さつき盆栽日記

さつき盆栽好きが手入れの合間に古刹名刹を巡ります。

吉野詣で 「弘願寺」

2017年05月01日 | 巡拝日記

     金峯山寺で迫力ある蔵王権現を

拝観した後、吉野山でユニークなお寺に立ち寄りして来ました!

「銅の鳥居」 

この鳥居は「発心門」とも呼ばれていて奈良、東大寺の大仏を

鋳造した折に残った銅を利用して造られたと伝わっています

鳥居の高さは8.6m 柱間が7.4mでがっしりとした造りです 

 目指すユニークなお寺は参詣道の黒門近くにあります

 「弘願寺」 (こうがんじ)

地元の方は「こうげんじ」と呼んでいましたが・・・・

 このお寺の本尊は阿弥陀如来立像が祀られていて

この本尊はなんと、なんと

鎌倉時代の西暦1260年作の古仏と伺い驚きました!

弘願寺には「関屋地蔵」という歯痛に霊験あらたかな

お地蔵さんが祀られていて毎年、6月4日は

歯がため地蔵祭が行われて賑わうそうです 

 「関屋地蔵の由来」

  

奥の小さなお堂に「関屋地蔵尊」が祀られていました 

         

小さな小さなお寺ですが、境内には土産物屋さんのように

いろんな小物商品が沢山置かれていました

若い女性が御朱印集めに訪れたり、子供さんが歯痛除けなどで

訪れた際にはお庫裡さんが店員さんの如く、売り込みしている

姿が何とも可笑しくてちょっと変わったお寺でした!

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする