: I hope it will fan a debate which needs to be conducted. Unfortunately, Grass was completely wrong in the way he built up his argument. He starts with "war games" for a "first strike" with the aim of "destroying the Iranian people." In doing so, he puts Iran in the role of victim and turns Israel into an aggressor. That really isn't the case. No one would think of accusing South Korea of wanting to eradicate the North Korean people if it militarily arms itself against the aggressive policy of the North Korean dictatorship.

SPIEGEL ONLINE: Especially given that Iran is threatening Israel with a nuclear bomb.

Asselborn: That's right. The country has been striving for nuclear weapons since the era of the Shah of Persia and Israel must objectively feel threatened since Mahmoud Ahmadinejad has governed Iran and described Israel as a "disgraceful blot" that must be removed from the center of the Islamic world. But it is also a fact that Israel has long had the atomic bomb. Israel -- unlike Iran -- has not signed the Nuclear Non-Proliferation Treaty and never let inspectors from the International Atomic Energy Agency (IAEA) into the country -- which the international community is demanding that Iran should do.

SPIEGEL ONLINE: In Iran the IAEA inspections were a farce. And the Iranians haven't been impressed by the demands, threats and sanctions by the UN, EU and other institutions. Tehran is believed to be continuing to work on the bomb regardless. What will the arms race lead to?

Asselborn: It won't end well, I fear. As long as there is even just one atomic bomb in the region, there will be attempts to get nuclear weapons. I am convinced of that. If diplomacy fails, there is a big risk that Iran will continue to build the bomb. Saudi Arabia, for example, will not want to be sidelined. Some of the other Gulf states may try to obtain nuclear weapons too. Persians and Arabs, and Shiites and Sunnis, aren't exactly friends and they are competing for primacy in the region.

SPIEGEL ONLINE: That is probably why Israel is considering a "preemptive strike."

Asselborn: They have been discussing that for years -- and that is why the EU is trying so hard to find a solution that enables peace in the Middle East before it's too late.

SPIEGEL ONLINE: Because the "first strike," as Grass writes in his poem, would endanger "world peace?"

Asselborn: No, it probably wouldn't trigger a world war, I think. The major powers won't let themselves be pulled into a military conflict. At least I hope not. But the whole region would be on fire -- with incalculable long-term consequences. The Islamic world would unite against the "arrogance of the West," as it sees it. Countries that today are far from showing solidarity with Iran would start doing so. Hate and terror would increase all over the world. I know there are many in Germany who see an Israeli preemptive war as the only solution. I regard that as completely wrong! Especially as most experts say it wouldn't be possible to wipe out the Iranian nuclear installations in one go.

SPIEGEL ONLINE: What is the alternative?

Asselborn: One can only solve the Middle East conflict politically -- or not at all. That is why the world must urge all the participants more intensively to accept a common peace.

SPIEGEL ONLINE: So far the world's diplomats haven't been very successful. That includes you and your EU colleagues.

Asselborn: I wouldn't say that overall. The measures taken against Iran are starting to work, the economic difficulties resulting from our sanctions are being felt quite strongly. The neighbors, too, are exerting pressure now, for example Turkey. Iran is under increasing pressure not to refuse a long-term solution.

SPIEGEL ONLINE: And Israel? It doesn't seem especially willing to enter into new peace talks with the Palestinians.

Asselborn: More political activity is needed in this direction. The German chancellor keeps stressing Israel's right to exist, completely rightly, in my opinion. But Israel will only achieve a sustained peaceful existence if it has good neighborly relations with the Palestinians. That is why the Palestinian state needs a right to exist.

SPIEGEL ONLINE: But it has that.

Asselborn: But largely only on paper, as long as Israel, for example, can build apartments for Israeli settlers on Palestinian territory at will. That contravenes all international law, but isn't being punished. The illegal construction of settlements in Palestine is hurting Israel's own security interests.

SPIEGEL ONLINE: So what can be done in the complicated Middle East?

Asselborn: One has to think about consequences if the government of Israel continues taking what almost everyone believes to be the wrong path and torpedoes all chances for real peace talks and effectively doesn't give the Palestinians a chance to sit at the negotiating table.

SPIEGEL ONLINE: Who should do that?

Asselborn: There are only two countries who can have decisive influence here, the US and Germany.
SPIEGEL ONLINE: Why Germany?

Asselborn: The Germans have a hard time with that, I know. But they must start to distinguish between the state of Israel and its government. The interests of the state and the government aren't necessarily identical. And Germany's commitment to solidarity can only apply to the state of Israel, not to every measure taken by a government that evidently just wants to pursue short-term interests. Only Germany is in a position to pull the whole EU towards a new, serious Middle East policy -- or through its passivity to leave Europe in its current ambivalence. Only if the US and Germany, together with the whole of Europe, exert more pressure on all participants in the Middle East will opportunities for peace there open up. Otherwise the status quo will in the medium and long term lead to a dead end where peace no longer has a chance. The inherent destructive potential of such a development is far greater than any atomic bomb.

Interview conducted by Hans-Jürgen Schlamp."

好きな軍用機-サーブ・グリペン

2012-04-13 12:13:07 | 軍事
フィンランドとソ連の戦争に驚愕したのがスウェーデンで、あわてて航空機の開発に乗り出した。

その中核となったのがサーブ社である。

第二次大戦中から今日まで軍用機から民間用まで幅広く開発を続けてきた。

グリペンは戦闘機の最新版です。


北のミサイル発射、失敗。

2012-04-13 11:57:10 | 軍事
「90秒飛行、3つに分解 米軍、いち早く探知

2012.4.13 11:02

 米軍は早期警戒衛星や海上配備のレーダー網などで、人工衛星と称する北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射を即座に探知。米当局者はメディアを通じ、いち早く「失敗」との見方を伝えた。

 米国や韓国メディアなどによると、ミサイルは発射から約90秒間飛行したが、高度約120キロ付近で爆発して三つに分解、ミサイルの残骸は韓国西部、群山の西方190~210キロの黄海に落ちた。

 米国防総省当局者はABCテレビに、爆発したのはミサイルの第2段が点火するタイミングだったと指摘。明るい光を放ったと語った。

 米国は日本や韓国と連携、得られた情報を関係国に直ちに伝達した。(共同)」


 今回の一件を取ってみても、アメリカの情報に依存し、アメリカの兵器に依存しなければならないことが明白な国である。

 自主開発したそれこそ衛星打ち上げ用の固体燃料ロケットは、ミサイル転用の可能性が高いとアメリカが判断したのだろう、いまでは使えなくなっている。

 北は今回は失敗しても、ミサイル開発をあきらめることはしない。

 繰り返し実験を続けるだろう。

 続けていればやがて成功する。

 その時どうするのか・・・。