さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

葉っぱに特徴のある古種です

2018年06月07日 | 盆栽日記

 葉っぱに特徴があって昭和の初期に品種

登録された極めて古い品種です

「雪中の松」 〔せっちゅうのまつ〕

花柄は純白で無地に咲き花の形は小ぶりで

丸弁に桔梗咲きします

この品種のいちばんの特徴は葉っぱに有ります

" 巻葉 " と云う葉でくるりと丸まって来るので

剪定時はちょっと切りずらいです

この木の樹齢は60年をゆうに超えている老木です

年々剪定を浅くしているせいなのか巻葉の状態が緩くなって

来ました  年を取ると何でも緩くなるので〔笑い〕これで

いいかと思ってはいますが・・・・

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老いて益々盛んに咲きます

2018年06月06日 | 盆栽日記

   大事に大切に育てておよそ50年が経過しました!

「明鏡の光」 〔めいきょうのひかり〕 

 白地に紫色の大小絞り、紫の無地だったり

覆輪にも咲きます

 丸弁で中輪にそして "粋" に咲いてくれます!

 強健で育ちが良いですが、新たな枝が出難いという

難点があって樹形を整えるのに年月が掛かります

      

半世紀近くも私と共に過ごしてきたこの木にも

深い深い愛着があります 

花の後の剪定時にはゆっくりと時間をかけて

話し掛けながら、ハサミを入れ、土を変えて

労ってあげようと思っています

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古木ながら今年も元気です

2018年06月05日 | 盆栽日記

  模様木の樹形に仕立てた古木ですが

今年も綺麗な花をいっぱい見せてくれました!

 樹高50cmほど樹齢は40年ぐらいの古木になって

昨年、化粧鉢に植え替えて今年は元気いっぱいの晴れ姿です

 「富士桜」 〔ふじざくら〕

 白地と淡い紫色の無地に咲いたり、濃い目の紫色の

大小絞り、堅絞り、覆輪になって咲きます

昨年の剪定は軽めにして植え替えは根をあまり切り詰めずに

 優しくソフトタッチな感じで処置したのが功を奏したようです

今年も古木、老木たちにはこうした処置をしようと思います

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

力強く期待通りに咲きました

2018年06月04日 | 盆栽日記

  いつもいつも遅い開花で

ヤキモキしながら見守っている品種です!

 「大冠」 〔たいかん〕

 花底黄味を帯びた白地にうすい紅色の大小絞りや

飛び入り絞りが入り、覆輪・底白にも咲きます

 通常は5枚の花弁ですが、この種は5~7枚の桔梗咲き

することがあり注意していないと見忘れる事があります

 我が家のサツキの中では "真打ち登場" の感じのする

位置付けで堂々たる咲きっぷりです

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風薫る季節に相応しいです

2018年06月03日 | 盆栽日記

  風薫る季節にピッタリの花が咲きます!

「薫風」 〔くんぷう〕

淡い藤紫色で無地に咲きます

少し桔梗咲きに咲く花は遅めに開花します

この花が咲く頃になると今年の開花もそろそろ

終わりかなぁ~と思ったりします!

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする