写真1 クワイ植え 竹棒で列を整え、手で穴を掘り、鶏糞を入れ、クワイを挿し込む
写真2 古代米・黒米の播種
写真3 草取り 左に電気柵(2本の白線):イノシシなどの獣害防止用
写真4 白い2本の線は電気柵 その下の草を刈る 漏電防止のため 白の蒲鉾2本は苗床
写真5 クワイ これを植える
← Please click this green banner.
ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックしてください。
里山の緑爽やか、目にしみる谷間
ヤト・谷戸あるいはヤツ・谷津と呼ばれる
そこの田んぼはヤトダ、ヤツダ
ここは八王子市のヤト、「種入り(たねいり)」
筆者は久しぶりに緑刈り
2012年09月から20ヵ月、2014年05月03日
八王子里山クラブの田んぼ作業に参加
古代米・黒米の播種
クワイの植え付け
電気柵下の草刈り、漏電防止のため
糯米と黒米を栽培する田8枚には、04月19日、基肥の鶏糞75㎏を施してある
筆者は田んぼに入らず
椎間板ヘルニアと左足肉ばなれ不完治のため
電気柵に触れる畦草を刈る
引用・参考文献等:弊ブログ2012年10月03日
執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影日:2014年05月03日 撮影地:東京都八王子市
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます