電力会社側の配電柱、倒壊危険との事で事業所電源救済のため電源車が入る。(緊急の電力都合なのでショウガナイ)
高圧側の切替バイパス用ASは2台必要。

側壁崩れ辛うじて立っている。

停電して電線撤去して電柱を吊り上げる。

木々伐採も崖なのでバケット車から長いノコギリでやるしかない。

第1柱まわりに設置した6.6kV.400kVAの電源車。

高圧ケーブルの引出コネクタ。

電源車の運転操作パネル。

同じく運転モニタパネル。

朝、8時30分から13時30まで作業がかかったが倒壊電柱無くしたので碍子交換、電線張替があった。