goo blog サービス終了のお知らせ 

feel.

レンズを通してみえたもの。感じたこと。

ライカが人生に仲間入り。

トマムおかわり旅 ミナミナビーチ

2025年05月31日 | 旅行
ここはすごいな

すごく広い空間のど真ん中に幅30m、奥行き80mの波打つプール。

徐々に深くなっていってるので手前で安全に遊ばせることができるし、浮き輪に乗って奥の方に行くもよし。

体を冷やした親用に?水着で入れる風呂みたいなのまである。お酒も飲める。

20時まで遊べ、終えたらシャワーで済ますもよし、同施設内にある木林の湯でしっぽり温まるもよし

良い施設だぞここは。


ザ・タワー

2025年05月28日 | 旅行
Leica SL3-S + Sigma 28-105mm F2.8 DG DN Art

前回はリゾナーレに泊まったので、今回はザ・タワーに。2の茶色いほうだったかな。

ここは施設の中央にあるので、何をするにもアクセスがいいね。

加えて今回はレンタカーを利用したので、ちょっと離れたミナミナビーチや朝の雲海ゴンドラなどの施設に行くのにも便利だった。

難点を挙げるとすれば、リゾナーレ棟に比べると部屋数が多いため、チェックアウトタイムになるとエレベーター難民になってしまうこと。

我々の部屋は39フロアある内の21階で、ちょうどそのタイミングに2階にあるコインランドリーに行こうと思っても、満員状態でドアが開いて全然乗れなかった。(結果2階まで階段ダッシュ)

雲海

2025年05月27日 | 旅行
Leica SL3-S + Sigma 28-105mm F2.8 DG DN Art

北海道の朝は早く、4時に起きて活動開始

雲海は一応見れたけど、山の向こうにちょっとだけ。

ただの絶景を眺めただけでもとても清々しくて気持ち良い朝のお散歩だった。

ちなみに帰りの飛行機でバッチリ雲海が見えたよ

GW明けた.

2025年05月07日 | 旅行
LEICA M11 +  SUMMILUX  M  f1.4/35mm(11726)

椿大神社に立ち寄り
遂にGWが明けた。ちょっとした旅行ができたし大満足だ。

さあお仕事。

といっても水曜日スタートだし、これからしばらく週末のお出かけが続くのでまだ連休は終わってない気分だ。

とりあえず頑張りますか。


夜景.

2025年02月12日 | 旅行
二日目の午後から雪が降り始めた。なんて美しいんだろう


正面と右奥の山がスキー場

イントラの人から話を聞くに、星野リゾートはスキーだけじゃないアクティビティに注力しており、逆を言うとスキーにはあまり力を入れておらず今やナイター営業はなく18時ころで終了になるらしい。メインの雲海ゴンドラに至っては15時30分でラスト。

ちょっと早いんじゃないのと思いつつも、こういう景色を見ちゃうとゆったり滞在したいよねとも思ったのでこれで良いのだろう。


こんな景色を眺めながら夜はお部屋でルームサービス。

天空という和食屋さんの予約が取れなかったものの、夕方5時のオープン直後にルームサービスをお願いしたら通ったので(メニューは絞られるものの値段は店メニューと同じ)、予約が取れなくても食事を楽しむことができた。