サキさんの介護日記     (若年性認知症の妻との記憶)

若年性認知症の妻。今までの介護の記憶と、現在の様子を気分のままに書いていきます。

粗大ごみ

2017年10月31日 10時15分25秒 | 私の日記
今日は、昼から家族の会・岐阜地区の世話人会です。

平日なので、普段は滅多に出れないのですが、会社に無理を言って休みをもらいました。本当は午後からでいいのですが、朝から一日休みをもらってしまいました。

天気がいいので洗濯をして(陽が当たらないの忘れてた)、そして先日壊れた電子レンジを中心に出してきます。


いざ、出そうと思うと、もっと無いかと探してしまいます。結果
壊れた扇風機が1台
壊れた掃除機2台
後、もう二度と使わないだろうと思われるものなどを粗大ごみ処理袋に入れ(2袋分)直接、岐阜市の粗大ごみ処理センターに持っていきます。(個別収集もしていますが、直接持っていくと処理費用が半額になるので)

どんどん、サキさんが使っていたものがなくなっていきます。でも壊れたものをいつまでも置いておいても仕方ないので、物だけ捨てて、思いでは心の中にしっかりとどめておきます。

でも、まだまだ使わないもの・・・いっぱいあるな。

高校の3者懇談

2017年10月30日 20時39分49秒 | サキさんとの記憶
先週の土曜日(選挙の前の日)、岐阜市東部包括支援センターさん主催の「認知症サポーターステップアップ研修」で、サキさんの事や、家族の思いについてお話をさせていただきました。

1時間半、ほとんどノンストップで、半分勢いだけで話してしまった感があります。じっくり準備して、サキさんとの日々をもう少しきちんと振り返っておけばよかったな・・という反省の念でいっぱいです。

今一度、その時のレジメを見ながらサキさんとの日々を振り返ってみようと思います。

平成20年12月が、サキさんの初診日(認知症と診断された日)です。
この時、サキさん52才、夫51才、長男19才(大学1年)、長女16才(高校1年)でした。

娘の高校時代の3者面談、進路相談には、すべて私が行きました。サキさんは留守番でした。

今まで、ほとんど考えたこと無かったけど、この時、サキさんはどんな気持ちで留守番してたのかな?

それまで、ず~~っと家の事、子供たちのことはサキさんにまかせっきりだったので、中学までの懇談はサキさんが出席していました。

今まで当然のようにサキさんの仕事だったのに、それができなくなり、私が仕事を抜け出して(あるいは休んで)出席することにサキさんは悔しかったんじゃないかなと思います。
母親として、娘の進路決定の大事な時期に、相談にのってあげられない自分が、悔しかったと思います。

ましてや、元学校の先生だったサキさん。子供の教育については最後まで見届けたかったんではないでしょうか。

私は本当に身勝手で、サキさんの気持ちを推し測る事なんて全然してなかった。
自分のことで精一杯で、自分のことしか考えず、高校の懇談に行くことを逆に楽しんでいたり(サキさんの気持ちも考えないで)

これから少しずつですが、サキさんの発症時からの様子を振り返っていきます。、

カゼをうつした?

2017年10月28日 22時06分41秒 | 今日のサキさん
今日もサキさんの食事介助に行ってきました。が、マスクを忘れました。(カゼまだ治ってないのに)

今日も、いつものようにブツブツを始めるサキさんです。言いたいことがあるのか、怒っているのか、甘えているのか、心配しているのか・・・。

今日もまだカゼが治りきっていないので、スキンシップは控えめにしました。(首筋のマッサージを左手のマッサージだけは行いました。)


食事前も食事中も、眉間にシワを寄せるサキさん。怒っているわけではなさそうですけど、そんなに良い雰囲気でもありません。

食事の終わりかけに、立て続けに3回、くしゃみをしたサキさん。その直前には鼻水も。(結構たくさん)

「しまった、サキさんにうつしてまったかな。」

今さらながら、マスクを忘れたことを後悔する私でした。食後、早々に帰ることにしました。

明日は、ちょっと面会はやめときます。本格的にうつすとまずいし、他の利用者さんにも悪影響しかないですもんね。

サキさん、水曜日までにはちゃんと治しとくでね。
待っとってね。

嫁と家内

2017年10月27日 21時51分27秒 | 私の日記
会社の後輩が、自分の奥さんのことを

嫁(よめ)

と言う。

「うちの嫁はきついんですよ」
「嫁が許してくれないんで」などなど。

私は、この「嫁」という言い方が出来ない。というか好きじゃない

私が、サキさんの事を他の方に言う時には
「うちの奥さんが・・」
「うちの家内は・・」
という表現が多いです。妻、は照れくさくて言えない、何故なんでしょうか。

特に多いのは「家内」かな。

嫁・・とは絶対に言えないな。見下してるような感じがして。対等な関係に思えない。それなのに「お嫁さん」にびくびくしているような感じだけど。

私たち夫婦は、本当に平等、というより、二人で一つ、二人でやっとこさ一人前です。だから全てが、個人のものという感覚ではなく、二人のものという感覚です。

小遣いもありません。欲しいものがあれば相談です。それを不満に思ったこともありません。サキさんも自分のものはほとんど買わずに、子供のもの私のものを優先する人でした。だから、余計、不満はありません。

お互いに、持ちつ持たれつのいい夫婦関係だったと思います。

サキさんは、私の理想の奥さんです。自慢の家内です。

でも、ていねいに、「お」を、付けて読んではいけません。

お家内(おっかない)

冗談やでね、サキさん。そんなこと滅多に思ったことないでね。(あるんか~~い)

私にブツブツ

2017年10月25日 21時25分38秒 | 今日のサキさん
今日は、しっかりマスクをしてサキさんの食事介助に行ってきました。

途中、私がせき込むことはありませんでしたが。けど、サキさんとのスキンシップは少し控えめにしておきました。

それにしても今日のサキさんは、本当に穏やかでした。

少し、頭が前に倒れこんでいます。表情も曇ってみえますが、カメラを向けると大抵こんな感じです。

食事が始まる前、私を確認するとすぐに、いつものブツブツが始まります。
独特の口調のやつです。私が近づくまでは、静かに車いすで目をつぶっていたはずのサキさんですが、私を見るや、すぐにブツブツを始めます。

やっぱり、私に何か言いたいことが溜まっているのかな。
「ワッ、ワ~~ワ」
毎回、同じ口調で、歯ぎしりも絡ませながら、ブツブツ始めます。

食事中はピタッと止まり、食後に又、復活します。

でも、今日はそのブツブツも比較的おだやかな口調でした。
ほんとに、もう、この人は
今日は、なぜか、そんな風に聞こえました

今日は、いつもより少し早めに施設を出ました。土曜日までには、ちゃんと直さないとね。

もう少しで

2017年10月24日 19時49分14秒 | 私の日記
朝の通勤途中、横断歩道の前に小学生が一人立っていた。

対向車もいなかったので、私が止まって、その子に横断してもらおうと思った。

その時、私の車の横を一台の車が追い越していく
少年に気付いた車は急ブレーキ。少年もとっさに止まったので、事故にはならなかったのだが・・・。

それにしても、横断歩道で止まった車の横を追い越していくとは・・・。

ナンバーは福井。
運転者は若い女性。

おそらく、会社のそばにある女子大の学生ではないかと思う。(勝手な推測ですが。その女子大の子が多く入っているアパートの駐車場に消えていきました)

もし、事故になっていたら・・私のせいみたいになってしまうのかな。

それにしても恐ろしい光景だった。
風邪でボーっとしている頭も、シャキッとしてしまった。

前の車が止まった。
何かあったのだろうかと思わずに、
うっとうしいな、何、止まっとるんかな。
邪魔だな、追い越せ

こういう発想なのかな。

変な奴が多いな。あ~あ、やだやだ


ちなみに、この運転者と年齢が近いと思われる、うちの娘は今日、
バンプのコンサートに行っている。

う~~、うらやましい

レンジが壊れた

2017年10月23日 21時04分55秒 | 私の日記
電子レンジ壊れた

昼過ぎ、夜勤明けの娘からショートメールが入った。

症状を詳しく聞くまでもなく、買い替えを決意した。いつ買ったのかは、あまりはっきり覚えていません。が、少なくとも10年はたっています。15年くらいかな、もっとかな。いい加減な私は、この辺の記憶が曖昧だ。家庭のことを全く顧みない・・・という訳では決してないのだが。

会社帰りに、ヤマダ電機に寄った。私の家でのレンジの役目は、ただ温めるだけだ。そして、私の主食である冷凍食品をしっかり温めてもらうことだけだ。

ヤマダ電機でまず目にしたのは、オーブンやスチーム機能やノンオイルフライが出来るような調理家電と呼ばれるような高級品。値段は16万円。
じゅじゅ・・じゅうろくまん

訳の分からんまま店内をうろうろしていたら、温めだけのシンプルなものがあった。まるでおもちゃみたいだ。
八千円。何だこの値段の違いは。おまけに中もすごく狭い。

結局、1万3千円のものを買った。でも、やっぱりおもちゃみたいだ。

今まで使っていた壊れたレンジが、妙に高級品に見える。そして重い。今日買ったやつは、やたら軽いけど・・。

どちらにしても、レンジ無しでは我が家の食事は成り立たない。
温めるだけのシンプルな、おもちゃのようなレンジさん。お願いだから長持ちしてね。切実なお願いです。


追伸

風邪をひいたみたいだ。のどが痛い。土曜日、思いっきりしゃべりすぎたからだろうか。そう言えば、金曜日に会社でせき込んでいる人がいたな・・・あ、社長だ。うつったか?

今日は、薬を飲んで早く寝ます。

穏やか、でも目に涙

2017年10月22日 18時55分48秒 | 今日のサキさん
雨の中、投票に行ってからサキさんの面会にお姉さんと行ってきました。

ベッドで横になっているサキさん。丁度オムツ交換(今日は女性のスタッフさんでした)が終わったところで、すっきりした顔のサキさんでした。

右目は開いているのですが、左目はくっついてなかなか開きません。

お姉さんから差し入れのチーズをもらうサキさん。やっと左目は開きましたが、右目に光るものが・・。

途中、声をあげて「ワッハッハ」と笑ってくれたサキさん。とても穏やかです。目に光る涙の訳は分かりませんが、きっと気持ちの良い涙だったのではないかな・・などと勝手に思っています。


昼食の介助も行ってきました。今日はゼリー食なので、あっという間に終わってしまいます。

ここが、サキさんの終の棲家になるのか、それとも我が家に引き取ることが出来るのか、それとも、どこか・・。

とりあえず、今は、今日のような穏やかな日が続くことを願っています。

施設で投票

2017年10月22日 06時38分06秒 | 今日のサキさん
歳をとったのだろうか。

早く寝ると、次の日、やたら早く目が覚める。一定の時間しか続けて寝られなくなってきたのだろうか。
昨日はいろいろあり少し疲れたので早めに寝たのだが、その分、早く目が覚めた。目覚ましを見ると5:30。とりあえず起きることにした。

今日は選挙だ。しかも台風。期日前投票に行っておけばよかった。

サキさんも毎回選挙に行っていた。認知症と診断されてからも。でも字が書けなくなったサキさん。最後の選挙の時は立ち合いの人に相談し、何とか投票することが出来た。

私が代筆したのか、立ち合いの人が代筆したのか、よく覚えていない。ただ、サキさんが字が書けないことがなかなかうまく伝わらなかったようで、理解してもらうまで時間がかかった。そして、ず~っとついて来られたことだけは覚えている。

