サキさんの介護日記     (若年性認知症の妻との記憶)

若年性認知症の妻。今までの介護の記憶と、現在の様子を気分のままに書いていきます。

久しぶりの面会(今年初めて)

2023年02月11日 15時57分05秒 | 今日のサキさん
 サキさんの施設も今週(2月6日)からやっと面会が再開となりました。すぐにでも会いに行きたかったのですが、お義姉さんの都合も考慮して、今日(2月11日)久しぶりの面会に行ってきました。


 スタッフさんのお話しでは、さっきまで目を開けていたとのことでしたが私たちの前では開けてくれません。黒いクッションをギュッと抱きしめながら、私とお義姉さんの話しに耳をかたむけてくれていました。


 サキさんにいろいろと報告もしてきました。
 サキさんの大好きな息子が彼女と一緒に暮らし始めたこと。
 息子の彼女のご両親と顔合わせをしてきたこと。

 そして、娘からこんな写真が送られてきたこと。


 サキさん、ついにおばあさんになっちゃうね。

 暦の上ではもう春。そして息子にも娘夫婦にも新しい光が降りそそぎ始めたみたい。
 サキさんにもまた会えるようになった(2週間に1回だけど)し。

 後は、コロナが収まってサキさんの部屋でのんびりと制限時間を気にすることなく、ゆったりとした時間を過ごしたいな。もう少しの辛抱だね。

 本格的な春になり、自由にサキさんに会える日が早く来ますように。
 そして、私も立派なおじいさんになれるように、もう少しがんばらないかんね。