おにぎり2個の里みち歩き 農山漁村の今昔物語

おにぎりを2個持って農村・山村・漁村を歩き、撮り、聞き、調べて紹介。身辺事象もとりあげます。写真・文章等の無断転載禁止

メジロ 混群で飛来

2019年03月09日 00時00分00秒 | 野鳥

写真2の左上の個体





写真2の右下の個体


人気ブログランキング
よろしければ、上のランキングバナーをクリックしてください。お願いします

 鹿児島・磔者坂(はたもんざか)に落ちる崖の樹林
 エナガ、シジュウカラ、メジロ、コゲラの混群飛来(注1)
 エナガを除く3種は鳴き声で判る
 
 そのうち1種がメジロ(注2)
 薄橙色の木実を啄む(上の写真)
 枝から枝へ飛ぶ、撮り難い

 さて1955年頃、筆者が小学校入学の頃
 東桜島ではメジロをハナシと呼んだ
 麦に水をかけ叩き潰しトリモチを作った
 それをツバキ枝に巻き付けた
 蜜を吸いに来るハナシを生け捕りするため
 捕ったハナシを竹製鳥籠に入れて飼い鳴き声を愛でた
 子どもだけでなく大人も愛でた

 話変り、20年ほど前になろうか
 対州馬や犂の調査で対馬を歩いた際
 照葉樹林を忙しく飛び鳴き交わすハナシの多さに驚く
 桜島もこんなに多くいれば容易に捕れたと頭に浮かぶ

 注1 弊ブログ2019年03月05日2016年03月11日
 注2 弊ブログ2017年12月29日2016年12月05日2014年03月31日2012年10月28日
 執筆・撮影者:有馬洋太郎
 撮影日:2019年02月28日
 撮影地:鹿児島市


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする