突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

はっはっはっ(*´Д`)

2014年01月07日 | Weblog

新しいPC使いこなせません。

アタシの古い携帯やPCよりは文字変換スムーズでサクサク入力できるのに

慣れたモードで使えないせいか ポチッとクリックできず…色んなとこでけつまずく。

初期設定で色々と入っているものの それすらジャマ

いま一番気になるのは PCの音と写真の取り込み。

これまで使っていたPCは なぜか音声がでず動画も音楽も再生してるのに無音。

(それはソレで問題だったけど 解決できず さして音は必要もなく長年放置)

新しいPCは 「メールが届いたよ!」とお知らせ ピロリーン

なにか設定すると「ほんとにえーの?」と確認 ピロリーン

慣れないせいか けっこうな爆音で心臓がバクバク  ハウッ と息が止まる。

あと写真の取り込み…取り込んだはずの写真が消えました。

ダウンロードした壁紙とかも消えます。

Windows8の新機能でつまずいているわけじゃないあたり…道のりは険しい。

接続に来てくれたオジサン(近所の方だった)には

「本とか買ったほうがイイかもね  」と苦笑いでアドバイスいただいてました。

がっ!!

東芝まなちゃんが「見ないとお仕置きだからね!」と言ってることに気が付きました。

そう!

アタシの一番の問題は「自分のやりたいこと」がドコで説明されているのかすら分からないと言う…

しばらく まなちゃんに基本のキの字を教えてもらうことにしまーす

まなちゃんが教え上手な子だといいなぁ…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