goo blog サービス終了のお知らせ 

愛米家のひとりごと

目黒にある米屋「愛米家本舗(あいまいやほんぽ)」店主の日記です。

意外と美味しい・・。

2018年06月24日 | その他
昼食に「ナマズの蒲焼き」を食べました。
 
鰻に負けない食味です。

限定なのです。

2018年06月22日 | お米
宮城県角田市産のお米。目黒区の小学生が名前を・・。
「目黒と友好の証・KAKUDA194」只今・限定販売中。


懐かしい・・。

2018年06月21日 | その他
妻が買った「金平糖」色鮮やかできれいです。

父の日?

2018年06月20日 | その他
お嫁さんから差し入れの豆大福と三笠山、
娘から父の日だと云ってチョコケーキを・・。
 
甘党にはうれしいのです。

お出かけ。

2018年06月19日 | その他
目黒米組合が以前から大変お世話になっている 
前東京都議会議員の鈴木隆道氏の会が雅叙園でありました。

元地方創生担当大臣の石破氏の話もあって面白かったです。

お口の為の・・。

2018年06月18日 | その他
お口のための「ヨーグルト」

歯槽膿漏の私にとって、とても良いのであります。

行列のできる鰻屋さん。

2018年06月17日 | その他
妻と久々のドライブ?義理の弟夫婦に会いに行きました。
鰻屋さんでの会食。
鯉のアライ・肝焼き

とうな重を食べました。


学校公開。

2018年06月15日 | その他
午後から孫が通っている小学校へ出かけました。

今日・明日は学校公開で孫らの活躍を見て回りました。

ササニシキの後継。

2018年06月14日 | お米
うるち米「東北194号」を
目黒区では小学生が
(目黒と友好の証・KAKUDA194)に・・。

米袋が出来ました。

限定に弱い・・。

2018年06月13日 | その他
期間限定の「蒸しパン」パイン風味のカルピス味。