二言瓦版

「復讐は神に所属する。」 「旧約聖書」


暇つぶしの記事、名言、珍言、コラムの批判。
株式の名言など。

不信は、経営の失敗だろう。

2013年05月02日 08時41分50秒 | ニ言瓦版
事業不振。
経営が悪いのだろう。
投資の失敗かもしれない。



「家電量販大手ヤマダ電機は4月30日、業績不振の責任を明確にするため、全取締役を降格させるとともに、創業家の山田昇会長(70)が社長に復帰する人事を発表した。

 6月27日付。山田会長が経営立て直しに向けて陣頭指揮をとり、
一宮忠男社長(57)は副社長に降格する。

 山田氏は2008年6月に社長から会長に就任していた。
1973年の創業以来、事業拡大を主導してきた山田氏が自ら社長に再登板することで大胆な改革を進めやすくし、業績回復を急ぐ狙いとみられる。

 いずれも執行役員の2人の副社長は専務に、5人の専務は常務にそれぞれ降格。
7人いる執行役員常務は上席執行役員にそれぞれなる。

 ヤマダ電機は、薄型テレビの販売不振などで苦戦が続いており、13年3月期連結決算の業績予想を大幅に下方修正したばかり。純利益が従来見通しを約35%下回る220億円にとどまり、前期比でも大幅な減益になると発表していた。」



テレビが、売れないのではなく、
値段が、安いから、より、売れない。
テレビ以外の投資も、問題かもしれない。
結局、ホームセンターみたく、
展開することが、一番の策ではないか。
家電と、家庭の必要品、リフォームの商品が、必要なことかもしれない。

すべては、ホームセンターに取られているのが現実ではないか。

家電だけでは、売れない時代。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面白いこと

2013年05月02日 07時37分53秒 | ニ言瓦版
株価が上がると、仕事が増える。
職も選べるのかもしれない。
経済が酷いと、逆。
昨年の野田内閣は、酷い内閣だったと、比較してわかる。



「証券業界が人材の確保に悪戦苦闘している。年明けからの株式取引量の急増を受けて営業人員等の拡充に迫られているからだが、即戦力の人材の確保がきわめて困難化しており、今後も事態が改善する見込みは立ちにくい。

■内定者の辞退相次ぎコールセンターがつながらない
具体的なケースから紹介しよう。あるオンライン専業証券会社では取引量の急増を受けて、1月下旬からコールセンターの人員拡大のための採用活動を積極化した。コールセンターへの問い合わせに十分に対応しきれない事態が見込まれたからだ。

コールセンターの人材確保の場合でも、具体的な取引に関するアドバイスなどの対応が含まれるため、「証券外務員」資格を有する人材でなくてはならない。そこで、証券外務員資格を有する人材採用活動を始めた結果として、2月中旬ごろには一定の採用を確保できた。 

ところが、だ。3月に入って、それら採用決定した人材が次々に辞退に動き出した。なぜか。対面営業の伝統的な証券会社も中途採用に動き出しており、そちらのほうが賃金などの待遇面で好条件であるためだ。結果として、このオンライン専業証券は、給与条件を引き上げるなどして、いまだに採用活動を続けている。

オンライン専業証券をはじめとして、証券会社のコールセンターでは現在、取引量急増に伴う問い合わせの拡大にコールセンターの現有人員では対応しきれず、なかなか問い合わせ客の電話が通じないというケースが頻発している。

このため、コールセンターへの電話が通じなかった投資家の中には、金融庁などに苦情を申し立てる向きも出ている。そうした情勢に、「各社がきちんと対応してもらいたい」と、ある金融庁関係者は不快感を隠さない。

■対面営業の中堅証券も即戦力集まらず新卒採用を拡大
中途採用の人材確保に汲々としているのは、対面営業の証券会社も同様だ。ある準大手クラスの証券会社では、最近、中途採用を拡大としようとした。しかし、採用がままならず、「結局、新卒採用数を大幅に拡大するという考えに変えた」と言う。

ただし、新卒採用の場合、当然ながら証券外務員資格はまだ有しておらず、一定期間の研修と、証券外務員試験に合格することが欠かせない。つまり、即戦力とはならず、現状、深刻化している人材不足の解消とはならないのが現実だ。「証券業務経験者を紹介してくれる人材派遣会社もお手上げらしい」と中堅証券の幹部はこぼす。

今後、証券業界では2014年1月から開始される投資の非課税制度、日本版ISAのためのコールセンター機能も充実化する必要に迫られている。はたして、現在のような情勢の中で、各社が満足な体制を構築できるかどうか。

そこで、日本版ISAの制度確認など基本的な部分に関するコールセンター機能は、個別の証券会社ではなく、業界統一インフラとして構築すべきという意見も出始めている。確かに、業界インフラとして、たとえば東北被災地などにコールセンターを作り人材を育成すれば、被災地の雇用機会の拡大にもなる。一考の余地はありそうだ。

市場の活性化で発生した今回の事態は一朝一夕に解決できそうもない問題であるだけに、今後、どのような着地点が見いだせるのか。証券業界からは幸せな悲鳴が聞こえてくる。」



円安と、日銀の総裁の交代で、変わっていく経済。
職も、増える。
株の売買は、いろいろ、他の影響するのかもしれない。
投資も、設備投資も、人材確保も、統合も。

面白いことだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しみなくは

2013年05月02日 03時46分10秒 | 名言、珍言。
名言、珍言。

「惜しみなく与えるという評判が立つことは
いかにも好ましいように思われる。
だがしかし、気前の良さも、
そういう評判が立つことを求めてあなたが使いだせば、
あなたに害をもたらしてくる。」


マキアヴェッリ『君主論』


勝手な解釈
気前よさは、自分のためであるか、他人のためか。
愛情かもしれない。
人に尽くすとは、大変こと。
タニマチ、支援者は、いるのが、奇跡というしかない。
評判のためにするのではない。
評判のためには、害が後々、あるものだ。

勲章も、国民栄誉賞も、それは、記録で、
記憶に残るのが、人の心、語られることが、一番の評価である。
ユーチュウブで、見れない規制する一族は、
最後は、偉業の人こと、誰も、語られない。
映像も消えていく、知らないものだ。
廃棄処分になるものだ。
会館、個人の博物館作っても、誰もこなく、
処分させる。

勿体無いのは、人の記憶に、子供に、記憶させるのは、
無料のユーチュウブで、見せることが、永遠の偉業が残るものだ。
=============

名言、珍言。

「濡れ手で粟(ぬれてであわ)」

 何の苦労もしないで利益を得ること。
水に濡れた手で粟(あわ)をつかめば、
たくさんの粟粒がそのままついてくることから言う。


勝手な解釈
得るのは、大変ではないという人。
苦労して得る人。
いろいろある。
生まれがいいと、苦労なく、あわのように、得ているのかもしれない。
最後は、破産は、自滅するのが、落ちである。
苦労して、得たものは、なかなか、捨てられないものだ。
自分で、金を得て、買ったものは、処分が、難しい。
泡のように、得た人は、後々、泡のように、消えていくものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当てにならない

2013年05月02日 03時45分12秒 | あてにならない情報
[野村証券]
 据置き   A(2413)エムスリー     19万→ 27万円
 据置き   A(6902)デンソー      4,400→ 5,200円
 据置き   A(7259)アイシン精機    3,900→ 4,600円
 据置き   A(7261)マツダ        350→ 450円
 据置き   A(7267)ホンダ       4,100→ 5,500円

[SMBC日興証券]
 新 規   A(4997)日本農薬           980円

[三菱UFJMS証券]
 引上げ B→A(8113)ユニチャーム    4,800→ 7,000円


[UBS証券]
 据置き   A(4751)サイバーエージェント    36万円
 引上げ B→A(6861)キーエンス    25,000→36,000円
 引下げ A→B(6857)アドバンテスト   1,450→ 1,500円

[ゴルドマンS証券]
 据置き   A(2914)JT        3,650→ 3,800円
 据置き   B(6758)ソニー           1,450円
 据置き   C(6857)アドバンテスト        830円

[野村証券]
 据置き   A(4063)信越化学      6,600→ 8,100円
 据置き   A(4684)オービック    22,500→30,000円
 据置き   A(6857)アドバンテスト   1,454→ 1,768円
 引下げ A→B(1924)パナホーム      600→ 760円
 引下げ A→B(3828)ニフティ     18.5万→ 15万円










[UBS証券]
 引上げ C→A(1802)大林組            540円
 引上げ B→A(1812)鹿島             320円
 引上げ C→B(1801)大成建設           280円
 引上げ C→B(1803)清水建設           330円
 引上げ C→B(1824)前田建設      400円→ 420円
 据置き   B(1833)奥村組       400円→ 420円
 引上げ C→B(1860)戸田建設      240円→ 270円

[ゴールドマンS証券]
 据置き   A(6301)コマツ       3,000→ 3,500円
 据置き   A(6594)日本電産          6,300円
 引下げ B→C(6702)富士通        375→ 385円

[野村証券]
 据置き   A(3046)ジェイアイエヌ       6,700円
 据置き   A(6762)TDK       4,500→ 4,900円
 据置き   A(6971)京セラ     10,200円→11,300円
 据置き   A(8218)コメリ       2,600→ 4,000円
 据置き   A(8060)キヤノンMJ        2,194円
 据置き   A(8036)日立ハイテク    2,291→ 2,544円
 据置き   B(6806)ヒロセ電機    10,250→13,200円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする