satomu's飛鍛練

オフロードバイク

フォレスト林道ツーに行く(RMXで)

2016-06-26 23:39:52 | Weblog

梅雨の晴れ間。総勢22台(たぶん)の大移動。 最初の林道で直ぐにリフレッシュしたRMXの違いを感じました。

乗り手の操作に軽やか・素直に反応するエンジン。(こりぁ,いいぞ!)

スズキ車を並べてみました。

同じイエローでも微妙な違いがある様に見えます。

↓この台数の多さ。先頭から最後尾まで一体感を持って集団行動。これが今日のテーマだったでしょうか。

転倒やケガもなく,無事一日を乗り切りました。

これはAJPの水冷250。発売前の試験走行中だそうです。(車格は国産125くらい)

こちらは大人気のアフリカツイン。ホンダの技術力の高さを象徴したマシンです。

ちょっと怪しい雲もありましたが,天気に恵まれましたねー。

AJPのガソリンタンクはここ。

全体解散後,番外編に突入した4台です!(帰路の途中にあるから・・・)

エゲはガレガレ。そんな中,RMXの手応えは良かった。(よく動いてくれるなー)

マドはよく滑りますが,安定したペースをキープ。(ステムベアリング交換も効いている?)

帰宅直前に給油していると・・・。本日3台目のイエローDRZ400が登場♪(超ーピカピカ)


RMX帰還 & ヘッドライト

2016-06-19 14:50:00 | Weblog

エンジン内部他の消耗品を取り替えました。ピストンリング,クランクベアリング,リードバルブ,シール類一式。

アクセルワイヤー,ステムベアリング上下も交換。←これで当分,安心して遊べますね。

リヤブレーキクレビス,キャリパガード交換。 ※クラッチディスク辺りのガタツキも慣らしていただき,クラッチを握っていない状態でのガラガラ音が小さくなりました。

↓チェーンスライダー交換。 ※排気デバイスのカーボン除去も行われ,スムーズな出力変化を期待できそうです。

クラッチケーブルブーツも装着。 ※O/Hによりエンジンの振動も心なしか抑えられているようであり,RMXの弱点には早めの整備が必要・・・。

お次は新エンデューロヘッドライト(マルチリフレクター)。DT125を使い先日までテストを繰り返しました。(KTM用っぽい?)

ロー側のカットは良いのですが,ハイ側は懐中電灯の様な面(カットが無いのっぺり面)の影響か,球のフィラメント芯か何かがそのまま投影され,肝心な中心部分に影が映ります。下記の製品をテストしましたがイマイチ・・・。

LED(¥900):暗い・・・。(反射鏡面積の狭いオフ車には不向きか) 45W電球(¥1,440):明るさはまあまあだが,芯の影が顕著。 H4BS:全体的な光量はOKだが,これも芯の影が出てしまい残念・・・。 HS1(クロスカブ用を細工取付け):芯位置の長さが違うのか,影がやや下向きになるが,やっぱり気になる。

最後にテストしたBA20D 35W Head Bulbs Halogen Lamp(¥700):ハイ側の配光が何とか及第点でした。

逆にロー側のカットがハッキリしなくなる感じですが,こちらも及第点かな。

↑下半分の反射面のカットを改良すれば,夜も安心な製品になりそうですが・・・。(¥3,980)

この青い球のインプレには切れる頻度?とあるので常に予備を持って走りましょうー。