心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

絵手紙講習会~山頭火の句を書く

2013-06-22 | つれづれ
                 みんな達者でかぼちゃの花も (半紙1/2)


今日は横浜で絵手紙講習会があります。
いつも書TENだけではなく、日々お世話になりっぱなしの越智先生が、
この機会を下さいまして 

テーマは「山頭火の句を書く」
半紙を中心に、顔彩を使って絵と句を書きます。

前もって書く予定の句を練習して下さっているのですが、
いつものことながら、書いてるうちに楽しくなってしまって、
2時間の教室だというのに、参考にと書いたのは19枚。

その中から、書いてみたいと思って頂けるものが1枚でもあれば~と思います

明日の他に、来週29日は3回続けてあります。
詳細はこちらへ→麗川先生のブログ絵手紙講習会

楽しいひと時をご一緒させて頂ければ幸いです 

日程です↓ 初心者の方も大歓迎♪ 

①6月22日(土) 午後3~5時   神奈川県地域労働文化会館2階会議室
                    横浜市営地下鉄 坂東橋下車 1A出口より徒歩3分

②6月29日(土) 午前10~12時  港南区民文化センターひまわりの郷
                    京浜急行・横浜市営地下鉄 上大岡駅下車
                     ウィング(ゆめおおおか中央棟)4階
                        
③6月29日(土) 午後1時~3時  磯子区民文化センター杉田劇場会議室
                    JR新杉田駅前 ラビスタ4階
                    新杉田駅側のエレベータにて4階へ上がってください。

④6月29日(土) 午後3時~5時  磯子区民文化センター杉田劇場会議室
                    JR新杉田駅前 ラビスタ4階
                    新杉田駅側のエレベータにて4階へ上がってください。



半紙、筆、顔彩などの用具用材は、すでに持っている物があったら、お持ちください

【その他 準備いただくもの】
① 水入れ(ブルガリアヨーグルトの容器などでもOK)
② ぞうきん
③ 墨汁
④ 墨汁用の入れ物(ヨーグルトの蓋でもOK)
⑤ 半紙用の下敷き
⑥ 新聞紙
⑦ はがきに押す雅印(持っている方は印泥)

【お問合せ・お申込】  

 麗川会のメール reisenkai★goo.jp
沙於里宛メール a1019★mail.goo.ne.jp  (問い合わせは、★を@に変えてください。)
 このブログのコメント欄か、左バーにあるメッセージを送るからもお気軽に♪ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする