二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

晩年は、どんな、人生か。

2016年03月08日 08時59分12秒 | ニ言瓦版
どうも、おかしい。
才能があると思ったのは、薬物の力。


「女子テニス元世界ランク1位のマリア・シャラポワ(28)(ロシア)は7日(日本時間8日)、米ロサンゼルスで記者会見し、1月の全豪オープンの薬物検査で、禁止薬物に指定されたメルドニウムに陽性反応を示したことを明らかにした。
メルドニウムはホルモンや代謝を調整する薬で、1月から禁止薬物リストに追加された。シャラポワは2006年から医師の処方でメルドニウムを服用していたという。

 現在世界ランク7位のシャラポワは、1月の全豪オープン準々決勝でセリーナ・ウィリアムズ(米)に敗れた後、けがのため試合に出場していない。」


知らなかったのか、禁止薬物を使ていたのは、慢性化で、
使わないと、心理で、勝てないということになるのかもしれない。

薬は、怖い。
検査は、薬、何か入っているがで、能力は、ただの人になる。

晩年は、酷い人生かもしれない。
美でも、酷い老後は、人体実験の結果の姿かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

考えると

2016年03月08日 08時48分06秒 | ニ言瓦版
深刻だ。
運用の会社は、危ないのかもしれない。




「民間信用調査機関の帝国データバンクによると、ワイン投資ファンドの組成・運営会社ヴァンネット(東京)が7日、東京地裁に自己破産を申請、破産手続き開始の決定を受けた。債権者は530人以上、負債額は40億円を超える見込み。

 ヴァンネットは2000年7月の設立。フランス産の高級ワインなどを買い付けて保管すれば、将来の値上がりで利益が得られるとの触れ込みで、01年4月から14年6月までに計25のワイン投資ファンドを組成。延べ1989人の投資家から約77億4600万円の出資金を集めた。

 しかし15年12月、高橋淳代表がワインの買い付けや売却に関し虚偽の報告をしていた事実が判明。財務省関東財務局から第二種金融商品取引業の登録取り消し処分と業務改善命令を受けた。

 その後の弁護士による調査では、投資対象のワイン商品在庫が激減していたことが明らかになった。帝国データによると、現在は計14ファンドで未償還の出資金が36億7372万円に上っている。未償還出資者は523人いるといい、一人平均700万円強が未償還になっている計算だ。」 


肉で倒産した、ファンドもある。
これから、運用も、バカでは、出来ない。
今まで、バカでも、運用できる時代だった。

今まで、金利の問題は、現実、銀行の問題の危機管理がないから、日銀に預けていれば、よかったのが、
変な運用の赤字は、負債がでる。
よくよく、考えると、商売も知らない、売ったこと、処分もしらないのは、ファンドも、終わる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か違う結果。もともと、民営化だろう。

2016年03月08日 03時37分11秒 | ニ言瓦版
毎日新聞の記事は、最近みないから、見ると、そうなのか。
何か、国会の議員の質問と、総理の答弁。
それで、解決の兆しか、もともと、地方は、対策するも、人口が減っている。
都心でも、子供が多いところには、必要だが、全国の問題より、
県、市、村の問題に見える。
都内だと、区だろう。





「「保育園落ちた日本死ね!!!」のブログ


 保育園への入所選考に落ちた母親が「保育園落ちた日本死ね!!!」と題して怒りをつづったブログが波紋を広げている。ブログが匿名だったため、安倍晋三首相は2月29日の衆院予算委員会で「本当に起こっているのか確認しようがない」と突き放したが、7日の参院予算委では、待機児童を減らすため「政権交代前の倍のスピードで受け皿作りを進めている。保育士の待遇改善にも取り組みたい」と理解を求めた。


<国会前での抗議集会の様子> .

 社民党の福島瑞穂氏が「政策の失敗だ」と追及したのに対し、首相は、保育の受け皿を2017年度末までに50万人に増やす政府の方針を説明。「失敗には当たらない。一生懸命頑張っている」と反論した。

 国会前で5日に政府への抗議集会が開かれるなどブログへの関心は高まっている。これを踏まえ、菅義偉官房長官も7日の記者会見で「子供を保育所に預けられない、仕事を今まで通り続けられないといった悲しみや切実さをなくしていくことが極めて大事だ」と述べた。

 一方、民主党の枝野幸男幹事長は7日、「思いや声が大きなうねりになってきた。子育て支援の充実が一歩でも前に進むように、保育士の処遇改善、賃金の底上げを掲げていきたい」と記者団に語った。」



頑張っているというより、何か、質問者の党の問題に見える。
一年間で、どのくらい、待機児童の対策するために、予算が必要か。
民主党のためている、国からもっらた、金は、数十億あるものだ、
新党になると、返納して、待機児童大策に、使えば、保育園も一つ、二つの用地が、確保できる。

でも、疑問だ。
果たして、待機児童は、多いのだろうか。
仕事場の近くに、保育園作るのが、一番かもしれない。
企業も、育児室の義務化のが、必要かもしれない。
国からの子供の手当もあるだろう。
理想は、廃校の小学校に、保育園の作るか、
小学校、中学校の中に、保育園作ることかもしれない。
一貫性の教育と、子供の育て方も、小学校、中学と、見ているだけで、解るものだ。
子供の育てる、姿。
昔は、子だくさんの親は、子供育てというより、兄姉が、弟、兄弟、姉妹を育て、
それが、継承する育成になった。
一人っ子だけが、小学校、中学で、苦労するものだ。


女性を雇うとき、必ず、保育施設、幼稚園が、近くあるが、義務が必要に思う。

子供と母が、企業の保育園、幼稚園で、育ちと、今に、いい、人材が、企業に入るものだ。


それと、「母親が「保育園落ちた日本死ね!!!」と」も、ハローワークの民営化がないから、
勝手な職業の斡旋が、あるから。
女性が働くために、保育施設、子供の預かる場所がない、企業は、職の採用に行くのか。
民営化の問題が、原因に見える。

子供がいて、働きたいは、保育園が、近くあるか、なにかしかの手当。
才能ある女性は、働く場所も、選択できる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな紙飛行機が飛んでいるのか。

2016年03月08日 03時01分21秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「人生は、紙飛行機」

365日の紙飛行機


勝手な解釈
女優も、俳優も、人も、人生は、紙飛行機だろうな。
白い紙に、どう折るかで、どんな風に飛ぶか、折り方。
それが教育で、自分の望む折り方、遠くに行く折り方。
低空に浮遊する折り方。
問われるのは、育成。
そして、飛び立つとき、時流に乗るまで、待つか、
それとも、自力で、風の吹く場所に行くか。
問われるのは、飛んだ後、また、時流が消えると、墜落で、終わるか、
鳥のように、止る場所を得て、待つか。
最後は、自力でも飛べない、終わるか。
生きているのは、飛ぶしかない、飛ばないと、終わる。


飛んだ紙飛行機の結果は、最後は、終わるも覚悟。
古い紙飛行機は、消えていくことかもしれない。
時流があるのに、飛べない晩年は、見ているだけである。

女優も、俳優も、人も、44歳で、自分で、仕事を見つけるのでなく、
作るしかないかもしれない。
自立する紙飛行機の制作。

晩年、紙くずになるのが、人生であるか、
紙くずも、再生するから、また、紙飛行機になるかもしれない。

年号が、変わる度、生き残るのは、何か、問われる年代は、
江戸時代から明治、明治から大正、大正から昭和、そして、昭和から平成。
紙飛行機は、どんな紙飛行機が飛んでいくのか、問われる。


