
森美術館へのチケット売り場と同じフロアにある、六本木ヒルズ アート & デザイン ストアがこの度、リニューアルオープン!
新たに、ROPPONGI HILLS A/D Galleryも同時にオープンしたのです。以前のギャラリースペースはお店の続きだったけども、今度のはちゃんと仕切られた空間になっていました。
そのオープンを飾るのが奈良美智「PRINT WORKS」。タイトルのとおり版画作品です。しかも、木版画。これまでもエッチングやリトグラフはありましたが奈良さんで木版画はあまり聞いた覚えがない。
昨日からオープンしたものの出張で西へ行っていたため、物理的に行くのが無理。
ってことで今日行ってきました。
エスカレーターを上がると↑のようなディスプレイが!!
そして、この後会場に足を踏み入れると予想外のことになってました。
なんと奈良さんが会場に!
ですが、かわるがわるいろいろな方とお話されている。そうこうしてるうちにどこかへ行かれてしまった。
ふー。奈良さんに会いたいがいざ会うと緊張するのですよ。
さて、そんなこんなでじっくり、作品と向き合います。
新作は先ほどのディスプレイで使用されていた同じ絵柄で背景の刷りの違うもの2種類のほかに10種類。10点のタイトルは以下のとおり。
「Don't Wanna Cry」
「Gypsy Song」
「Hateful Chiristmas」
「Poindexter」
「My Little Treasure」
「I Don't Want to Grow Up」
「Life is Only One」
「1-2-3-4 Pissed Off!」
「Walk On」
「S.O.S」
あと、このほかに過去のリトグラフ、エッチング、それに写真。
気になったのは角にあった以前にこのショップで見かけた版画。メロメロなやつですよ。
これ、当時は気がつかなかったのだけども木版画なんですよね。と言っても結構最近のだった記憶があります。
さて、今回の新作はというと木を彫って出てくるトーンがすごくあってる。かなりざっくりとしてて、奈良さんここまで指定してる?って思ったくらい。
色味はおそらくオリジナルが色鉛筆の重ね塗りで得られるであろう絶妙な色味が見事に出ていましたよ。
これまでのドローングの雰囲気は繋がってるものの風合いがまるで異なります。
あと、紙もいい具合。四辺が直線にカットされてなく紙の風合いが出ててこれも見事に調和しています。
ひととおり見終わると何やらパーティがスタート。
むむむ。どうしよう。いいったんショップへ行きお目当てのポストカードセットを購入。

こんな缶に入ってるのです。

そして10枚のポストカードと(真ん中にある)シールが一枚。
んふふふー。満足~。
あっ、実はギャラリー入口入って正面の扉の置くにも作品があったなあ。見せてくんないかなあ。
ってことで係りのひとを呼び止めてみたら見せていただくことが出来ました。
この中は版画でなくってオリジナルが10点くらいだったかな?ありました。はー、よかった~。
さて、会場に戻るとおお!奈良さんが戻られている。
ってことで呼び止めて少しだけお話してきました。
やはり今回の木版画は版画んじゃので浮世絵と同じく、原画は奈良さんが描き、彫るのと刷るのはそれぞれに別のひとによる作業だとのこと。
あの彫りや色は細かく指定してなったのではなく、奈良さんの作風を汲んでくれてああなったことのようでした。
だとしたら彫師や刷師の方はものすごくセンスがありますよね。
短い時間でしたが奈良さんとお話できて楽しかった~。
また、伺いますね~。
3/21まで。期間中無休。12:00~20:00 ※一部22時までとの情報もありましたが20時までです。
版画は無理でも↓これなら買えますよー。
![]() | ジャック・プレヴェール 鳥への挨拶 |
ジャック プレヴェール | |
ぴあ |
<奈良美智 関連記事>
・横浜美術館コレクション展【特集展示】ヨココレにある奈良美智作品
・奈良美智 NOBODY'S FOOL ポスター その2
・届いた!奈良美智 NOBODY'S FOOL ポスター
・奈良美智24歳×瑛九24歳 画家の出発(ときの忘れもの)
・2011奈良美智カレンダー
・[奈良美智] Ceramic Worksを買いました!
・イノセンス-いのちに向き合うアート(栃木県立美術館)
・奈良美智 展「セラミック・ワークス」(小山登美夫ギャラリー)
・ ネオテニー・ジャパン その1 奈良美智(上野の森美術館)
・ 奈良美智×村上隆「ニューポップ宣言」DVDポスターを入手しました!
・特集:「奈良美智 1991-2001」(愛知県美術館)
・奈良美智グッズ、バルチック関連のが続々登場!
・特製ケース入り! 奈良美智+grafのポストカードセット
・エモーショナル・ドローイング(国立近代美術館)
・奈良美智ポスター COSMIC GIRLがやって来た!
・最近の奈良美智さんのドローイングが良さげです!
・久々の奈良美智グッズー缶バッジ「colette(コレット)」ー
・DVD「NARA:奈良美智との旅の記録」本日発売!
・DVD「NARA:奈良美智との旅の記録」を予約してきました
・再び、あおもり犬
・harappaにて~AtoZの新商品~
・AtoZ Memoral Dogお誕生会
・再び、弘前へ~AtoZから1年~
・NARA:奈良美智との旅の記録
・「NARA:奈良美智との旅の記録」特別鑑賞券(絵はがき付き!)
・AtoZ作品集「YOSHITOMO NARA + graf AtoZ」が届きました!!
・ビッグイシュー56号に奈良美智+graf「AtoZ」が掲載されています!
・AtoZグリーティングカード
・東京からAtoZへの道のり~私の場合~
・かわいい!AtoZなお菓子その2 開運堂のAtoZ薄合せ
・かわいい!AtoZなお菓子その1 パリ亭のチーズケーキ
・奈良美智+graf AtoZに行ってきた~詳細版~(ネタ、バレバレっす)
・弘前の街で見かけるAtoZ
・AtoZwalkingMapに出てたお店「洋風食堂なずな亭」
・AtoZ関連イベント「A-nightで行こう!」に行ってきた
・AtoZ弘前限定!みどりのパップ
・奈良美智+graf AtoZに行ってきた~速報版、これから行かれる方へ~
・なかなかいいです!美術手帖8月号
・奈良美智+graf AtoZのフライヤー
・「奈良美智+graf AtoZ」への旅の準備
・もう手に入る!奈良美智AtoZ缶バッヂ(lammfromm The Concept Store)
ありがとうございます。
奈良さんとお話できてよかったですね!
いつかはこの木版画も手に入れたいですね~(願望。。。)
私も近く「G-tokyo2011」を見て来ようと思っているので、奈良さんの木版画、とても楽しみです!
ポストカードセットもイイです!
↑のだけではなく以前の版画作品(エッチング、リトグラフ)も展示されていますのでこちらも楽しめます。
ポストカードはお店にサンプルがあるので是非実物を見てみてくださいね~。
今後ともよろしくお願いいたします。
※こちらのtakさんは青い日記帳のTakさんとは別の方です。
なるほど、紛らわしいですね。
こちらはネット初心者ですから、、
違うニックネームを検討しようかな。
思いつくまでが大変そうです。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
ツイッターだと既に取得されているアカウントが多いので数字を組み合わせたりして、他のひとのと被らないハンドルネームにする必要もありますので。ご参考まで。