突然・春日記

2006年の4月からはじめた
このブログ。
よく続いてるもんだ!

鳥坂まんじゅう

2007年03月12日 | 地元ネタ
お饅頭もらいましたぁ
和菓子大好きゆりりん。いつか必ずご紹介したいと思っていた饅頭です
アタシが今まで食べた饅頭の中で一番の美味しさ。日本を食べ尽くしてはいないので日本一とは言いません。でも四国一くらいなら言ってもいいよね~。
これが ゆりりんオススメ四国一美味しい饅頭じゃー



その名はさぬき名物 鳥坂(とっさか)まんじゅうでーす。
ひと口サイズの小さな饅頭で甘酒を使った皮で餡を包み蒸し上げています。とにかく蒸したてが激・ウマ十個くらいなら一人でぺロリと食べれちゃいます。少し塩味のする皮に優しい味のこし餡が絶妙。「この美味さは蒸したてを食べた人間でないと分からん」と常日頃(勝手に)力説&宣伝しています♪
しかも安い…驚きの10個300円!
なんともレトロな包装も良い感じでしょ竹(?)の皮に蒸したてを包んでくれます。蒸しあがっていなければ待たなきゃならん。おまけに売り切れゴメン店なのだ…夕方に行ったら食べれないこともあるの春になったらお遍路さんたちに殺気すら覚えます。
それにしても、こんなに美味しいのにメジャーになりきれない理由は日持ちがしないこと…この最悪の理由によります。賞味期限は蒸したてから冷めるまでの精々30分ほど冷めると硬くなって味も違う普通の饅頭になっちゃうのだ。家で蒸しなおしてもレンジでチンしてもダメ。味が違う一番、本来の味や香りを損なわないのはラップに包んで炊飯器で保温することかな~。
何かと手を尽くしてみたアタシ。誰か冷めた蒸し饅頭の美味しい蒸かし方を知ってたら教えて~~~。
自分で買いに行ってその場で食べるのが一番なんだけどね。微妙に遠いのよー一本道で行けるんだけどさ…。



SLE・ION・SS・APSについて

上記疾患について検索でたどりつかれた方へ… 非常にブログ内検索がしにくくなっています。 ひとまずカテゴリーの「健康」欄にあつめてますのでご覧くださいね。