平和の歌・核兵器絶滅へと戦った英雄の歌

トップページに平和の歌が投稿

OPINION

2016年04月30日 | Weblog

灯り

Opinion

4月16日午前1時25分、M7,3(本震)が熊本県に発生した。死者37人(16日)、負傷者は1010人(16日)余震が140回超。

 地震は東北大地震や淡路大震災で表した如く大きな被害を与える。故に、政府の素早い救助体制は欠かせない。今回もそうであるが地震など災害は突然に襲う。故に、被害を受けた場合に大となる原子力発電等に災害に対しての対応は当然的に必要である。安穏な国、社会は昔から庶民の願いでもある。鎌倉時代、日蓮大聖人が在世時、大地震が起き、国や庶民は対応に動揺した。日蓮は、人々の不安を解消し安穏な国土のために行動した。今は、時代も変化しコンピュター時代で世界ではテロなど戦争をしている時であるが、しかし、時代が変わっても日蓮大聖人のように人のため、世の中が安穏になる思いやり、行動は大切ではないだろうか。日蓮が弘教した法華経に、現世安穏、後生善処と説かれる。すなわち、現世安穏これこそ、自の心の中にあるので行動してこそ国土の安穏があるのである。

    KIBOU 5月号


infromation

2016年04月27日 | Weblog

infromation                                                             将棋 答 1五角

世界

世界の大気中に二酸化炭素

CO2)濃度が昨年記録的な速度で上昇したと米海洋大気局(NDAA)が報告された。

 

参考 二酸化炭素(CO2)石油など化石燃料によって排出され温暖化の原因にもなる。

 旅情報

阿波踊り 高松花火クルーズ 5日間の旅

8月の旅行

約320、000円

豪華客船クルーズで横浜港から船で高松へ4泊5日の旅(船中4泊)

株価 3月11日

東急建設  857

大成建設  717

清水建設  940

みずほ銀行 182

三菱UFJ  554

三井住友建設 100

 寸評 東急が先月より大きく伸びた。先行きは。

 

 因果というと、人間には様々な因果がある。いじわるする人、権力を振るう人、この人も業があるのでやっている。しかし、その業は本人が背負うのであるからやらないほうが良いのである。


旅 江戸時代天文台

2016年04月19日 | Weblog

思い出の旅  2007年3月

    江戸時代天文台跡

6月3日の日曜日に浅草橋に行った浅草橋には江戸時代に幕府の天文台(写真)がある。暦は昔から、国に欠かせない。天文の他に測量、地誌、洋書翻訳などの施設もあった。日本の最初に地図を作った伊能忠敬もここで学んだ。彼は近くに住み、歩で距離を測り後に全国を回って歩で距離を測り地図を作成した。太陽暦というと明治政府が明治5年改暦を発表し翌6年から太陽暦を実施し西洋と同じになった。今でも使われる大寒、」小寒などは古来の暦の名残である。話は変わるが、この近くには江戸幕府唯一の医学の学校があった。若い学生が学び立ち社会貢献にかつやくしたのだった。明治になってから両方とも廃舎となった。話は変わるが、人間に大きな関節は12個ある。1年12ヶ月、宇宙の生命と合致している。太陽が沈んでも遅くまでおきていると寝起きも悪い。健康は宇宙のリズムに合致してこそである。暦も医学も人間の生命に欠かせないものである。浅草橋というと人形、ビーズの問屋街でもある。江戸時代には近くの浅草向柳原は武家屋敷で立ち並んでいた。それも明治になってから取り壊しとなって今は民家など立ち並んでいる。近くには隅田川が流れる。川の汚れは近代化が急ピッチで進んでいることを示す。しかし、浅草橋の街はこの日祭りで神輿をかつぐ庶民の力強い声が響き渡っていた。

 

案内

浅草天文台跡(写真)

 正確な暦を作る必要から牛込から1782年に浅草橋に移る・明治2年新政府より廃止となる。

交通

浅草橋(JR/地下鉄)

下車 約7分


詩  冬花

2016年04月15日 | Weblog

          冬花

 あの頃は凄かった

女性が私にみとれ

きれいとさわいだ

    

     娘たちも集まり

     美しいしびれると

     キャーと言った

     

        今は誰も振り向かず

        眼を向けない

        あーなんてこと

 

        しかし 知った

        幸は泥沼の中に

        故に 頑張りぬく    yuho 


旅 六本木

2016年04月10日 | Weblog

旅    六本木

村上 隆の作品をみる  森美術館にて

 3月6日日曜日に六本木にいった。国際的な街は外人が多くみられた。ハンバーグの店では、外人さんが元気よく客呼び込みをしていた。外国からも観光で六本木には来るという。そのせいか、レストランも看板は英語の店もあった。この日の目当ては、森美術館で開催されている村上隆の作品鑑賞である。美術館に行くと子供、大人も多数に並んでいた。国際的な村上氏の人気に驚いた。会場は、53階である。展示場ではまた、お客さんが多くいた。また、作品の色のあでやかの素晴らしさには驚いたのは私だけでなく多数の重いであろう。鑑賞者は作品に釘付けのように見ていた。子供の作品があるので子供にも人気があった。

 六本木というと今は様々な観光地がある。森美術館には250Mの展望台や飲食店やお洒落のお店などもある。また、近くには、緑の東京ミットターン、国内最大級の展示スペースがある国立新美術館、また、歴史のある麻布十番商店街、東京タワー、注目のアートなどの森アーツセンターなど他にもあるから魅力的な街である。六本木は交通で便利で散歩で街も歩くのも適している。

写真は六本木        

案内   

六本木ヒルズ(写真)六本木駅  日比谷線等駅近く 

六本木で人気があるスポット

 

森美術館 (六本木ヒルズ内) 国内外の注目集める展示会を開催している。

 

国立新美術館 開催時間 10時から18時

火曜日休日 金曜日20時まで開催 03-5777-8600


短編  大百牛車

2016年04月06日 | Weblog

短編小説

       大百牛車

                 作 中道 進

 (賢二 よし、9と8の連単を5千円買って5,000円の配当金で25万円か、逆転だ、これで借金もいくらか返せるな)賢二は京王閣競輪に行き狙っていたレースを買った。競輪は9車並びで3と2の連単と複勝がある。連勝車券だと9と8は、6と6のぞろ目である。連単は、各枠の一人一人の番号となる。賢二が買う6と6は当たれば配当金が良い。当たる率は低い。しかし、配当金が魅力で買ったのだった。その日は後半3レースをやったが全部負けてしまった。

3万円を持っていたが賢二の財布には3千円しか残っていなかった。

 競輪場の近くの駅付近でコンビニから買ってきた酒をあおった。

賢二の頭には高利貸の顔が浮かんだ。(賢二 畜生、逆転とはいかなかったか、金貸しの取り立て屋か、まいったな)賢二は酒をのみ現実の厳しさを忘れようと酒にたよった。そして、酔った勢いで通行人に喧嘩を売った。その通行人が、なまいきだといいかがりをつけて殴り掛かった。

 あとは決まったコースで、近所の方が騒ぎで110番しパトカーがきて賢二は御用となった。

 賢二の勤め先の建設会社の親方が引き取りに来た。そして、その会社はのちに解雇となり賢二は先行きが真っ黒となった。

仕事が解雇となった賢二には追い打ちをかけるように高利貸から携帯電話での取り立てがきた。(高利貸社員 賢二さん、だいぶたまりました。これ以上は貸すことができません。いくらかでもお返して下さい)(賢二 待ってください。仕事が決まり次第返します)賢二の頭は借財、仕事とのことといっぱいになり真っ暗となり、就職探しにも行く気がなくなった。そのまま行けば、堕落の世界へ入っていくのか。そのなれば親、兄弟にも迷惑がかかる。どうすればいいのだと頭を抱えた。賢二の携帯にベルが鳴り、賢二は携帯に耳を向けた。(船岡 賢二さん、元気ですか、あの話どうですか、金銀の大百牛車ですよ。誰しも乗れますよ。それに乗れば、価値のある生活ができます)(賢二 船岡さん、その車は誰しも乗れるのですか、借財を背負っている人ものれるのですか)(船岡 はははは、もちろんですよ。ここだけの話ですが、以前、私は金欠病で悩みの世界でした。しかし、今は、違います。リッチですよ。ははははは)

 

                    終了