サキさんの介護日記     (若年性認知症の妻との記憶)

若年性認知症の妻。今までの介護の記憶と、現在の様子を気分のままに書いていきます。

日焼けした

2017年07月31日 20時54分03秒 | 私の日記
今日は、出荷のチェックで、朝からヤードと呼ばれる製品置場で、大型トラックに積み込まれる製品の確認をしていた。

午前中は、まだよかったのだが、昼からは・・・。

今日の岐阜は、本当にうだるような暑さ

ヘルメットをかぶって強烈な日差しのもとにいると、すぐに頭がくらくらしてきます。積み込む製品である鉄骨もチンチンです。卵焼きが出来そうなくらいの高温になっています。とんでもない暑さでした。

全てが積み終わったのは、午後4時過ぎ。気付けば思いっきり日焼けしていました。

今も頭がジンジンし、顔もヒリヒリしています。

明日は、出荷は無いので大丈夫ですが、明後日はまた・・・。

こまめに水分を取りながら、何とか乗り切っていくしかないようです。
頑張りましょう。

トイレの話し

2017年07月30日 18時47分03秒 | 介護日記
うちのトイレには時計が置いてある。
いつも朝、トイレで新聞を読んでいると知らぬ間に時間がたってしまい、遅刻しそうになってしまうので、時計を確認しながらのトイレが日課になっている。

昼、トイレで用を足した時、時間を確認すると
2:22 22 だった。2時22分22秒、思わず得した気分になってしまった。

それはどうでもいいとして、うちのトイレの前には、蛍光テープで矢印がしてある。


トイレのドアにも

最初は、上の奴だけだったのですが、目に入ってないような感じだったので、下にもう一つ付けてみました。

矢印を廊下に貼った時は、サキさんが頻繁にトイレに行っていた頃。ひどい時は、それこそ数分おきにトイレを訴えるサキさん。一人ではなかなかトイレの場所が分かりにくくなっていたサキさん。
トイレ自体は、まだ一人でかろうじて出来ていた頃だったので、テープを張ってみたのですが・・・、既に手遅れだったようです。

テープの効果もなく、玄関のあたりをうろうろするサキさん。矢印の効果はサキさんにはありませんでしたが、もう少し前の時期のサキさんなら、効果あった気はします。

私のやることは、すべて遅きに失した感があります

前もって、余裕をもって、準備しておけば・・・。
ただ、一つの努力の跡として、記録しておきます。

一人にしないで

2017年07月29日 22時04分53秒 | 今日のサキさん
サキさんの夕食介助に行ってきました。


この前、特養さんにお渡しした家族の会のポスターを早速、掲示してくださってました。ありがとうございます。
「寄り添えば こころも通う 認知症」
今年度の標語です。来年は、私も応募してみようかな。でも才能ないしな。


今日のサキさんです。
食事前のベッドの上のサキさんです。比較的おだやかでした。静かにしていましたが私を確認すると、ブツブツ何か言っています。きっと何か私に言いたいことが溜まっているのでしょうね。

そして、夕食。今日のメインは「和風ハンバーグ」
元気なころのサキさんは、あまり肉が得意ではなかったのですが、病気になってからは何でも食べてくれます。でも今日は、ハンバーグを食べている途中、大きな声を出しました。むせたのでしょうか? 変なとこに入ったか、それとも肉が嫌いだと思いだしたのか、さて、どっちなんでしょう。

そして、完食で食事終了。

食後のサキさんです。ちょっと不機嫌気味の表情です。食後はだいたいこんな表情です。
食事が終われば、また、一人ぼっちに戻ってしまうことが分かっているんでしょうね。

帰り際のサキさんは、とっても悲し気な、今にも泣きだしそうな顔をしていました。その顔は、
置いていかないで、一人にしないで
と、訴えているようでした。

ゴメンね、サキさん。それしか言えませんでした。

うちの南に足場が

2017年07月29日 21時31分13秒 | 私の日記
うちの南に建つ家の基礎工事が終わり、足場が組まれました。ついに建築工事が本格化していきます。

写真を追加しました

うちの南の土地は、南側が道路に面しているので、南側に駐車場、そして敷地の北側ぎりぎりまで建物が迫ります。

それに向かい合う私たちの家は、北側が道路に面しているので、北側に駐車場、そして南側の敷地にわずかに庭(洗濯干し場)があるだけでです。南の家とは、ほとんど隙間なく建物が向かい合って並ぶ感じになります。

宝くじでも当たったら、買おうと思っていた(買いもせずによう言うわ)南側の土地。ついに、本当に、家が建つ。

うちの家を建てる時、まさか南の空き地に家が建つとは全く考えなかった。だから、南側の庭をもっと広げようとは思わなかった。というより、狭い土地、端っこまで有効に使おうと、建ぺい率いっぱいで建てました。


本当にどうしましょう。

あまりに近すぎるし・・・。

窓を開けるのも、覗かれているような気分になるし・・・。

長年にわたり空き地で、開放的だったところに、急に人様が入る。人様の家が出来る。

慣れるしかないのでしょうね。

洗濯物は・・・どうなるのかな。

わさびでむせた?

2017年07月26日 21時42分47秒 | 今日のサキさん
今日は水曜日、サキさんの夕食介助の日です。
今日もお姉さんと一緒にサキさんのところに行ってきました。

到着して、すぐに夕食になったので、サキさんの歯ぎしり、ブツブツは気になりませんでした。

大きく目を開き、穏やかに食事が進みます。


途中で、キュウリのわさび醤油漬けに、思いっきりむせたサキさんでした。わさびの刺激が強すぎたのでしょうか?それ以外は本当に穏やかな食事風景でした。(いつもこんな風にパッチリお目目で食事してくれたらな~)

最後にサキさんの背中を持ち上げて、車いすの上ですが「座位」の練習をしました。顔は地面に向いてしまいますが、ちゃんと自分の力でバランスを取って座っています。私はサキさんの背中を指先で支えているだけ。

首がもう少しまっすぐになって、ちゃんと前を向けるようになったら、今度はベッドの端っこで「端坐位」の練習もしないとね。何か、立てそうな気もするんだけど・・・、無理かな。

少しずつ身体を動かしていけたらと思います。
ちょっと痛いかも知れんね。サキさんゴメンね。

おしっこの話し

2017年07月25日 20時13分06秒 | 私の日記
この前、60才になりました。そのせいなのか、どうなのか、最近おしっこのきれが悪いです。

切れというのか、終わったと思っても、まだポタポタとたれ続けています。なかなか止まりません。

年のせいなのでしょうか?それとも何か別の?
痛みとか、そんなものは全くないので泌尿器科に行くまでもないと思いますが。

以前、テレビでサキさんも大好きな「イモトさん」が言っていました。

ニューヨークのタイムズスクエアで、年越しのロケがあったそうです。場所を確保するために、相当前からタイムズスクエアに行き、場所を離れられないそうです。トイレにも行けないので「オムツ」をして、ロケに臨んだそうですが、結局、オムツの中には出来なかったそうです。

いくら「してもいいよ」と言われても、公衆の面前では無理だったのでしょう。

サキさんもオムツをしています。
初めてオムツをしたとき、どんな気持ちだったでしょう?

3年前の初めての入院時に、初めて「オムツ」をはかされました。

病院は、オムツのほうが管理しやすかったのでしょう。尿取りパッドは使っていましたが、普通のパンツをはいていました。

初めてオムツの中で、おしっこをしたとき、どんな気分だったのでしょうか。多分、したくてした「おしっこ」ではないと思います。我慢できずに漏れてしまった「おしっこ」でしょう。

変な気持ちだったでしょうね。嫌な気持ちだったでしょうね。

私達も、一度、オムツを履いてみる、そしてオムツの中でおしっこを出してみる必要はありそうです。
認知症の疑似体験は出来ませんが、オムツはやろうと思えばできるかな。

でも、自分一人ではうまくはけないだろうし、誰かに履かせてもらうのも・・・、ちょっとね。

でも、サキさんは、ず~~っとそんな思いをさせられ続けているんですよね。

私もむせました

2017年07月23日 10時36分02秒 | 今日のサキさん
今朝、サキさんのところに行ってきました。

ず~っと目を閉じ、寝ているようなサキさん。
ホールの車いすで、そしてベッドに移されてからも、ず~っと目を閉じたままのサキさん。




ベッドの頭と足を少し上げたところを、横から写してみました。
やっぱり、ベッドの1/4のところで、折れ曲がっています。背中のとこですよね。おしりのところが、一番低くならないと、辛い気がするのですが・・・。


サキさんの部屋に、花を置いてみました。ホームセンターで買ってきた造花(光触媒)です。少しは華やいだ気分になるでしょうか。サキさんにはわからなくても、スタッフさんに少しでも癒しになれば・・。

今日の朝ごはんで、卵スープにラー油を入れて飲んだのですが・・、入れすぎで思わずむせてしまいました。以前ならすぐに落ち着いたのですが、なかなか治まりません。しばらくせき込んでしまいました。

サキさんも、よくむせます。
昨日のように粉薬や、すっぱいものを食べた時。

サキさんの辛さがよく分かりました。むせると本当に辛いですね。

粉薬にむせるサキさん

2017年07月22日 22時08分30秒 | 今日のサキさん
今日は、お休みの土曜日。
朝は、買い物そして先週に引き続いてのお風呂掃除。(こまめに掃除していきます)

ゆっくりサキさんのところに行こうと思ったのですが、思わず昼寝をしてしまい(昨日、夜中に目が覚めたらBSで昔のプロレス【武藤VS蝶野】をやっていたので、思わず見入ってしまいました。久しぶりにチカラが入りました)サキさんのとこには5時頃到着。

今日もお姉さんに一緒に行ってもらいました。




今日のサキさんは、目も良く開き、穏やかに食事をしてくれました。

粉薬を飲むときに、むせて思いっきりの大きな声を出しました。最近、薬を飲む時によくむせます。トロミの付いたお茶でコーティングして飲んでもらうのですが、なかなかうまくいかない時が多くなりました。お姉さんは、ご飯に粉薬を混ぜて食べてもらっています。(私はご飯の味が変わりそうで、出来ませんけど)
お茶で、しっかりとコーティングしたのを確認して少しずつ飲んでもらうことにします。


食後のローリーです。今日はトロミを付けずにストローでそのまま飲んでもらいました。前回、ストローで飲んでもらったときは、とても上手だったのですが、今日はあまりうまくいきませんでした。途中少しむせかけました。無理はいけないですね。サキさんの様子を観ながら、ちょっとずつしていきます。

サキさんの右手が、車いすのひじ掛けに挟まったような感じになっていて、食事中、気付いた時にはしっかり痕がついてしまいました。右手(ひじ)を、ひじ掛けの上にのせて、その後の食事を続けてもらいました。

明日は、「アルトひまわり会」があるので、ゆっくりはできませんが、サキさんのところには行くつもりです。

サキさん、また明日ネ。

一日でも長生きするために

2017年07月19日 21時55分54秒 | 今日のサキさん
今日もサキさんの食事介助に行ってきました。

最近、口の開き方が、やっぱり小さくなってきた気がします。
スタッフさんに聞いてみました。
「ちゃんと目を開けてくれてるときは、大きな口を開けてくれますよ」
とのことでした。調子の良い時、悪い時、眠い時、いろいろなんですね。時間帯によっても違いますしね。夕食の時だけでは全ては分からないので、これからもスタッフさんとよくお話をして、普段のサキさんの様子を把握したいと思っています。