============

名言、珍言。

「色即是空(しきそくぜくう)」

 この世に存在する一切のものは、むなしいものであるということ。
「色しき」は形に現れた一切のもの。
形は仮の姿(現象)であって、永劫不変の実体ではないとする仏教の考え方。
「般若心経」に「色しきは空くうに異ならず、空は色に異ならず。
色は即ちこれ空にして、空は即ちこれ色なり」とあるのに基づく。



勝手な解釈
考えると、無限の思考になる、最後は、無。
この世は、もともと、無なのだ。
崩壊するのは、無。
月、木星、金星、土星、火星ではないか。
酷い環境と、見るか、地球がもともと、同じなのだと考えると、
最後は、もの、地位、欲に囚われないことだろう。
死んだは、すべて、消える。


=========

名言、珍言。

「四苦八苦(しくはっく) 」



 この世に存在するありとある苦しみ。
「八苦」は、人生における最も基本的な苦しみである
「四苦」(生・老・病・死)に、
愛別離苦あいべつりく・怨憎会苦おんぞうえく
・求不得苦ぐふとくく(求めて得られぬ苦しみ)
・五陰盛苦ごおんじょうく(ものに執着する苦しみ)の四つを加えたもの。


勝手な解釈
人生は、楽なことはない、必ず、苦がある。
そのために生かされるか、この世から消えるか、
覚悟する時期が、人生には、ある。
そのために、日々の何かの努力、信念、怠慢にならないことだ。
苦悩を覚悟する時期が、死ぬ間際にも、いろいろ、生きている限り、
あるものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ、あるのかもしれない、年齢で

2016年03月08日 02時35分25秒 | ニ言瓦版
面白い、人の人生、結婚で、変わるのかもしれない。
女優は、時期で、復活するも、いろいろ、事情があるのかもしれない。



「6日、東京・京橋消防署の「一日消防署長」に就任した牧瀬里穂(44)。「一日消防署長」を務めるのは99年以来だそうで、「似合ってますか? 着られてる感ないですか? こういう制服はお仕事の役柄的にも着ることがあまりなかったので気が引き締まります」と話した。

 牧瀬は東京・松屋銀座前で行われた「GO! GO! ファイヤーフェスティバル」のオープニングに出席すると、実際の消火器を使った訓練や松屋銀座の防火指導も経験。「結婚して家を守るといいますか、火を使うことがあの頃(99年)より多くなったので、消火器の使い方を知っておくべきだと思いました」と語った。

 08年にデザイナーのNIGO(45)と結婚。NIGOは93年に東京・原宿にオープンしたアパレルショップが若者に爆発的な人気となり、代表ブランド「A BATHING APE」はバカ売れ。しかし、「09年に自身の会社の社長を辞任すると、11年には会社の不正取引が発覚し、会社自体を香港の運営企業へ2億3000万円で売却。このとき、負債額の43億円も一緒に買い取ってもらったそうです」(週刊誌記者)。

 現在はブランドのディレクターも退任してフリーで活動し、主な仕事はDJやアーティストのCDジャケットのプロデュースなど。結婚前は4000万円のロールスロイスでデートする姿が目撃されるなど、「セレブ婚」といわれたが、“今は昔”のようだ。

 牧瀬はタレント活動の他にも着物ブランドやアロマをプロデュースしたりと精力的に活動。一時期は離婚もウワサされたが、家計が火の車にならないよう、「火消し」役を担っているようだ。」



44歳で、天と地かもしれない。

人は、結婚相手で、変わるのかもしれない。
凄い負債の世界と、生活。


よく、一日消防署長の仕事も、来たものだと思う。

人生は、結婚で、解らない。
就職の選び方と、似ているかもしれない。
どんな職、男と、関係すると、後々、祟られるものだ。

芸能活動する女性は、決まって、何かあるのか、俳優の仕事、継続していたら、
いろいろな脇役と、助演の女優か、悪女の犯人役か、何かのドラマの有名女優になれるも、
演技の経験は、問われる、44歳だろう。

44歳で、紙飛行機も、飛ぶのを終わる紙飛行機かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする