おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

なに なさってんですか186  イチゴ温室脇で作業のTさん

2015年11月21日 00時00分00秒 | 農業

写真1 水稲シイナの向こう、イチゴ温室脇にTさん、スコップで作業中。2015年10月27日


スコップで土をすくい(写真2・左)、イチゴ温室の裾に被せ(写真3・中)、足で踏み固める(写真4・右)


写真5 2015年06月09日、イチゴ温室のパイプ骨組みは水稲の田んぼに残る。10月には写真1の形状になる

人気ブログランキングへ ← Please click this green banner.
           ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください

 里みち・農道の前方
 イチゴ温室の脇で作業中のTさん(写真1)
 現場に着き、なに、なさってんですか
 次のよう
   今が一番大事
   温室にネズミが入らないように土でしっかり固める(写真2~写真4)
   入るとイチゴにある小さな粒(種実)をかじる
   かじられたイチゴは出荷できない、売り物にならない
   被せる土は水分が多からず、少なからずよい
   水分少ない土はパサパサで踏んでも固まらない
   逆に水分多い土は重く、ビチャビチャで踏みづらい
 なるほど、伺ってみるものだ
 なにものも、なにごとも、適期、ころあい、タイミングがある
 
 温室に入るネズミについて次のような話もある
   温室の裾を土で固めてもネズミが入ることもある
   そのため、温室内にネズミ捕り器を置く
   ネズミは田んぼの干し稲束、ワラノーなどに隠れている
 なるほどなるほど、稲わら有効活用に課題あり
 なにものも、なにごとも、視点や立場で評価は異なる

 引用・参考文献等:弊ブログ2012年12月17日2013年12月24日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:上記 撮影地:埼玉県久喜市


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国分寺崖線・ハケの菊 4品種 | トップ | 今のところ異常ありません »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業」カテゴリの最新記事