eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

ずぶずぶの関係と言われても反論できず

2011年05月23日 | eつれづれ
野党の△歯先生の愛娘と言い、この週刊誌の記事が事実なら国民みな、どう思うのか...公務員試験を受けエリート国家公務員にでもなっていれば誰も文句等でないものを...。まさか、こんな事でバレるとは思ってもいなかった。何せ千年に1回の天災だからテレビでも予言など無かった?!。

うまいこと陰でやっているなーと言われても世界一の電力企業なのだ。

今までは利害関係があったと国も認めたか...自民党も今までの政治運営からして100%の責任はあるのでは...ドロ船を引き継いだ民主も東日本大震災、原発事故では運が悪いのか...。民主の中でも更にドロ船を沈めようとしている輩、被災者にとってはバカバカしくやり切れぬ思いだ。

政府は24日の閣議で、東京電力福島第一原子力発電所の事故原因などを検証する事故調査・検証委員会の設置を決定した。 仙谷由人官房副長官は同日午前の記者会見で委員長に「失敗学」の研究で知られる畑村洋太郎東大名誉教授(70)を起用すると発表した。
畑村氏は「失敗学のすすめ」などの著書があり、事故や失敗の背景などを研究している。仙谷氏は起用理由について、「原発事故の当事者との利害関係がないことを重視した」と説明した。政府は他の委員については検察官や裁判官経験者などから人選を進めており、畑村氏の意見も踏まえて近く決定し、委員会を発足させる。年内には中間報告をまとめる方針だ。
委員会は事故原因にとどまらず、政府と東電の事故対応の問題点、過去の原発政策や原子力行政をめぐる政府機関のあり方などを幅広く検証する。このため、菅首相や海江田経済産業相ら関係閣僚らからも聞き取り調査を行う。東電関係者のほか、国際原子力機関(IAEA)の専門家からも意見を聞く方針だ。

非常用自家発電機設備の規定

2011年05月23日 | eつれづれ
原発の非常用自家発電機設備の規定は炉心冷却ポンプは過負荷など関係なく運転を停止させる事、無く継続させ電源を供給しなければならない。
しかし過負荷も何も海水かぶり運転継続したくとも...。
仮に遮断させずに発電しても早晩発電機より火を噴き爆発するだろう、やっぱり想定外の天災の様だ。

2千年、1千年前にも大きな津波が来ていた...東電は過小評価で無視したのか。


電力モニタ数値は一致している

2011年05月23日 | eつれづれ
省エネルギーセンターよりの貸与品で省エネナビは7.430kWの表示。20日より、一応省エネしているのでニコニコマークが出ている(前年同期を比較している)。

今回、取り付けたパナソニック電工のエネミエールは7.46kWの表示で計量は一致している。