グリーンブレーカーズ by 高木肥料店

農業の現場の おはなしなどなど。

浸水被害で大事になるのは消毒。。

2023-06-05 10:32:31 | Weblog
浸水被害で大事になるのは消毒。。
大水害がおこった地域では、“匂いがついてしまうので洗濯物さえ外に
ない”といった状況が現出します。〔世の中の清潔志向を批判する
学者さんもおられるようですが
〕実際の水害現場では、まずは なに
より消毒が大切
 になるのです。というわけで床上浸水被害に遭遇し
た場合の対策の回となります。風水害多発地帯に住んでいるものとし
ての経験からのはなしということで過去分ですが、よろしかったら。

 ↓

家財道具や日用品も丸ごと被害に遭う床上浸水被害にあった場合、も
っとも気をつけねばならないことは感染症という二次被害発生を防ぐ 
ことです。河川の氾濫による濁流は「簡易浄化槽・下水・家畜やペッ
トのふん尿・生ゴミなどの感染症をひきおこす可能性の大きい汚染物
を含む水」だとかんがえねばなりませんから。

そこで対策として、早急にかんがえねばならないことは、ふたつ。

まずは 家屋や家屋周辺の消毒

そしてもうひとつは、まだまだ暑い時期とはではありますが〔消毒や
片付け作業に当たる場合には〕怪我をしないように万全の服装で消毒
作業に臨むこと
です。

片付けと消毒作業は、たとえばつぎのようになります。

 長袖・長ズボン・マスク・ゴム手袋を着用
 ↓
 家財道具を運び出した後、泥を洗い流すか、雑巾などで水ぶき
 ↓
 床下・屋内外の壁・床を消毒液に浸した布などでよくふく
  または
 消毒液を噴霧器でぬれる程度に散布し、屋内の風通しをよくする
 ↓
 家財道具もおなじように処置
 ↓
 屋内の乾燥を確認した後、家財道具を運びいれる


と、これで片付けと消毒作業に関する一連の作業は終了です。

使用する消毒薬ですが、体験上もっとも効果があると考えているのが、
塩化ベンザルコニウム・オスバン液。一般的には 逆性せっけん 
よばれています。床下・屋内外の壁・床・家財道具など多目的に使え
人体に対する刺激がすくないのが特長ですので、よろしかったら。

・・などと一連の消毒作業も、書くだけならほんとうに簡単です。

しかし実行するのはなかなかに大変。正直いって、もう笑うしかない
ほどの困難を伴う大変な作業になることのほうが多いものなのです。

なんといっても「長袖・長ズボン・マスク・ゴム手袋を着用」からし
て大変。暑さきびしいシーズンに浸水被害にあったとしたら、もうそ
れだけで暑さに参ってしまいます〔夏場であるほど現場の悪臭もひど
くなりますし
〕。

そして清潔な水が入手できない場合もかんがえておかねばなりません。

たとえば、浄水場のポンプが浸水被害で故障した場合などです。その
ような事態ともなれば、被災後1週間を過ぎた時点であっても断水と
いった状態になる場合も往々にしてあるのですから。こんなかんじで。
      → 台風後の植物のお入れ方法については こちら 。


晴れ 繰り返しになりますが、水害時に閉口してしまうのは、​水道の
  浄水場も浸水してしまった場合​
。ここ宮崎では復旧に2週間以
  上もかかったケースがありましたが、これには ほとほとよわ
  りました。

  51P4M6yKWYL__SL500_SS75_.jpg夢で終らせない農業起業」 「本当は危ない有機野菜

のの