夜中の落書き.. 2016年09月15日 04時08分52秒 | 地谷子のひとりごと 気がつきゃもう9月の半ばなのですね。リオ五輪以来1日のサイクルが狂ってしまい、いまだまともな日本時間に戻っていない。毎日午前3時・4時の就寝です。別に眠れない理由なんかなにもないのにね。せっかくブログがあるのだから落書きしとこう。 『今年の横浜ベイスターズ、どうか初クライマックスに連れてって欲しい〜!』 #レビュー感想 « ソフトで吃驚‼️ | トップ | 夜中の落書き..2 »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 あきらめました。 (フッくん) 2016-09-15 09:12:54 ベイスターズに0.5差に迫った時はひし美さんに、謝ろうと思っていましたが、気がつけば、6.5差、4位ヤクルトにも、3.5差をつけましたね。どうぞ、どうぞ、CSで頑張ってジャイアンツを倒して下さい。広島には、負けてあげてね。 返信する 夜中の落書き.. (Wagner Pelegrine) 2016-09-15 10:31:27 Hai, Yuriko-sanOguenki deçu ka?I see that you and Kohji-san cheer by Yokohama Bay Stars. So, what I can say is : have hope and smile that better days will approach.ArigatöSayönara 返信する 夜中の落書き (おさむ) 2016-09-15 17:03:22 ひし美様も横浜DeNAベイスターズファンですがきっと応援下さった結果日本シリーズ必ず行きましょう!北海道日本ハムファイターズも応援下さいね!日本シリーズでDeNAと日ハム対決見たいですね! 返信する こんばんわー。 (たくや) 2016-09-15 20:12:59 う~ん、野球ですかー、僕は根っからのボクシングファンでしてー(スミマセンッ。) 返信する くすくす^^ (クワトロセブン) 2016-09-15 21:37:40 お久ぶりです^^やっぱり夜更かしされていたのですね今年のセリーグ知らない間に鯉さんが優勝していたのですね四半世紀振りって・・嬉しいですね。ベイさんは微妙な位置ですが、是非CS参戦で横浜においでくださいませ(~~ 返信する 今は宮城県ですが! (ヒロタン) 2016-09-16 01:00:38 今は、娘の世話をしているので宮城県に居ますが、川崎市立病院(川崎球場があった場所の横の病院です)で生まれ、川崎育ちの僕は大洋ホエールズ子供会員でも在りました。平松投手、松原誠、ボイヤー、シピン、山下大輔、中塚、江尻…長嶋選手が現役の1970年代は、オールスター戦までいつもAクラスにいても最後は定番の5位で終わってしまう大好きな川崎のチームでした。78年に平和球場が横浜スタジアムに改装して、川崎から移って《横浜大洋ホエールズ》に為っても応援していました。とりあえず、どさくさに紛れて《巨人》に連勝して《広島》にも4つ勝って福岡、札幌、千葉で日本一に為って欲しい処です。《ロッテ》と川崎から居なく為ったチームの日本シリーズ(誰も観ないだろーな!)どうでしょう? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
Oguenki deçu ka?
I see that you and Kohji-san cheer by
Yokohama Bay Stars.
So, what I can say is : have hope and smile that better days will approach.
Arigatö
Sayönara
ひし美様も横浜DeNAベイスターズファンですがきっと
応援下さった結果日本シリーズ必ず行きましょう!
北海道日本ハムファイターズも応援下さいね!
日本シリーズでDeNAと日ハム対決見たいですね!
やっぱり夜更かしされていたのですね
今年のセリーグ知らない間に
鯉さんが優勝していたのですね
四半世紀振りって・・嬉しいですね。
ベイさんは微妙な位置ですが、是非CS参戦で
横浜においでくださいませ(~~
平松投手、松原誠、ボイヤー、シピン、山下大輔、中塚、江尻…
長嶋選手が現役の1970年代は、オールスター戦までいつもAクラスにいても最後は定番の5位で終わってしまう大好きな川崎のチームでした。
78年に平和球場が横浜スタジアムに改装して、川崎から移って《横浜大洋ホエールズ》に為っても応援していました。
とりあえず、どさくさに紛れて《巨人》に連勝して《広島》にも4つ勝って福岡、札幌、千葉で日本一に為って欲しい処です。
《ロッテ》と川崎から居なく為ったチームの日本シリーズ(誰も
どうでしょう?