おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

おばーちゃん、セコを上がる 間崎島

2013年02月18日 00時00分00秒 | 
写真1 写真2

写真1 渡船から荷を受取る人生ベテラン女性2人
写真2 ゆっくり、ゆっくり

写真3 写真4

写真3 頑張ってください、おばーちゃん。
写真4 急坂は、あと少しです。

人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

1.三重県志摩市、英虞湾に浮かぶ間崎島へ
 2013年02月02日、的矢湾に浮かぶ渡鹿野島からの帰り、
 志摩市阿児町国府白浜で防波堤のあばーちゃんに遇い、
 定置網のミチアミ造り漁師にも遇った(当ブログ2013年02月16日同月15日)。
 その後、バスに乗り、近鉄電車に乗り、賢島発14:50の定期渡船に乗り、
 間崎島(まさきじま)に上陸。既に陽は西に傾いた15時頃。
 船着き岸壁に4人の女性。
 郵便配達女性を含む2人は次の和具港へ向かう。
 乗船しない2人は船が運んで来る荷物を待つ人生ベテラン女性(写真1)。
 そのうち、後でわかったが、一人は「にしい商店」のおかみさん。
 船着き場の近くで営業。乗船券も販売。
 下船したのは私と熟年男性1人。彼は帰りも私といっしょ、16:20発の賢島行に乗船。

2.急勾配のセコを一歩一歩、おばーちゃん
 さて、間崎島にも渡鹿野島と同じようにセコ(狭い生活路)がある。
 上記の人生ベテラン女性独りが、渡船から段ボール入り荷物を受け取り、手押し車に載せている。
 急坂のセコ、独りで、ゆっくり、ゆっくり、一歩、一歩(写真2~写真4)。
   <おばーちゃん、替わって押しましょうか> いや、坂やからきつい、汗出るわー。
     休み、休み行くから、けっこうや。
   <そうですかー>
 私は17:10までに船着き場に戻らねばならない。
 無情ではあるが、アオサ(青海苔)の養殖場を探すため、先を急ぐ。
 坂を上りきった所で振り返る。
 やはり、急坂のセコにおばーちゃん独り(写真4)。
 行き交う人もなく、手伝う人もいない。
 過疎化、高齢化の現実を見る。
 ちなみに、間崎島は66戸、人口115人、65歳以上高齢者85人、
 高齢者率73.9%(2013年01月31日現在・志摩市役所志摩支所調べ)。
 なお、間崎島には車離合可能な舗装道路がある。船着き場から右へ上がり、島の尾根を東へ延びている。
 しかし、島にいた80分間、車に合わなかった。

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2013年02月02日 撮影地:三重県志摩市志摩町和具・間崎島

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メジロとマヒワ | トップ | あれ、なんだろー 蔦絡まる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事