けさ次女が「海外幼児教育研修」の為ドイツへと旅立った。
早朝最寄りの調布駅まで車で送り、しばしのお別れだ。
さて2週間もの研修の成果や如何に?実りある旅と無事を祈ろう。
昨夜は「暑気払い会」の名目でウチの店にセブンファン&友人等が集結した。
職業もサラリーマン・ライター・消防士・俳優・就活中・歌手・主婦・・・
年齢も職業も関係ない、皆ひとつになった愉しい大暑気払い会になった。
そしていつも頭が下がるお方、
そう!アマギ隊員がお忙しい中この会に時間を割いて下さった。
下の写真は明日ワンフェスを控えた開田裕治・あや御夫妻とアマギとアンヌ。
開田氏はウルトラマンや怪獣等の秀逸な画家で、あやさんは官能小説家だ。
あやさんが今回書き下ろした「貴婦人たちの館」を献本された。
手渡して下さる時「○章はひし美さんをイメージして書いたのよ」
うふふ・・読むのが楽しみだ~。
早朝最寄りの調布駅まで車で送り、しばしのお別れだ。
さて2週間もの研修の成果や如何に?実りある旅と無事を祈ろう。
昨夜は「暑気払い会」の名目でウチの店にセブンファン&友人等が集結した。
職業もサラリーマン・ライター・消防士・俳優・就活中・歌手・主婦・・・
年齢も職業も関係ない、皆ひとつになった愉しい大暑気払い会になった。
そしていつも頭が下がるお方、
そう!アマギ隊員がお忙しい中この会に時間を割いて下さった。
下の写真は明日ワンフェスを控えた開田裕治・あや御夫妻とアマギとアンヌ。
開田氏はウルトラマンや怪獣等の秀逸な画家で、あやさんは官能小説家だ。
あやさんが今回書き下ろした「貴婦人たちの館」を献本された。
手渡して下さる時「○章はひし美さんをイメージして書いたのよ」
うふふ・・読むのが楽しみだ~。

感動的でした。
ひし美さんの笑顔もとってもステキで感動的でした。
たのしかった~。
料理もおいしかった~。
ひし美さん、そして、イベントを企画された皆様
参加させて頂きありがとうございました。
「貴婦人たちの館」、興味津々です
わざわざ宮崎から来てくれた方もいましたね。
しかしアマギ隊員、格好良かったですねえ。
入ってきた瞬間、女性の方々の目の色が、本当に一瞬で変わりました。
ああいう男になりたいなあ。
最後に、お世話になりました……。
本当……。
そう、開田あやさんの官能ロマンぜひ読んでみて下さい
白石さん、ホントにアマギ隊員かっこイイでしょ
それにしても凄~く愉しかったね~。
サインをいただいてしまいました!!!
古谷さん執筆本の発売は少し遅れてるらしく、9月ごろになると伺いました。
発売記念のイベント(?)がアジアンであればなあ などど勝手に思ってます。
啓子おねえさまには、飲み物のお代わりをなんどもお持ちいただいてしまい、恐縮しております。
よろしくお伝えくださいませ。
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
料理も美味しかったです。
でも、帰ろうとしてテーブルを見ると・・
手付かずのタンドリーチキンやビーフンが・・
パパさんにお願いして、お持ち帰りさせてもらいました。
今朝、嫁さんと食べました。
美味しかったで~す(^▽^)
奇遇にもお近くのお席にいらっしゃった紳士、南正時氏とゆり子さんの意外な繋がりにびっくりしましたw
南さんは現在は鉄道をメインの写真家としてご活躍だそうですがその昔はかの「ルパン三世」を手がけたAプロに在籍されていたとのこと、またゆり子さんが初めての被写体としての女優さんだったことだそうでそのつながりにビックリしましたw
あ~あの数枚のお写真よく見たかったなぁ~
私は、妻が里帰り(phil・・)に子供が付いて行くだけでも心配ですから!!
家の中は火が消えたようにいつもと違う空気が漂うし、食事もうまくない・・・
でも、お土産話が楽しみですね!!
ひし美さんをイメージしたということで、婦人たちの館・・・これにはかなりの興味をひかれています。
私は今年も、韓国プチョン・ファンタから帰ってきたところです。ハン先生も、クォンさんもがんばってましたよ。楽しかったですが、アンヌさんがいなくて、ガールズパワーはちょっと足りなかったですよー!
映画祭そのものは今年も盛り上がっていましたが、やっぱり町にも不景気の波が押し寄せてました。
私もこういう場に参加していろんな人から元気をもらいたいものです。同じ趣味かつ違う業種の人との交流って得るものが多いんですよね。それもひし美さんの周りに集まる人は総じて話すと楽しい人が多いです。
こういう会があっても距離と時間と財布との相談でなかなか参加する機会に恵まれないのですが、それを理由にすることが多くなった私も歳を取ったか・・・。
いつかアジアン・タイペイにもお邪魔したいと思っております。
山口県は豪雨の普及作業でてんてこ舞いです。幸い自宅は大したこと無かったのですが職場(現場)からはあまりに危険で避難勧告となりました。あんな滝のような雨は台風でも見たことが無かったです。今日もまだ大雨が降っています。
私の暑気払いはもう少し先のようです。
そしてお疲れ様でした。
姉様には沢山のファンがおるんに……
いつお会いしても…
気さくで変わらぬ対応に涙しつつ…
姉様との秘密な約束遂行中(笑)ムフフ
全く変わらないアマギ隊員には驚きました♪
はーい(^o^)/。
自分もつどいさんと同じくで……
手付かずで残ってる料理が勿体ないと
ひそかに思っていまして…
(皆様、姉様に群がって食べるの忘れてんねん)
パパさんに…
「持ち帰りしたいので、なんか容器下さい」と
ズーズーしいお願いをしてしまい…
しかりと持って帰りました。
有難うございます。
本日の朝食にしたかったのですが……
夕べのうちに旦那が喜んで食べてしまいました。