○普段の修行用に履いてるスカルパドラゴのつま先に穴があき攻められなくなってしまった。2017年6月に買ったので1年はもったか。
○メインシューズのスクワマメンズは一度リソールに出しそれも消耗気味、そして踵の左右がずいぶん余っていて攻めたヒール(ペラカチにヒールを引っ掛け全体重を乗せるムーブ)ができない
ということで次を物色することにした。
もともと僕は足のワイズ(幅)が小さくマラソンシューズはいつもレディースを選んでいる。
だからクライミングシューズもレディースが良いかなと今更ながら考えはじめ(ヒールで攻められなかった件が大きい)シューズが豊富なパンプ大阪さんへ。
スクワマウーマンを狙っていたので予め電話にて在庫を確かめておき、行ったらすぐに試し履き
メンズのスクワマは38ハーフで長さに若干の余裕を感じられていたので、今回は38
一部の好きも無いくらいびっちりハマっている。当然ながら38ハーフよりも母趾を折りたたんで履くことになるが、まぁ、こんなもんか?ハーフだと大きいし。
踵の左右をつまんでもぺこぺこ凹まない。バッチリではないか。

ようこそスクワマ ウーマン

Olympus E-M1 + Voigtländer17.5mm F0.95



実際はいて登ってみると…これ以上ないくらいぴったりで、あまりのフィット感に嬉しくなる

かかとを横からつまんでぺこぺこ凹まない
スポルティバはもう何年くらいだろう?6-7年履き続けているが、ソリューションに至ってはヒールをかけるとスッポ抜けるのが悩みであった。スクワマは履き口がゴムになって締め付けるようになりすっぽぬけはなくなるものの、ヒールが余る症状は変わってなかった。結局は足が小さくて余らせていたのだろう。
遂に出会えたな
これからはレディースだ。
さぁクライミングを愉しんでいこう。
○メインシューズのスクワマメンズは一度リソールに出しそれも消耗気味、そして踵の左右がずいぶん余っていて攻めたヒール(ペラカチにヒールを引っ掛け全体重を乗せるムーブ)ができない
ということで次を物色することにした。
もともと僕は足のワイズ(幅)が小さくマラソンシューズはいつもレディースを選んでいる。
だからクライミングシューズもレディースが良いかなと今更ながら考えはじめ(ヒールで攻められなかった件が大きい)シューズが豊富なパンプ大阪さんへ。
スクワマウーマンを狙っていたので予め電話にて在庫を確かめておき、行ったらすぐに試し履き
メンズのスクワマは38ハーフで長さに若干の余裕を感じられていたので、今回は38
一部の好きも無いくらいびっちりハマっている。当然ながら38ハーフよりも母趾を折りたたんで履くことになるが、まぁ、こんなもんか?ハーフだと大きいし。
踵の左右をつまんでもぺこぺこ凹まない。バッチリではないか。

ようこそスクワマ ウーマン

Olympus E-M1 + Voigtländer17.5mm F0.95



実際はいて登ってみると…これ以上ないくらいぴったりで、あまりのフィット感に嬉しくなる


かかとを横からつまんでぺこぺこ凹まない

スポルティバはもう何年くらいだろう?6-7年履き続けているが、ソリューションに至ってはヒールをかけるとスッポ抜けるのが悩みであった。スクワマは履き口がゴムになって締め付けるようになりすっぽぬけはなくなるものの、ヒールが余る症状は変わってなかった。結局は足が小さくて余らせていたのだろう。
遂に出会えたな


さぁクライミングを愉しんでいこう。