取引先から会社へ帰る際に、タクシーを利用した。タクシーは、週に数回程度利用するだろうか。この日に乗ったタクシーの運転手、まだ経験が浅い、と言っていた。実際、道を知らなかった。とはいっても、道を知らない運転手が、乗りはじめてまだ日が浅い、というのはよくある言い訳だと思うので、どこまで本当かはわからない。
さて、あまりに道を知らないことに対して、気分を害した私は、不満をぶつけてもなぁ・・と思いながら次のような話をしたのだった。
「いつも、どのへんで流ししているの?」
---上野あたりから大通りを流しています。
「裏道とか、あまり勉強しない?」
---知りたいとは思いますが・・なかなか入れていけていません。
「一日あたり、どれくらい流しているの?結構あるでしょ。流している時間」
---そうですね。結構あります。
「裏道とか、いろいろ知りたいと思わない?」
---知りたいです。
「例えば、流している時間の半分でも、1/3でもいいから、実車の個人タクシーつけてみたら?」
---???
「個人タクシーは、いろんな道知っているでしょ。彼らも、常に裏道通るわけではないけれど、実車の時には、いろんな道を通るよ」
---個人タクシーですか?
「個人ってベテランでしょ」
---なるほど。そんなこと考えもしなかった
「おんなじ時間、流しているなら、そういうことをしてみてはどう?勉強になると思うし」
---そうですね。
「それに、タクシーがよく通る裏道なら、そこで待っているお客さんも見つかるかもしれないでしょ」
---そうですね。
とまぁ、こんなことを話して、ちょうど会社へ着いたのだった。
タクシー運転手に、素人が多い。そう腹立てる人は多いと思う。でも、いい運転手を育てるのも、客次第じゃないかな?と思う。また、いい客を育てるのも運転手次第。切っても切れない関係なんだから、お互いに、いい方向へ向けて頑張っていかなければね。
さて、あまりに道を知らないことに対して、気分を害した私は、不満をぶつけてもなぁ・・と思いながら次のような話をしたのだった。
「いつも、どのへんで流ししているの?」
---上野あたりから大通りを流しています。
「裏道とか、あまり勉強しない?」
---知りたいとは思いますが・・なかなか入れていけていません。
「一日あたり、どれくらい流しているの?結構あるでしょ。流している時間」
---そうですね。結構あります。
「裏道とか、いろいろ知りたいと思わない?」
---知りたいです。
「例えば、流している時間の半分でも、1/3でもいいから、実車の個人タクシーつけてみたら?」
---???
「個人タクシーは、いろんな道知っているでしょ。彼らも、常に裏道通るわけではないけれど、実車の時には、いろんな道を通るよ」
---個人タクシーですか?
「個人ってベテランでしょ」
---なるほど。そんなこと考えもしなかった
「おんなじ時間、流しているなら、そういうことをしてみてはどう?勉強になると思うし」
---そうですね。
「それに、タクシーがよく通る裏道なら、そこで待っているお客さんも見つかるかもしれないでしょ」
---そうですね。
とまぁ、こんなことを話して、ちょうど会社へ着いたのだった。
タクシー運転手に、素人が多い。そう腹立てる人は多いと思う。でも、いい運転手を育てるのも、客次第じゃないかな?と思う。また、いい客を育てるのも運転手次第。切っても切れない関係なんだから、お互いに、いい方向へ向けて頑張っていかなければね。