昨日、岐阜市の東部包括支援センターで、認知症サポーターステップアップ講習(研修?)で話をさせていただきました。予定は1時間だったのですが、調子に乗ってそれ以上話してしまいました。話し始めたのが1:20、話し終った時は2:40でした。途中、部屋の中の時計を探したのですが見当たらず、終わり間際にふと振り返ってみると、そこに時計がかけてありました。もう1時間以上たっていましたので、そこから結論じみたことをまとめ、話しを終えました。

その話の中で、明日が選挙だという話をし、「サキさんは投票できません」「特養さんに入所している人は、投票できないんですね」と、話しをしました。すると施設の方が「投票できますよ、施設の中に期日前投票所を設置して、投票してもらいました」とのことでした。老健の方もみえ、同様のことを言われました。

私の認識不足でした。施設の方の努力で、自身の意思を表現できる方には、ちゃんと投票できるように配慮されていることを初めて知りました。施設入所者は投票できないと思い込んでいただけでした。

サキさんの施設ではどうなのかな。今日。聞いてみようかな。昨日の面会では聞けなかったので・・・。


昨日の夕食介助の時のサキさんです。
時々、パッと目を見開き、穏やかな顔を見せるのですが、私の顔を確認するや否や( as soon as ですね)ギュッと目を閉じブツブツ言いだします。「ワ、ワ~~ワ」独特のリズムで言います。いつも同じ抑揚です。
これが聞き取れると、サキさんの気持ちが少しでもわかるんだけどな。

口の開き方が小さくなり、よくスプーンから凝れるようになったサキさん。それでも何とか完食。
途中、お姉さんの「大きく口を開けてね」と怒られると、
「ワ~~~~~~」
っと大きなほんとに大きな叫び声をあげて反発するサキさん。まだまだ、ちゃんと自分の意志を表現しているようです。

でも突然の絶叫はびっくりするな~。


忙しい週末

2017年10月20日 20時37分12秒 | 私の日記
最近、週末は何かと忙しい。

10月には行って、1日(日)は、アルツハイマーデー記念講演会。(司会を担当しました)
8日(日)は、家族の会・岐阜県支部の会報誌「れんげ」の編集会議。
そして、14(土)15(日)は、家族の会の東海ブロック会議。

そして、明日は、岐阜市の東部包括支援センターさんの「認知症サポーター ステップアップ講習」で、お話をさせていただくことになった。

さらに、来週の火曜日が会報誌「れんげ」の印刷・発送日なので、原稿を遅くても22日の日曜日中には仕上げないといけない。今から少し頑張りますが・・、何とか今日、目いっぱい頑張って、めどを付けておかないと。

毎週・毎週、何かしら追い立てられるような感じで、しかも季節の変わり目で、大っ嫌いな衣替えもしないといけないし・・・、何か大変だな。

明日のステップアップ研修では、1時間話す時間をもらっている。今まで経験した中で、最長の時間だ。これから何を話すかしっかり考えないと・・、でも、「れんげ」もあるしな。

明日話したい内容は、大まかに
1.本人(サキさん)の思い
  悩み、不安、押しつぶされそうな劣等感
2.介護家族の思い
  話を聞いてほしい、でも聞かれたくない(知られたくない)複雑な思い
3.地域の皆さんにお願いしたい事
  監視ではなく、優しく温かく見守ってほしい

こんな感じになるのかな。1時間もつかな。とりあえず一生懸命話そう。

変わらないことが幸せなのかも

2017年10月18日 22時00分23秒 | 今日のサキさん
今日は、一人でのサキさんの夕食介助です。

お姉さんは、突き指をされたらしく、腫れもあるそうで「今日はやめておきます」と連絡が入りました。蜂に刺されたり、突き指したりと何かと災難続きのお姉さんです。

さて、今日のサキさんですが、いつもと同じ様子です。
首と体が右に傾き、左足を組むせいかおしりのあたりでくの字に折れ曲がっています。これもここ最近のサキさんの車いすに座った時の体勢です。最近、ずう~~っとこんな感じです。


歯ぎしりも、ブツブツも(このブツブツが聞き取れたらもっとサキさんの思いに寄り添えるのですが)いつも通りです。そして、完食も続いています。

いつもの光景。代わり映えのしない同じ繰り返しに見える毎日。でも、きっと、この変わらないこと、同じことの繰り返しが、今は有難いことなのかもしれません。

変わらない毎日、同じことの繰り返しの毎日、言い換えれば、平穏無事な毎日を過ごさせてもらっているということです。変わるということは、イコール、悪化するということなのだから。

変わらない毎日に感謝しながら、これからもいつものサキさんに精一杯話しかけていきましょう。


これは、この前の日曜日のサキさんです。ブロック会議が終わってからサキさんのところに行きましたが、やっぱり寝てました。寝るしか、やることないですもんね。

サキさん、ゆっくり寝ればいいでね。病気になる前は、家族のために働きづめでゆっくり眠ることも少なかったもんね。今は、何も悩まずにゆっくり休んで下さい。

今度は、土曜日に行くでね、サキさん。

東海ブロック会議1日目

2017年10月14日 22時05分25秒 | 私の日記
今日は、第2土曜日ですが、北東部のオレンジサロンにも、サキさんの食事介助にもいきませんでした。(行けませんでした)家族の会の東海ブロック会議に出席させてもらいました。

長野県、山梨県、静岡県、愛知県、三重県、そして開催県の岐阜県の東海(中部)6県の皆さんが集まっての東海ブロック会議です。14・15日の2日間、岐阜市内で行われます。今日がその初日です。

先ほど、初日の行事が無事終了。思ったよりも盛り上がり、楽しいひと時をすごすことが出来ました。
来岐下さった各県の皆さん、本当にありがとうございました。



懇親会では、皆さんで郡上踊りを踊りました。予想以上の盛り上がりで感激しました。最後にみんなで2曲合唱しました。本田路津子さんの「一人の手」そして、家族の会、恒例の「ふるさと」皆さん、声を合わせて、心を一つにして歌うことが出来ました。

皆さん本当にありがとうございました。

明日もあります。もう少しだけ、よろしくお付き合いください。

本田路津子 ♫一人の手♫

コーヒーを3杯も

2017年10月09日 16時08分14秒 | 今日のサキさん
今日は、朝10時にサキさんの特養さんへ行ってきました。

今日は、お姉さんは、お孫さんの運動会ということで、おばあさん業に専念なので、私一人での面会です。

到着した時、サキさんはベッドの上で夢の中? 微動だにしません。

しばらくしてスタッフさん(今日は男性の方、仕方ありませんかね)によるおむつ交換が始まりました。外で待っていましたが、いつもなら「ギャー~~~っ」という叫び声が聞こえるのですが、今日は何も聞こえません。

ドアが開いて「交換終わりました」とスタッフさん。「ありがとうございました」と声を掛け、部屋に入ってみると、サキさん交換前と全く変わらない感じで、じっと目を閉じ眠って(?)いました。

せっかく差し入れを持ってきたのにな。

サキさん、全く起きる気配がなかったので、一つは丸まる私が食べてしまいました。

サキさんが寝たまま、タオルマッサージを行いました。
右指は、以前に比べ、比較的簡単に開くことが出来ます。ときおりピクピクっと閉じようと力が入りますが、しっかりパーに開くことが出来ています。(もちろん、サキさん自身の力ではありませんが)
左指も、前はカチカチにグーに握ったままでしたが、そお~~っと開くことが出来ました。右指みたいにスムーズには開きませんが、カチカチで全く開かなかった以前とは大違いです。

これは、タオルマッサージのおかげというのではなく、タオルマッサージをすることで、サキさんの指に頻繁にさわるようになったので、感じることが出来たんだと思います。週に2回行ってもらっている、拘縮予防のマッサージの成果だと思います。これからもよろしくお願い致します。

