異教徒たちの踊り

まるでリズムの悪い絵と日記のブログ。それでも____
楽しい出来事があればいいなぁ、と、言う、ブログ。

親戚のにーちゃん。

2009年03月05日 | Weblog

テクスチャブラシを弄ってまして。
練習でちょろっとかいてみた。
・・・しょぼいw
ムズイ。

いつまでもデフォルト丸ブラシしか使えねーつものどーかと思う・・・。







親戚の兄ちゃんから電話がありました。
・・・何年ぶりに喋ったんだ??
とりあえず、小学生以来まともに喋った記憶が無いです。


なんか面白い人で、俺はあんま絡まなかったけど、中学の同年代にはウケが良かったぽいです。
怒らないし、後輩(俺の同級生)笑わせてるし。
そんな感じの人という記憶があるのですが・・・。

違う人の話を聞くと、結構飛んでる人みたい。
俺にはそんなイメージねーけど。
親戚の兄ちゃんが精神的にイってしまってた時の数々の「えーー!!」って話が残ってたりします。


そんな親戚の兄ちゃんから「波乱万丈の人生送ってたみたいね」って言われました。
学生時代の話かな?
どっちにしても親戚の兄ちゃんの方が色々やってるっぽい。
「都会都会へと行くうちにダメダメキングになって人様に迷惑かけまくったどーしようもない生活送ってる」
って言ってたwww
素敵だわぁ。
具体的な話は怖いので聞かなかった。
借金とか犯罪とか薬の話だったらまともな返答できない・・・。


それで、どーでもいいことなのですが、距離感がわなんない。
敬語になったりタメ口になったり。
「敬語使わないで」って言ってたけど・・・。
タメ口で喋るとドキドキする。


そうそう、昔から距離感がわかんない。
上下関係を意識するようになってから親戚の兄ちゃんとの距離感がわかんなくなって、中学頃から喋れなくなっちゃったのよね。


そこそこまともに喋ってる自分に少し驚きながらも・・・
「今度一緒に・・・飲みに行ってくれるかな!!」
お昼のあの番組な感じで言われまして。

・・・あ、う、嘘!?
と戸惑いながら・・・
「いいとも~!!」

って言ってました。
・・・恥ずかしい。