ヨーグルトを食べた後のサキさんです。口に付いたヨーグルトをふき取らずに撮ってしまいました。サキさん、ごめんなさい。

施設の食事は、いつも思うのですが、栄養士さんがしっかりメニューを考えて下さるので、バランスの良い食事を毎回、提供してもらっています。野菜にお肉にデザートまで。

私も負けずに健康的に過ごさないといけないですね。

サキさんよりも、一日でも長生きするために。

やっぱり、残して逝けないですもんね。無念ですよね。


今日も左足は元気です。

電動ベッド

2017年07月18日 21時29分01秒 | 介護日記
サキさんの特養さんにあるベッド。
サキさんのいる特養さんに限らず、どこにでもある電動の介護用ベッド

男性も、女性も、大柄な人も、小柄な人も、みんな同じベッド(?)なのかな。

特別大柄な人でない限り、すべて同じ仕様のベッドで、そろえてあるんだろうな。そもそも、特別大柄な人(老人)なんて想定していないんだろうな。

サキさんの使っているベッド。3モーター式で背中とひざの部分の2か所が動き、上下動するごく普通の電動ベッド。

でも、背中を持ち上げると、一番低い部分(折れ曲がりの頂点)が、おしりではなく、いつも、へたをするともっと上の背中が一番沈んでいるような気もします。

ベッドの全長の1/3ずつが折れ曲がっているような気がします。一番低い部分が真ん中(お尻の部分)にならないと辛いですよね。


<フランスベッドさんのHPより>

日本人は、こんなに足、長くないですもんね。私みたいに胴長の人(ほっとけ)には、辛いと思いますけど・・・。

もちろん、ベッドメーカーさんはいろいろ考えて下さっているのでしょうが。

口への取り込みが

2017年07月17日 17時11分09秒 | サキさんの動画
朝、汗だくになりながら「風呂そうじ」

見えない部分がとんでもないことになっていました。
1時間かけてみっちりそうじ。そして、防カビ燻煙材もしました。ほったらかしにせずに、小まめにそうじするのが一番ですね。何でもそうですね、ほったらかしはダメですね。

そして、その後サキさんの面会に。

施設に着いた時、ちょうどオムツの交換でした。(今日も男性スタッフさん、やっぱりあんまりいい気分はしません。女性のスタッフさんもみえたので・・)

交換を終えたサキさん。目は閉じていましたが眉間にはシワが

しばらくそのまま目を閉じて寝ているようなサキさん。しだいに眉間のシワもおさまってきたような。



30分ほどして、サキさんが目を開いてくれました。穏やかな表情です。

最近、気になっているサキさんの食べ物の口の中への取り込み方を確認するために、久しぶりのかっぱえびせんで観察です。

平成29年7月17日のサキさん


見てもらって分かるように、少し、取り込み方が微妙になっています。出来る時、口先にそのまま残ってしまう時(まるでタバコをくわえているみたいに)いろいろです。

その後の昼食も、最近の傾向と同じで、時間がかかります。なかなかスプーンの食事がサキさんの口の中にスムーズにおさまりません。

でも、デザートの時に少し小さめの銀のスプーンで食べた時は、きれいに口の中に入りました。

これからは、小さめのスプーンを使ってもらうようにスタッフさんに伝えようと思います。(今日は伝えそびれてしまいました)

これからも、しっかりとサキさんの様子を観ていきたいです。

昨日のサキさんと今日の「あすなろ絆会」

2017年07月16日 22時09分22秒 | 今日のサキさん
昨日の土曜日、仕事を終えてからサキさんの夕食介助に行ってきました。

相変わらず、私の顔をしっかり確認しては、ギュッと目を閉じるサキさん。ちょっぴり複雑な気持ちになります。私の事が分かっているのか、分からないのか。きっと、ちゃんと分かってるんだろうな。何もかもお見通しなのかもしれないな。何を感じているのかな? 知りたいな。

最近、口の開け方が小さくなっているサキさん。完食は続いていますが、以前より確実に時間がかかっています。口にスプーンを持っていっても半分ほどこぼれてしまうこともよくあります。大好きなサツマイモも、口の中に取り込むのに苦戦していました。以前は器用に口の中に取り込んでいたのに、今は歯の外に残ってしまいます。

明日、かっぱえびせんで口の中への取り込み方を、注意深く観察してみようと思います。


目を固く閉じているサキさんです。

そして、今日は「あすなろ絆会」でした。各務原市の「集い処 笑福」さんでの開催です。5月に次いで、笑福さんでは2回目の開催になります。奇数月は「笑福」さん、そして偶数月は「ニッケかかみの苑」さんでの開催になります。



今日は、3連休の真ん中ということもあり、いつもよりは出席者が少なかったですが、その分、いつもよりたくさんお話ができたかもしれません。

私は、同じように奥さんを施設(病院)で介護している皆さんと話しました。この先どうなるのか、みんな不安でいっぱいです。でも、なるようにしかならないですもんね。

そして、その後は、カラオケ好きのご本人さんと一緒に、いっぱい歌いました。久々に思いっきり歌ったので、途中で声がかすれてしまいました。演歌や昔のムード歌謡、そしていつもの「花の名」など、思いっきり発散させてもらいました。(その分、あまり他の方とお話が出来ませんでした。残念)

明日はサキさんとゆっくり、のんびりと過ごそうと思っています。

今日もブツブツ

2017年07月14日 20時59分13秒 | 今日のサキさん
今日は平日ですが、家族の会の会議があったので、会社に休みをもらいました。

会議終了後、サキさんの食事介助です。

今日のサキさんは、歯ぎしりしながら、しきりにブツブツしゃべっています
きっと、これがいつもの夕食時のサキさんなんですね。

サキさんの爪を切ろうと、ニッパ型の爪切りを買って持っていったのですが、きれいに切られていました。気になっていたのですが、スタッフの皆さん、ありがとうございました



また明日も行くで、待っとってね

サキさん、お父さんもついに昨日で60台になってまったよ。
サキさんより1年と3カ月遅れだね。

まだまだ、元気で頑張らないとね

久しぶりに噴き出した穏やかなサキさん

2017年07月12日 21時11分00秒 | 今日のサキさん
水曜日、サキさんの食事介助の日です。
今日もお姉さんとサキさんのもとに向かいました。

今日は、比較的おだやかで歯ぎしりもないサキさん。

目を閉じてはいますが、ちょくちょく目を開けては、しっかりと様子をうかがっています。


身体と顔が右に傾くサキさん。お姉さんも食べさせにくそうです。

途中で、お姉さんと山の話しになりました。
岐阜は見渡せば、すぐそこに山があります。でも私の故郷の西尾には高い山はありません。高校の校歌にも歌われている八面山(やつおもてやま)。山とは言いますが丘のような山です。標高は50m?。周りは平地なので、たった50mの山ですが、地元西尾を象徴する山です。

「50mの山だよ」と、お姉さんに言ったとき、サキさん「ぷっ」っと、吹き出しました。
全く、何に反応してくれるか分かりません。でも、とてもうれしかったです。


食後のサキさん、いつものように歯ぎしりを始めることもなく、目もパッチリと開き、穏やかなサキさんです。

うちの南に家が建つ

2017年07月11日 21時06分16秒 | 私の日記
サキさんと結婚した時に、二人でこんな老後を夢見ていた。

「子供たちが独り立ちして、二人っきりになったら、のんびり縁側で日向ぼっこしながらお茶飲もうね」

サキさんが施設のお世話になっているので、もうその夢はかないません。

というか、その前に、家を建てる時に
「縁側」作るの忘れてました。

はなから、叶わぬ夢だったのでしょうか。

さらに、追い打ちをかけるように、南側の空き地(二十数年、ず~~っと空き地だったのに)に、ついに家が建ってしまいます


もう基礎工事も終わりかけています。

うちに近い側は、おそらく2階建てになるだろうから、日向ぼっこどころが、洗濯物すら乾かなくなりそうです

毎日、2階のベランダに干すなんて、しんどくて出来ない。

あ~~らら、どうしましょう。