goo blog サービス終了のお知らせ 

アドナイネベル

アドナイネベルとは、ヘブライ語で「神の竪琴」という意味です。

合唱コンクール後記 🏤

2013年10月28日 | 日記
10月22日には、私の2人の生徒達が伴奏する合唱コンクールがありました。

全校で音楽ホールに行き、行なわれるので、生徒達にとっても大きな行事と言えるでしょう。🏤

1年生の生徒は、小学校時代に伴奏に当たらなかったので、兎にも角にも初めてで、しかも学年で一番始めに出番になってしまったというのです。…

つまり全校中で一番始めという訳で、
事前にそれを聞いた時には、思わず笑ってしまいました。

「でも、大丈夫、大丈夫!…伴奏はソロとは違うけど、テンポ合わせや色々な事を練習して来たから…」と励まして帰しましたが、当日は指が震えたと言っていました。…💦

それはそうでしょう! 初めてで震えない人はいないし、まして出番が最初だったのだから。当たり前ですよ。

でも、大したミスなく弾き切れたという事ですから、本当に良かったですね
!私も嬉しいです。*\(^o^)/*

このコンクールは順位を出すのですが
1学年中3位だったそうで、それを聞いて、なかなか良かったのではないかと思いました。

本人が言うには、金賞の候補にもなっていた筈なのだけど…と、色々な裏話もしてくれて、いつになく饒舌だったのでした。

初めてでそこまで行ったのなら本当に良かったですが、私が内心一番良かったと思ったのは、合唱コンクールで伴奏を弾けて(みんなで音楽をやって)、楽しかった~…と言った、その一言でした。

みんながやるから私も協力しなければ
…という事はよくあることですが、心から楽しめる時はそうあることではありません。

初めての伴奏を楽しんで弾けたなら、それはある意味でもう大出来、大成功だったのです。 ♪(v^_^)v

もう1人の2年生の生徒は、伴奏は2回目なのである程度は慣れていると思いますが、本人曰く、もう楽譜は暗譜してしまったから(自分に関する限り)大丈夫…と言って本番に臨みました。

ところが、コンクールが終了した次のレッスンの時に聞いたら、自分は大体良かったと思うけど歌う方がまずかった…と言う事で、それを聞いて少し気の毒になりました。

そういう結果は予測していなかったけれども、そう言えばみんながみんな歌が好きという訳ではないし、難しいね
~…と。

9月の発表会はソロだったから、自分1人の責任という感じでしたが、団体は1人でどうこうなる訳ではないので難しいです。

でも、あんなに一生懸命に練習して来たから、絶対無駄ではないよ!
全ては益になって、自分に帰って来る時が来るよ!…と思ったのでした。

本人もわかってくれたと思いますが…
感謝します。✨

ところで、私の元生徒で現在生徒会長の彼は、合唱コンクールでは指揮をしたと聞いていますが、先ほどの1年生に聞いた所に寄ると銀賞だったそうです
。 (゜o゜;; wa~o !

みんな一生懸命やって、色々な意味で良い結果が出ているのですね。
神様に感謝します!


(最近のレッスンシールです)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スネルゴイセミナー

2013年10月28日 | 日記
今日はスネルゴイセミナーの日です。

これは、馬橋キリスト教会の新井宏二牧師がお話して下さる「自己像」についてのセミナーで、皆さん、いつも楽しみにしているので、新井先生のお越しを首を長くしてお待ちしています。

と言っても、セミナーは夜の時間帯なので、人によっては既にお疲れの方々
がいらっしゃるかも知れませんが…。

私も今日はちょっと目が疲れ気味で、
目を閉じて聴いていましたが、見た目悪くて申し訳ありませんでした。…

夕方のJゴスペルライブが終わった後
、販売ブースで何気なくみ声新聞を広げて見ていたら、その姿勢を撮らせて下さい…とブロガーに言われ、パチリ

今日はスネルゴイセミナーの日だから
、新井先生のCDをちょっと持って!
あ、イイ感じ…パチリ!

こういう訳でこの写真は出来上がったのでした。私もお役に立てて嬉しかったです。感謝します!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jゴスペルライブ 🎵🎵

2013年10月28日 | 日記
教会では、日曜日の夕方4時から、誰でも参加出来るJゴスペルライブの時があります。

先週に初参加したあるチームが、今日も賛美しました。

チーム名はまだ正式には決まっていないようですが、編成は今のところ、フルート2本とギター1本、私がキーボードを弾いて…という感じです。

先週はボーカルだった方、今日は風邪気味とかでギターをなさいましたが、
なるほど、2つこなせると良いですね。

先週は聖歌より「歌いつつ歩まん」でしたが、今日はやすらぎ12集より「主の手にある歌」を皆さんで奏楽しました! 写真ではわかりにくいかも知れませんが、全部で4人です。🎵🎵
神様に感謝します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月27日 インターナショナル礼拝

2013年10月28日 | 日記
10月27日のインターナショナル礼拝の様子です。💒

この日は事前にヤング礼拝が場所を使っていたので、インターナショナル礼拝の準備は間に合うか…⁈ と心配でしたが、皆さん、だいぶ慣れて来たようです。今では大体トラブルも無く、3時からの礼拝をスタートしています。⌚️

写真はいつもと変わりないようで済みませんが…私は奏楽でした。もう少しアップ写真があれば良いですね。…
この写真に定規をあててみたところ、私は1ミリでしたよ!




(これは、献金の時の賛美のOHPシートです)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする