おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

栃木のイチゴ「とちおとめ」ちぎり 最盛期

2012年12月26日 00時00分00秒 | 農業

写真1 これは業務用の2つの規格。赤みがヘタ(緑色のガク)から離れ、それぞれ違う。


写真2 これは生果用。赤みが業務用にくらべてヘタ近くまで来ている。


写真3 経営者のIS氏。イチゴちぎりは2輪車に座りながら行う。


写真4 パートさん3人


写真5 パートさん


写真6 パートさん


人気ブログランキングへ ←ブログランキングに登録しています。よろしければ、左の緑色部をクリックして私に元気をください。

 栃木のイチゴ「とちおとめ」は、年末年始、クリスマスケーキなど業務用にひっぱりだこ。
 また、寒冷ゆえ、ミツバチが飛ばない日もあり、受粉は思うようにならない。
 それゆえか、我が家近くの量販店には「とちおとめ」は並んでない。なぜなのか、店員さんに聞いても返事は曖昧。
 その需要最多期の選別は当ブログで12月19日に紹介した。
 本日は経営者のIS氏とパートさん5人がちぎる場景を紹介。
 パートさんの経験年数は今年1年目の人から8年目の人までそれぞれ。
 ちぎるモノサシは、写真1及び写真2のように業務用と生果用では違う。
 我々が直接食べる生果用は、赤みがヘタの直近まで来ている。

 執筆・撮影者:有馬洋太郎 撮影年月日:2012年12月23日 撮影地:栃木県下野市

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カライモ保存の土盛り | トップ | あれ、なんだろー 煙が立っ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農業」カテゴリの最新記事