さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

海辺の古刹「子安観音寺」

2016年07月07日 | 巡拝日記

    

三重県鈴鹿市、鼓ヶ浦の海岸べりに建ち、子授かり、安産、子育ての

信仰が1200年も続いていると云われる子安観音寺に参拝して来ました

 鼓ヶ浦の海岸

久し振りに訪ねた伊勢の海岸です! 

 「白子山 子安観音寺」

 聖武天皇の天平年間に創建されたと伝わる

高野山真言宗の古刹です

 堂々とした朱塗りの仁王門には圧倒されます 

1703年の元禄16年に建立され、昭和57年に解体修理された

仁王門の両側に鎌倉様式とされる金剛力士像が安置されています

「本堂」

 ご本尊に白衣観世音を祀り安産、子育ての霊験あらたかな

霊場として全国より参拝者が訪れているそうです

 

 「三重塔」

 「知恵の塔」と呼ばれ大日如来、文殊菩薩、普賢菩薩の

三尊を祀っています

 境内には国指定の天然記念物「不断桜」があります

 

今から1200余年前、雷で伽藍を消失した際に跡から一本の桜が

芽吹き四季に花葉が絶えずに厳寒の中でも白く健気に花を咲かす

ことから「不断桜」と名付けられたそうです 

白衣(びゃくえ)観世音と書かれた御朱印 

          

35℃を超えるほど猛暑の中の参拝でしたが懐かしい道筋を

走りながら清々しく巡って来ることが出来ました!

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛騨の香愛ローズガーデン | トップ | 吉良の仁吉が眠る「観音寺」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巡拝日記」カテゴリの最新記事