goo blog サービス終了のお知らせ 

satomu's飛鍛練

オフロードバイク

ランツァ モーグル苦戦

2024-05-27 07:36:40 | Weblog

ここに逝くのはいつ以来だろうか。入口に到着すると場の雰囲気に飲まれ完全にびびりモード。(長い期間を開けすぎたのか・・・) そんな不安を抱えたまま突入するが、全然まったく乗りこなす雰囲気は無く、体も硬直状態に近い。

後輪が少し弾かれただけでも反応できないので車体は暴れるばかりで転倒寸前。その様な最弱モードのままですから疲れは倍増し、前には進まず何度も休憩を取る展開です。(息が持たない・・・)

そして決定打として体力的にノックアウトされたのはここ↓。最初は左側の平たい大きめの石に何とか後輪までギリギリ乗せたが、そこで気を緩めてしまいズルッと後輪が下がり大きな陥没に脱輪。(やっちまった)

そこから脱出しようと四苦八苦するが、空転するばかり。(ダメだ。上がらん・・・)そこからは車体を一旦後ろに引き下げる作業に随分と時間を費やしました。(ここだけで体力を使い切ったぞ)そしてヘトヘトに成りながら陥没穴(白い←の箇所)に石を沢山詰め込み脱出。

↑次の難関はここ。何とか進めるかもと溝に石を並べましたが、無理やり進んでも体力が残らず(余力無し)帰還出来ない事を危惧して撤退しました。(トホホ)これから走破できる機会はあるのだろうか・・・。

そこからは爽やか林道(↑行き止り箇所あり)を経由して帰宅しましたが、今回の目的はもう一つありました。それは2st専用エンジン洗浄剤の投入。(久しぶりに使ったのだ)まあ、少しは効果がある事を期待しましたが、予想以上の手応えでした。(長く投入していない分それだけ)

この日の後半になるとエンジン音に変化が感じられ、軽くシャープな印象。(淀みのない加速感が気持ちいい)走破出来なかった残念な一日を、この成果が補ってくれました♪


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。