11時過ぎ、少し早めに車いすに移乗して、昼食に備えます。
ここで、やっとサキさん、お目ざめです。

紙コップにコーヒーを、1/3ほど入れストローで飲んでもらいました。今日の飲みっぷりは、見事なものでした。結局3杯飲んでくれました。紙コップ丸々1杯分は、飲んだことになるのかな。本当においしそうに飲んでくれたな。
在宅の時は、私のいれたインスタントコーヒーを飲んでは
「ほっとするね~~」
と、幸せそうな顔をしてくれたサキさん。今日も言葉こそ出ませんでしたが、そんな感じでした。


そして、昼食も完食。
今日のメインは、マカロニグラタンだったのですが、緑色のペースト状だったので、始めはそれがマカロニグラタンだとは気づきませんでした。キノコの煮物も、出てきたものは色といい、形といい、こんにゃくにしか見えませんでした。バナナはそのままでいいと思うんですが・・・、ダメなんでしょうかね?

ともあれ、今日もむせることなくすべて食べきってくれたサキさん。

今度は水曜日に行くでね。

自治体負担で徘徊事故に備える

2017年10月09日 01時01分22秒 | 介護日記
今日、いや、もう昨日か、昼間に家族の会の岐阜県支部の会報「れんげ」の編集会議を行った。

会議と言っても、編集委員4人で、リラックスした雰囲気の中、編集会議・半分、それに関連した「おしゃべり」半分といった調子で進めています。つどいの少人数版のようで、みんな和気あいあいのムードの中、自由に話がいろんな方向に飛んで行ったりします。

その会議の中で、編集委員の一人から、こんな話を聞きました。

ある自治体が、保険に加入し(保険料は自治体負担)、認知症の人の徘徊による事故の保証を行う。」というものでした。おそらく、全国で初の試みみたいです。

全国の自治体が、後に続いてくれることを願います。

それにしても、全然知らなかった。ニュースでも取り上げてもらってなかったと思う。変な選挙のニュースばっかりで・・・。こんな、ニュースこそ、しっかり伝えてほしい。


こちらから、その内容のページに行けます。
認知症徘徊、公費で保険料 電車事故で賠償 神奈川・大和市  :日本経済新聞

笑い声と洗濯物と

2017年10月08日 11時35分00秒 | 今日のサキさん
昨日もお姉さんとサキさんの夕食介助に行ってきました。

仕事の後で、作業服は汚れたままでしたが、気にせず(着替える時間がない、それに洗濯物も増えてしまう)そのままの格好で行きました。

今回も食事の介助は、お姉さんにまかせっきりで、たわいもないおしゃべりをお姉さんとしていました。

それに反応してか、どうかはわかりませんが、何度か笑い声を発するサキさん
ワッハッハ
結構、ドスの利いた低い声で、ゆっくりしたリズムで
ワッハッハ
表情も、以前のような悲しげなものではありませんでした。笑顔には見えませんけど。前よりは明るい表情でした。


昨日は、他の利用者さんと同じテーブルだったので、写真は、帰り間際のこの一枚だけです。首は右に倒れ、身体も右に傾いています。後ろから脇を抱えて引っ張り上げ、サキさんの姿勢を直しましたが、すぐにまた傾いてしまいます。

最後に座位の練習をしました。
背中を起こすと、首が曲がって、目線は真下を向いてしまいます。首が固まってしまうサキさんです。首筋、肩のあたりのマッサージも毎回欠かさずにやっているのですが・・・。

これからも続けます。


全く、話しは変わって、うちの洗濯物です。
天気が良かったので、外に洗濯物を干しました。

8時の段階ではしっかり陽があたり。いい感じだったのですが・・。


9:46 洗濯物に陽は当たっていません。洗濯物の東(左)側は、日がさしているのですが。


11:00 さらに太陽が南に行くと、全く陽はさしていません。今までは、冬場、太陽が低くなると、家の中にまで陽がさし込み、部屋干しでも十分乾いていたのですが・・。

今年の冬はいったい、どうなるのでしょう。