サキさんの介護日記     (若年性認知症の妻との記憶)

若年性認知症の妻。今までの介護の記憶と、現在の様子を気分のままに書いていきます。

スノースマイル

2017年01月06日 21時42分01秒 | BUMP OF CHICKEN
今日から仕事が始まりました

 うちの会社は今日が仕事始め。普通のところより少し遅めですが、今日からまたいつもの生活が始まります。
 仕事に、サキさんの食事介助に、認知症の「つどい」に、家族の会の世話人と、今年も自分にできることを精一杯やっていくことにしましょう。

 冬になると、いつもバンプのこの歌を口ずさんでいます。大好きな曲です。サキさんも好きな曲でした。ほんわかした優しい歌です。

♬冬が寒くって本当に良かった。
 君の冷えた左手を僕の右ポケットにお招きするための
 この上ないほどの理由になるから

BUMP OF CHICKEN スノースマイル

やっぱりバンプはいいな

2017年01月04日 16時22分04秒 | BUMP OF CHICKEN
今日も朝から家の中に閉じこもっている。
西尾へ行って、「実家の様子でも見てこようかな」とも思ったけど、結局じっとしていた。いつもならテレビをつけてぼ~~っと見ているのだが、今日はテレビも消してじっとしていた。

以前は正月(年末年始)のテレビ番組が楽しみで仕方なかった。サキさんと年末、本屋さんに行って「TVガイド」を買うのがつねだった。そして見たい番組をチェックして、見たい番組の無い時間に初詣や、新年のあいさつ、買い物の予定を組んでいた。

 でも最近は年始の番組も、特に朝は以前の再放送ばかり。サキさんや子供たちとワイワイやっていたころが懐かしい。そんなに昔の話しじゃないのに。

 DVDを見ることにした。久々にバンプのDVD。昨年の2月のバンプの20周年コンサートのDVDだ。やっぱり、バンプはいいな。特に藤君の話しは素敵だ。20年間のファンの皆さんへの感謝の気持ちを素直に「ありがとう」と語っていた。温かい人柄が伝わってくる。
 毎日、毎日、よく聞いていたので、サキさんも自然とバンプのファンになっていた
「うちは、みんなバンプ(のファン)やもんね」
そうよく言っていました。

 最近、TVのCMでもよく聞く、バンプの曲です。
ゲーム「グランブルーファンタジー」がアニメ化されるようで、その主題歌になるそうです。バンプの歌は、歌詞がとても響いてきます。また、バンプの歌の歌詞も特集してみようと思います。

BUMP OF CHICKEN「GO」


では、もうすぐサキさんの夕食介助に行ってきます。
今日はどんなサキさんかな。バンプの歌詞のように
「とても素晴らしい日になる」といいですね。

BUMP OF CHICKEN「宝石になった日」

2016年07月08日 22時07分37秒 | BUMP OF CHICKEN
会社のPCや、スマホでブログを見ていると、やたら広告が入ってくる。
その中に大好きなバンプの広告もよく目にする。

デビュー20周年記念コンサートのDVD、ブルーレイの広告だ。
少し高いが、ファンとしては買わないのは失礼にあたるので、アマゾンで予約した。

発売日は7月13日。
そう、私の父親の命日であり、私の59回目の誕生日でもある。
サキさんには報告してないけど、勢いで、まあ誕生日プレゼントとしてならいいかと。
サキさんも好きだから怒らないよね。

BUMP OF CHICKEN「宝石になった日」

カルピスウォーターかなんかのCMにも使われているみたいだ。
さわやかで、軽やかで、とても気に入っている。
やっぱりバンプが好きだ。もちろんサキさんも。

バンプのグッズ

2016年05月08日 19時24分01秒 | BUMP OF CHICKEN
3時開場、5時開演
大体2時間くらいだろうから、今アンコールかな?盛り上がってるんだろうな

バンプのナゴヤドームツアー。行きたかったけど仕方ない。
娘に買い物を頼んだ。
BFLY」と書かれた黒のTシャツと平成28年熊本地震チャリティバンド


娘はどうしても欲しいグッズがあるということで朝5時過ぎに出かけた。9時から販売開始ということで、並んででも絶対に欲しかったみたいだ。

藤君(藤原基央君)がデザインした猫のキャラクター「ニコル」のぬいぐるみ。並んでまでいるかな~~?

今日は一日、のどの痛みと頭痛をこらえながら家の中でじ~~っとしていた。雨戸も閉めたまま昼寝をしたり、目が覚めてからはBSでドラゴンズを応援しながら、10日に話す内容を確認したり。
ドラゴンズは3連勝、話の確認もでき、良かったのだが、そこにサキさんはいない。今日は母の日で、本当ならサキさんのところにも行きたかったのだけど(バンプのコンサートの前)

水曜日の夕食介助までにはしっかり治すでね。主菜も普通食になるしね。

ゆっくり休みます

2016年05月07日 21時48分40秒 | BUMP OF CHICKEN
明日は、いよいよバンプオブチキンのドームツアーの日です。が、頭の痛みが引かないのでやめることにしました。楽しみにしていたので残念ですが、ゆっくりと休むことにします。
娘は早速、友達を誘ったみたいです。せっかくなので、娘にはバンプのグッズを買うってくるように頼みました。

3・4年前にも娘とバンプのコンサートに行きましたが、その時サキさんは一人で留守番してくれました。たった数年前なのにね。ここ数年のサキさんの変化はほんとに劇的でした。あまりの変化の速さについていくのが精一杯でした。


ツアーに行ったつもりで見てみます。
「花の名」の動画は無かったので、バタフライです。
BUMP OF CHICKEN「Butterfly」



NHK「SONGS」にバンプ出演

2015年12月07日 22時37分23秒 | BUMP OF CHICKEN
土曜日の夜、NHKの「SONGS」に、ついにバンプが出演しました。昨日は、サキさんの様子を書きたかったので、少し書くのが遅れましたが。

やっぱり、バンプはいいです。久々に聞いた「ガラスのブルース」若いエネルギー、情熱にあふれた歌詞で、これからの意欲にあふれた歌です。これから歌の世界で思いっきりやってやるぞ! という決意表明の歌です。聞いているほうも自然に前向きになれます

そして、「花の名」私は、この歌を認知症のイメージソングにしたいと、一時期、本気で考えていました。ことあるごとにサキさんとこの歌を歌い、CDをかけてもらって、みんなに聞いてもらっていました。
あなたが花なら、たくさんのそれらと変わりないのかもしれない。そこから一つを選んだ私だけに歌える歌がある あなただけに聴こえる歌がある』その歌詞のようにたくさんの人の中から、選び選ばれて夫婦になった私たち。選んだ私だからできること、やれることがあるはずです。
みんな会いたい人がいる。みんな待っている人がいる。会いたい人がいるのなら それを待っている人がいる
涙や笑顔を忘れたときだけ思い出してください 同じ苦しみに迷ったあなただけに歌える歌がある

本当に、素直に心に入り込んでくる歌詞です。そうだ、その通り、と思わず言ってしまいそうな歌詞です。
藤君(藤原基央君)、これからも素敵な詩を、素敵な歌を、私たちに届けてください

BUMP OF CHICKEN『友達の唄』

2015年12月04日 21時19分30秒 | BUMP OF CHICKEN
いよいよ明日、NHKの『SONGS』にバンプが出演します
多くの人に見てほしいです。

私もサキさんも大好きなバンプ。
うちは、みんなバンプ(が好き)やもんね」サキさんがよく言っていた。
この頃はもうすでに認知症の症状ももちろん出始めていた時期なのに。バンプのことも、バンプの新しい歌も覚え、一緒に口ずさんでいました。

サキさんも好きだった『友達の唄』
ゆったりしたメロディーに心温まる歌詞。皆さんにも聞いてほしいので、YOUTUBEの動画を貼り付けてみました。

BUMP OF CHICKEN『友達の唄』

バンプが紅白に

2015年12月01日 22時19分11秒 | BUMP OF CHICKEN
先日、今年の紅白歌合戦の出場歌手が発表された。その中に、なんと

BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)の名前が

びっくりした。バンプが紅白に出る。中島みゆきが出たときもびっくりしたが、今回の衝撃はそれ以上だ。
めったに、というか、ほとんどテレビには出ない彼らが、何と紅白だ。

娘の影響で、バンプを知り、そして映画「続・三丁目の夕日」の主題歌「花の名」で大好きになった。藤君の作る歌詞がとても素敵だ。サキさんも大好きだった。つどいにサキさんと一緒に出掛けた時も、よく二人で歌った。

藤君(作詞・作曲をしている藤原基央君)の詩を聞いていると、まるで、認知症の人の思いを詩にしたんじゃないかと思える部分がある。

一緒に見た空を忘れても 一緒に居たことは忘れない
 『花の名』

終わりまであなたと居たい それ以外確かな思いが無い
 『ゼロ』

大丈夫だ あの痛みは忘れたって消えやしない
大丈夫だ この光の始まりには 君がいる

 『ray』

大晦日、彼らはどの曲を歌ってくれるのだろう?

サキさん、また一緒に『花の名』歌おうね

追記:12月5日(土23:40~24:09)に放送されるNHKの音楽番組『SONGS』にバンプオブチキンが初出演するそうです。