



よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします
トマト移植を終え(注1)
“あっ、しまったー”と妻
<どうした>と筆者
“スイカの芯止めるの忘れてた、遅いかも”
<どこ止めるの>
“ごろくふし(5~6節)あたり”
妻、芯を抓み切る(写真1・写真2)
4月26日に移植のスイカ(注2)
順調に伸び、節数は5を超える
ユウガオの芯止めを思い出す(注3)
脇に大麦の条(写真3・注2)
スイカ移植時に播種
5月8日には発芽し生長
新たに大麦を播種(写真3)
耕起⇒播種⇒覆土は筆者
大麦はスイカの揺籠(注4)
注1 弊ブログ2020年5月15日
注2 弊ブログ2020年4月27日
注3 弊ブログ2016年7月29日
注4 弊ブログ2019年8月18日・同年6月16日・同月5日
執筆・撮影者:有馬洋太郎
撮影日:2020年5月10日
撮影地:埼玉県久喜市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます