粗忽な夕べの想い

落語の演目(粗忽長屋)とモーツアルトの歌曲(夕べの想い)を合成しただけで深い意味はありません

我が町の人間国宝

2023-05-20 13:38:41 | 一般

ふだん散歩する裏通りの中に個人経営の理髪がある、人通りもまばらでクルクル回る例の3色サインポールがなければ全く理容店があるとは気づかない。

ここ10年いや20年かもしれない、お恥ずかしながら?激安千円のチェーン店で簡単な理髪で済ませていた。当然これまで素通りしていたが、今日は心の余裕なのか?つい入店したい気分に駆られた。

個人経営の理髪店の主人といえば親父さん(しかもおしゃべり好きな)を想像していたが、待ち構えていたのは老婆といってよいほどの女性だった。聞けば、この店は長年夫婦でそれこそ二人三脚で営んできたということだ。残念ながらら夫には昨年先立たれ、ちょうど一周忌になるという。

だから、年季が入っているというか、さすがに巧みな手捌きで頭髪の隅々まで入念にハサミを進めていく。最初、まるで同じ箇所を何回もはさみをいれる所作が気になった。だが、これも決して動作が散漫ということではなく、最適で均等なな髪の長さにするための細心の根気強さであることに気づいた。

激安チェーン店では決して望めない洗髪もl湯加減も程よい。自分には頭部全体へ温かさが染みるように入っていく気分だ。使用するシャンプ^・リンスも、赤子に対するように彼女の指で優しく撫でていく。

次に髭剃り、口鼻周辺はもちろん、顎下の湾曲部分も懇切丁寧に適度な力を入れて剃っていく。アフターのジェルも怠りなく剃り跡が爽やかだ。

さらに、眉毛・鼻毛の手入れ、そして耳掃除も。とても気持ちよくリラックスできて極上の数十分だった。

そして会計、「3,500円ですがいいですか」いやいや全く気にすることないよ。おばあちゃん。

彼女にとっては、自分の生計を立てるため日常的に仕事をしているだけかもしれない。決して、高貴な工芸品や料理を創るわけではない。しかし、自分にとっては熟練で洗練された技術で、人々特に顔面が冴えない男たちさえも美しく磨きをかれる尊い魔術師に思えた。

自分がその筋の政府関係者なら、彼女に文化功労賞、文化勲章をあげたいくらいだ。いやいっそ人間国宝?

夫を亡くして話し相手もあまりいない。何もしないとボケる。こうして仕事をしているのがいいんだよ、と淡々と語る。

「お母さん失礼だけどいくつ?」「いくつに見える?」彼女の声から推測して遠慮がちに自分は「80近い?」と言ってみた。「そんなところだよ」と彼女。しかしその声に心なしか元気がなかった。若くみられることを期待したのにほぼ的中したのか、あるいは実際はもっと年が下なのに老けてみられたのか?自分自身ちょっと後悔した。やはり女性には年齢を聞くものではない。

 

※久しぶりにブログを書いた。以前ようなペースは難しいが時々発信したい。それこそあのおばあちゃんのようにボケ防止で。


春日部のかぐや姫

2015-03-27 20:08:32 | 一般

埼玉県春日部市といえば、今でこそアニメ「クレヨンしんちゃん」の舞台として全国的な知名度を持つに至っている。しかし、それ以前は桐たんすの生産地と歌手太田裕美の出身地という程度の首都圏のありふれたベットタウンだった。

春日部駅の構内に設けられた市内特産品コーナーにはその桐たんすが現在も展示されているが、いかにもローカルで地味な印象が強い。すぐ近くにあるお世辞にもきれいとはいえない駅の公衆トイレとともにどうしても野暮ったさが残る。自分自身、40年以上前に春日部の高校に通学していたが、その風情は今も当時と余り変わっていない。

ただ、駅から西口へ出ると、二つの大きな商業施設が駅前を活気づかせている。イトーヨーカドーと大塚家具のショールームである。このショールームは大塚家具が1969年に操業したときの1号店店舗である。まさに今日の大塚家具の原点である。そして人口が急増して埼玉県東部の中核都市として発展していった春日部のシンボルでもあった。

開店当時1号店とはいっても、大塚家具はまだ春日部市内で営業するマイナーな家具店にすぎなかった。それがあれよあれよと売り上げを伸ばしあっという間に日本有数の家具小売店に成長した。そういう意味では創業者の大塚勝久氏はスーパーのダイエーの中内功氏に比す人物かもしれない。しかし、中内氏が経営の行き詰まりで不本意な晩年を送ったように、この勝久氏も同じ運命を辿るのだろうか。

今やダイエーブランドが消滅するまでに、あのスーパーは落ち込んでしまったが、こちらの家具店はどうか。かつては「かぐや姫」(家具屋姫)と創業者から溺愛された娘は「今も反抗期」と父親から愚痴をいわれている。その点でダイエーの2代目が父の存在が大きすぎてなんら時代を切り開く力を発揮できなかったのとは違い、この「かぐや姫」は経営意欲は旺盛のようだ。それが吉とでるか凶とでるか。

姫は小学校こそ東京の学校を卒業したが、生まれは春日部で幼少期は地元で過ごしている。同じ春日部の幼稚園児クレヨンしんちゃんは「大人の建前のナンセンスさを浮き彫りにする面白さや、主人公の可愛らしさと本音をズバリと言う爽やかさが、青年誌の読者だけでなく子供や若い女性にも受け入れられた」(ウィキペディアで紹介された漫画評論家村上和彦氏の評価)ようだ。このかぐや姫にもそんなやんちゃだが鋭い感性があるような気がする。いつか、生まれ故郷に錦を飾る日がくるのだろうか。


テキサス親父に乾杯!

2015-01-08 16:58:58 | 一般

トニー・マラーノ氏、知る人ぞ知る「テキサス親父」の異名をもつ米国人である。日本人を貶める反日運動に米国で果敢に立ち向かい言論活動を続けている親日家である。特に韓国系在米団体による虚構ともいえる旧日本軍慰安婦問題での執拗な日本叩きには、ホワイトハウスや国連などに真実を訴えて日本の名誉を守ろうとする情熱には頭が下がるばかりである。

たとえば、ロサンゼルス近郊のグレンデール市では一昨年に慰安婦の少女像が設置されて、旧日本軍の性奴隷のシンボルとして盛んに喧伝されているが、テキサス親父はこの像の撤去を求める誓願をホワイトハウスに出し世界に向けて署名活動を展開した。自分自身もネットでその誓願に署名した一人だが、なんと署名数は10万を超える大反響だった。

ホワイトハウスは地方自治体の政策には関与しないという表明をしただけで冷淡ではあったが、日本と米国そして世界に向けて慰安婦問題の真の理解のために大きく寄与したことは事実だ。またテキサス親父の活動は国連にまで及び、日本内外のの反日団体の巣窟であった国連に、一米国人による異色の日本擁護の主張を展開して注目を集めている。

そんなテキサス親父が昨年を振り返って、彼にとっての重大事件ベスト3をあげている。前述したホワイトハウス誓願が3位、そして国連の活動が2位であるが、1位はなんと日本での言論活動であった。

そして、第1位は、北海道から沖縄まで、日本各地で講演会を開いて、何千人もの愛国者の方々と会い、語らう時間を持てたことだ。本当に素晴らしい経験だった。俺は日本と日本人が大好きだ。日本は長い歴史と伝統、独自の文化を持った国であり、日本人は礼儀正しく、誠実だ。多くの人々の協力に心から感謝している。ありがとう!

こんな親日米国人なかなかいない。あの朝日新聞の社長などは彼の爪の垢を煎じて飲んでほしいと願うばかりだ。そしてこんなテキサス親父の親日を快く思わないのは朝日新聞だけではない。いわずと知れた大統領が反日のヘイトスピーチを行っている韓国である。

すでにテキサス親父のサイトは韓国で閉め出されているが、署名活動を始めた辺りから韓国からの何千通もの「脅迫」や「殺害予告」が彼のもとに届いているという。我々日本人はこんな隣国の野蛮な行為から極力彼を守っていかねばならない。そしてテキサス親父に乾杯!

 

今年のブログを振り返って

2014-12-31 18:37:17 | 一般

もはやこの1年も終わろうとしている。個人的には今年は11月に入って午前中のアルバイトをこなす日々を送っている。今週も3日間出放しだ。午前中だけなのだが、どうもここ最近毎日のブログが途絶えがちになる。おまけに持病の眼病のせいでネットの閲覧にも不自由する。

そんなわけで最近のブログに以前の精彩がない感じがどうしてしてしまう。ちなみに今年のブログで反響があったベスト5は以下の通りだが、7月以前の記事ばかりだ。

1.原発事故避難民の補償金漬けの日(7月24日)

2.旭日旗と韓国人7月11日)

3.龍柱問題、沖縄が危ない(7月20日)

4.報ステの捨ぜりふと福島県医科大の満額回答(3月14日)

5.困った東京新聞「美味しんぼ」擁護(5月4日)

