おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ハシボソガラス 子に遊具?

2019年06月04日 02時54分25秒 | 野鳥












人気ブログランキング
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします 

 子烏の鳴き声につられて見上げる
 電線にハシボソガラスの親子(上の写真)
 餌をねだる子(写真1・写真2)
 長い枝をくわえる親(写真1~写真3)
 止り場を変え、子の移動を促す
 移動3ヵ所目で枝を与え去る(写真4)
 子は枝を御しきれず落す(写真5)
 追飛せず見下ろすだけ(写真6)

 さて、長い枝は何を意味するのか
 子は餌と認識するだけであろう
 親は子に多様な餌の存在と処理を学ばせる
 遊びながら学ばせるのが長い枝であろう(注1)
 カラスの行動も興味深い(注2)

 注1 弊ブログ2019年05月02日2017年05月16日
 注2 06月02日、河合様からカラス親子の行動についてご教示(コメント)をいただきました。ここに感謝申し上げます
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2019年06月02日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナシの摘果 | トップ | 大麦 順調に生長 <我が家... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事