おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

ギンラン咲く

2024年05月05日 04時27分30秒 | 植物








 キンラン咲く区域(注1)
 諦めていたギンラン
 なんと、2株咲く(写真1・2)
 7日後、花はない(写真3)

 この区域のギンラン
 2017年・2021年は3株(注2)
 絶滅を危惧されるギンラン
 草丈はスギナより低く
 席捲されそう(写真4)
 とりあえず、迫るスギナを摘む

 注1 弊ブログ2024年04月30日同年月26日
 注2 弊ブログ2021年05月04日2017年05月15日写真3・4
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:写真1・2;2024年04月25日 写真3・4;同年05月02日
 撮影地:埼玉県久喜市

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゴイサギ 賜った位は五位 | トップ | <我が家の菜園431> ナス・... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
菌根菌 (河合)
2024-05-05 20:34:52
キンランに始まるギンランの執筆を読みネットを見ると「菌根菌との共生」で移植できないと知る。更に農業の微生物利用のネット記事を知る。植物は菌根を持ち微生物と養分のやり取りがあるそう。話題の「カルスNC」も残渣の堆肥化と思ったが、土壌の微生物を増やし連作障害を起きにくくしている効果も有る様で、今迄意識出来なかった微生物の多様化に注目しよう。我が菜園で一畝同じ肥料を混入したのに西半がジャガイモ東半が里芋を植え、ジャガ側に雑草多く里芋側で雑草無く明確な違いに微生物の関りは有るのか。

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事