特に1の福島避難民に関する記事はいまだに反響が大きく、現在でも人気ブログNO1になっている。コメントも25件とダントツである。この問題がいまだに福島の復興に暗い影を落としているばかりでなく、今後もさらに注目が高まっていくものと予想される。原発避難民に関しては、来年の早い時期に再度取り上げて自分なりに問題提起したいと思っている。

1と同様、4と5が原発問題がらみであるが、ともに「反原発反日メディア」のカテゴリーだ。原発問題ばかりでなく、今年は慰安婦問題などで左翼マスコミの存在意義に疑問が投げかけられた。来年ももっと追求されるべきであり自分自身もこれに真っ向勝負で望みたい。そのメディアの代表格はいうまでもなく朝日新聞だ。「朝日新聞よ、覚悟しろ。首を洗って待っていろ」、なんてね。

そして2の中韓問題と3の沖縄問題だ。なぜか自分には沖縄の知人が多いが、彼らは人間的におおらかで自分自身親しみを感じている。しかし、現在沖縄で起きている騒ぎは沖縄人の実際の声を反映しているようにはとても思えない。日本の戦後レジームを巡ってのイデオロギー対立が沖縄という国境紛争最前地帯で先鋭化している。しかし、沖縄は決して政争の具にしてはならないと思う。あくまでも沖縄県民の直接の声が尊重されなければならない。沖縄も自分にとっては重要課題として取り組んでいきたい。

前後するが中韓問題も見逃せない。来年は戦後70年の節目の年を迎える。昨年暮れ国内外で大騒ぎになった安倍首相の靖国参拝でこれを問題にした国は中国と韓国だけといってよい。米国も「失望」を表明したが、これは日本が中韓と隣国関係がこじれることを心配しているのにすぎない。それ以外の国は靖国参拝に対して全くといいほど無関心だ。

中韓以外で騒いでいるのは日本の左翼マスコミと海外の一部のメディアだけだ。そしてこの海外メディアは朝日新聞などの口添えか当地の中韓系フループによるロビー活動の結果といってよい。その典型がニューヨークタイムズだ。朝日新聞とは提携関係にあるし、中国系団体の資金的結びつきが甚大だ。すでにアメリカの良心を自ら放棄しているように思える。

以上、これらの課題に来年も果敢に攻めていきたい。ただし惰性でその勢いが減じることは避けたい。だから、来年はブログのペースが落ちるかもしれないが内容を充実させていきたい。時に暴走することもなくはないが、中身の濃い?暴走でありたいと思う。


世紀のミスが勲章に

2014-12-20 17:37:41 | 一般

元NHKアナウンサーの生方恵一氏が死去した。81歳。東京新聞の報道で〈生方恵一さん死去 紅白司会で「ミソラ」〉、とある。そう、このアナウンサーでまず思い浮かべるのが紅白の「世紀の大ミス」である。1984年の紅白歌合戦で司会を務めたものの、出場歌手の都はるみを間違って「ミソラさん」とよんで番組終了後世間でこれが大きな話題になった。あのとんねるずの石橋貴明が直後の他局の番組でこのしくじりをネタにしていたのを記憶している。

当時NHKは間違えた「ミソラ」こと美空ひばりとは冷戦状態にあった。ひばりの弟が暴力団に関わっていたことを問題にして、ずっと以前から美空ひばりは紅白から閉め出されていた。これにひばりは強く反発していて弟の死去後もNHK憎しの怨念は変わらなかった。

いわば、「美空ひばり」はNHKでは禁句になっていた。しかし、NHKのベテランアナウンサーがよりによって、紅白というNHKの最大の看板番組で「ミソラ」を口走るなど大事件であった。それ以来この生方アナウンサーは東京新聞の見出しの通り「ミソラ」と世紀の大間違いをした人物として広く定着したが、逆に知名度を一層あげたことは確かだ。

ただ、この大ミスが災いしたのか生方氏はまもなく、NHKを退社してフリーアナウンサーとして民放の歌謡番組で活躍することになる。世紀の失敗を逆手に使って活路を見出す逞しさには敬服する。まさに「失敗は成功のもと」というべきだろう。確か、その後の歌番組でNHKの失敗を生方氏が茶化しながら話題にしていたのを記憶している。

もちろん、普段は立て板に水のごとく、アナウンスをしている人が偶々一番大事な時にミスをするから注目されたはずだ。これが日常凡ミスを繰り返す民放の女子アナならさして話題にならない。世紀のミスが生方氏には勲章になったといえる。自分自身も大ミスが勲章になる位、人生の技を磨きたいと思うが、凡人の無い物ねだりにしかならないのが悲しいところだ。