心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

蘭秀会展 初日

2010-05-21 | 蘭秀会書展
                       「怒涛」(全紙) by母:谿泉


昨日から蘭秀会展、無事スタートしました。
朝から生憎の雨でしたが、T額装さん、K堂のHさんも早朝6時に山梨を出発されて
お手伝いに駆けつけて下さり 皆さん総出での搬入、陳列作業。

毎年のことながら、2時間で終えなければならないというプレッシャーの中、
なんとか予定10分前に完了、その後懇親会場へ移動。
そうなんです・・主婦の多い会ゆえ、せっかく集まる日に懇親会。


懇親会の最後には三三七拍子で、気合を入れて。


というわけで、午後からの会場入り。

それではちょっとづつ、作品のご紹介をば 

まずは母、谿泉の「怒涛」。
なんと言っても今回一番の気迫と、心に響くものがあって 

いつもはいわゆる漢詩の行草作品が多かったのに、今年は書けない書けない・・と
体調の悪さも手伝って、呪文のように言っていたのに、
ふと何かが降りてきて、このことばを「えいっ!や~!」って気持ちで書いたとか。

独立展や色々な書展を巡る中、大きいのが書きたいとどこかで思っていたようで。
やはり無心の為せる技なのか・・

でもなぜ「怒涛」?と聞いてみたけど、何となく・・と。
その「何となく」には、きっと母の今の気持ちが隠れていたのでせう 

しかも今年は3点出品、「花鳥風月」と、かな作品も。
右手が痛くて筆が持てないと毎日言っているとは思えない 
      



その母の師であられた、中平南谿先生の作品は「曖々遠人邨」
先日「部分」としてご紹介した作品 の全貌です。

この間合い・・飄々と超然と。ため息ばかりなり。




そして・・お一人お一人の作品をじっくり拝見していく中で、
数ヶ月にわたる一生懸命や感激が伝わってきて、感慨深く 
一緒に頑張ってこれたことに感謝です 

それぞれの方の作品のご紹介はまた明日。

昨日は 越智麗川先生 はじめ、ブログを見て・・とお越し下さった方もいらして
嬉しい楽しい初日となりました。

ありがとうございました 

展覧会は23日(日)まで。

蘭秀会の皆さま、お疲れ様でした~
あと3日、よろしくお願いします 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今の自分」を探して | トップ | 甲骨文「虎」 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K堂のHことピーさん)
2010-05-21 13:09:07
初日拝見させていただきました。 私は作品を書く立場にありませんが、、仕事がらいろんな社中展に接します、蘭秀会の皆さんは自己主張を強く持って作品に仕上げていると感じています。
大勢の方に見て頂けるといいですね。

返信する
それぞれの・・・ (みのり)
2010-05-21 23:26:33
お母様の書、ステキですね。
どこか遠くから沙於里さんの香りがするような・・・
右手が痛くて筆がもてないとは思えないです。

大切な手なので、はやく良くなるとイイですね。お大事に。
返信する
ピーさん (沙於里)
2010-05-21 23:26:46
今年も早朝からお越し下さり、本当にありがとうございました。
お蔭様で無事スタート、一人でも多くの方に見て頂けたらと思っております。
蘭秀会は・・ほんと個性ある方々ばかりで でもこれからも、それぞれのお人柄が窺えるような作品作りを目標としていきたいと思います
今後ともよろしくお願いします♪
返信する
みのりさん (沙於里)
2010-05-21 23:39:15
あ、こんばんは♪ ありがとうございます。
今回のこの怒涛、私のかと思ったと皆さんにも言われました
でも、やっぱり私には書けない迫力がありながら品格のある作品で、全く持って参りましたって・・
どう頑張っても母を超えることはできないなぁ・・と改めて感じました。
でも母娘ですが、そんな風にお互い刺激し合える関係は、有難いなぁってつくづく
私がこうして書を学んでいるのも、母のお蔭・・と感謝しています。

母の手へのお見舞いのおことば、ありがとうございます 
返信する

コメントを投稿

蘭秀会書展」カテゴリの最新記事