これはネタではなくマジ・トーク。
あるSKE48のメンバーについて。
当Blogで取り上げてきたのは、松井玲奈と松村香織の2人。
松井珠理奈に関する話題についても取り上げてきたが、人物として取り上げたのは上記2人だけだ。
取り上げるかどうかの基準は、単純に私の趣味の問題だ。
その趣味とは「将来的に組織に対して影響力を持ちえるメンバーかどうか」である。
私自身、今もって見る眼は間違っていなかったと思う。
2人ともSKE48を超えてAKB48グループ全体にとって欠かせない存在になってきた。
それぞれ方向性は違うが(笑)
それぞれに新しい風をAKB48グループ全体に吹き込んでくれるだろう
そして・・・
実はこれまで一切語っていないが、もう一人ずっと注目してきた人物がいる。
それは、後藤理沙子だ。
かなり前から注目している。
その言動が哲学的と言われるが、大人からしてみれば厨二病レベルで、確かに現時点ではレベルが低い。
あんなレベルで若手メンバーを組織化されたら組織全体の意識が低位で安定してしまうから困る。
その上、くすぶっていると思っていたら、ここに来てくだらないTwitter騒ぎ。
呆れる。
だが、
彼女にはイノベーターとしての素質があると思う。
このまま彼女を干すのは組織的な損失である。
彼女がなかなか一皮向けないのは、彼女の周りにいる大人のレベルが低いからだ。
彼女をお山の大将で終わらせてはならない。
だから、ここで提案したい。
彼女をAKB48に移籍させよう。
それで彼女が辞めるなら、それはそれでいいだろう。
(チーム4に移籍させて立ち上げれば面白かったけど。まぁいいけど。)
これはずっと言い続けている私の座右の銘だ。
人こそ全ての源泉だから。
個人戦だけではなく、組織戦のことを考えて人材育成して欲しい。
以上。
あるSKE48のメンバーについて。
当Blogで取り上げてきたのは、松井玲奈と松村香織の2人。
松井珠理奈に関する話題についても取り上げてきたが、人物として取り上げたのは上記2人だけだ。
取り上げるかどうかの基準は、単純に私の趣味の問題だ。
その趣味とは「将来的に組織に対して影響力を持ちえるメンバーかどうか」である。
私自身、今もって見る眼は間違っていなかったと思う。
2人ともSKE48を超えてAKB48グループ全体にとって欠かせない存在になってきた。
それぞれ方向性は違うが(笑)
それぞれに新しい風をAKB48グループ全体に吹き込んでくれるだろう
そして・・・
実はこれまで一切語っていないが、もう一人ずっと注目してきた人物がいる。
それは、後藤理沙子だ。
かなり前から注目している。
その言動が哲学的と言われるが、大人からしてみれば厨二病レベルで、確かに現時点ではレベルが低い。
あんなレベルで若手メンバーを組織化されたら組織全体の意識が低位で安定してしまうから困る。
その上、くすぶっていると思っていたら、ここに来てくだらないTwitter騒ぎ。
呆れる。
だが、
彼女にはイノベーターとしての素質があると思う。
このまま彼女を干すのは組織的な損失である。
彼女がなかなか一皮向けないのは、彼女の周りにいる大人のレベルが低いからだ。
彼女をお山の大将で終わらせてはならない。
だから、ここで提案したい。
彼女をAKB48に移籍させよう。
それで彼女が辞めるなら、それはそれでいいだろう。
(チーム4に移籍させて立ち上げれば面白かったけど。まぁいいけど。)
これはずっと言い続けている私の座右の銘だ。
一流の組織は人を創る。
人こそ全ての源泉だから。
個人戦だけではなく、組織戦のことを考えて人材育成して欲しい。
以上。